オリジナル:大斧型

槍や剣はまぁわかる。
鞭?鎌?刀?弓?
キャラが立っていて大変よろしい。
でも斧って何なんだろう?
ハンマーほど極端な脳筋武器でもないし・・・

自分の中でどうにもあいまいな斧という武器を
主軸に考えた結果がこんな感じです。

しかしこれ、デザインの基本的な方向性は
決まってたはずなんだけどなぁ・・・
そこから変な脇道にそれたせいで、
二日ぐらい徹夜で悩む羽目に;
で、結局「初めに考えてた通りにやったほうがいい」
と結論する始末;;

やっぱり、獅子舞をカッコよくするのは
僕には荷が重すぎたよ…

ちなみに、このキャラクターの
装備品は前回の「神獣型」の体から
奪い取った素材を加工して作られたもの。

特に斧は、刃は後足の爪で、
柄は尻尾の骨で出来ていて、
中に毛をより合わせたロープが通してあります。
自在に可動、伸縮する柄を長くのばして、
鎖鎌のように扱ったり、
踵の蹄を加工した先端部をハンマーとして叩きつけたり、
使い方の幅が広いのが特徴です。

アドナイ・アガシ
スポンサーサイト

コメントの投稿

非公開コメント

脳筋の代名詞と言えばハンマー、大棍棒、そして大斧じゃないですかね?戦士と言えば斧て気もしますし〜シャープで用途も多くかっこいいですね、ひたすら大きく無骨な斧にすれば脳筋感アップかも?
プロフィール

Author:堕魅闇666世
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR