<< October 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
ハロウィンのプレゼント集まり始めました!!
ハロウィンの賞品集まり始めました!!


なんだかんだと言って、東京ダークキャッスルのハロウィンパーティー二週間後に迫って来ましたよ!!

ハロウィンパーティと言ったら、歌舞伎町から、二丁目迄練り歩く夜のハロウィンパレード。


そして、深夜は、キリストンカフェに場所を移し、ハロウィンパーティ。
恒例のドレスアップコンテストやっちゃいますよ!!

皆さん、気合い入れて参加して下さいね!!

ドレスアップコンテストの賞品、着実に集まって来てますよ!!

今、写真で発表出来る賞品を少しずつ、発表していきますね!!

最新情報です!!


今回初参加のMERRYhoppingZOO(メリーホッピングズー)さんから素敵なear hook頂きました。

東京ダークキャッスル初参加ですが、MERRYhoppingZOOさん、中々凄いですよ!!

豪華なヘッドアクセサリーや、小物など、素敵な作品に魅了されます。

そんな、MERRYhoppingZOOさんからのハロウィンプレゼントは、イヤァフックデス!!

十字架や立体の三角モチーフをメインにビーズ等を組み合わせた作品。

耳にかけるだけなので負担なく気軽に付けることができますよ!!

そして、横からみたスパイクが超クールな一品です!!
素敵でしょう!!

皆さん、ガッチリ気合い入れて、ゲットして下さいね!!





今年も、BUCK-TICK のアニイから、素敵なBUCK-TICK グッズ、いっぱい頂きました。

アニイには、本当に感謝でございます!!
アニイのお勧めは、このTシャツみたいですよ(笑)!!

毎年人気のBUCK-TICK グッズ、今年も気合い入れてゲットして下さいね!!




TADACy からも、プレゼント頂きましたよ、!!

天才TADACy の今年のブレゼントです!!

今回のハロウィンプレゼントは
「入手困難TADACy手作り大人気ピアスアップルネックレスです!!

精巧に出来た、凶悪な、ピアスだらけの口裂りんごが、貴方の胸元で、
妖しく微笑みますよ!!
TADACy渾身の作です。
どうか皆さん、ガッチリゲットして下さいね!!



そして、我がAUTO-MODからは、Tシャツ、トートバッグ、腕章の三点です。

AUTO-MODのロゴ入りTシャツ。


AUTO-MODロゴ入りトートバッグ。


AUTO-MODロゴ入り腕章

の三点を素敵なドレスアップでいらして下さった方に、プレゼント致します。
こちらは、全て、吉祥寺JAP工房で作って貰った製品なので、品質的には、デザイン的にも、とても素敵な商品です。
どうか、しっかりゲットして下さいね!!


そしてお馴染み、コルセットのPureOne Corset Worksからは、 当然ですが、素敵なコルセット頂きました!!

これは、今年発売された新作コルセット「バイアスバスク」27,000円(税込)W44cm。


かわいい形で人気のコルセットです。
気合い入れて、ゲットして下さいね!!

続いて、フェテッシュブランドDALKIMAからは、素敵なチョーカーです。

牙をイメージした突起付きのFang choker。 普段からもお使いできるアイテムです!!
こちらも、気合い入れて、ゲットして下さいね!!

他の出店者の方も、今着々と、素敵なプレゼントを用意してくれてますよ。

因みに、今回の出店者は、
DALKIMA / PureOne Corset Works / TADACy /Fetis/galvanic/REINA/MERRYhoppingZOO/婀聞マリと成っています。
又今回出店出来なかった方達からも、素敵なプレゼント頂いてきますから、期待して下さいね(笑)!!

毎年プレゼントを提供して頂いてる、あのB-Tさんからも又頂けると思うし(笑)。

それから、今回のプレゼントは、少し変わり種と言うか、異色のプレゼントを用意致しました。

なんと、お寿司のプレゼントがあるんですよ(笑)!!

有名デパートのデパ地下になら大体ある、巻きずしの古市庵さんから、ハロウィン用のお寿司、20人分頂きました(^O^)/。

こちらは、ジャック オウ ランタンが真ん中で笑う、古市庵『詰合わせ ハロウィン』とカボチャの黄色い海苔巻き、『太巻 ハロウィン』の二種類です。
寿司でハロウィンと言う新趣向!!
どうか楽しんで下さいね!!

それから、東京ダークキャッスル100回記念のキリストンカフェでのパーティで、入場者全員にプレゼントされ大好評だった、岩下食品のオリーブ『オリーチェ』を30名様にプレゼントします。

前回はサンプルでしたが、今回は、ちゃんとした市販品です。
どうか、オリーチェをしっかり味わって下さいね!!


と、今回は、かなり面白いプレゼントがいっぱいです。
出演バンドも、それぞれ用意してくれてると思うし、勿論、東京ダークキャッスルも素敵なプレゼント用意しますし、AUTO-MODも素敵なプレゼント用意しますよ!!

これから、賞品の写真が、増えるたびに、プレゼント、公開していきます。
兎に角、期待してて、下さいね!!

しかし、マジでこれに答える為にも、素敵なハロウィンパーティーを作らなくゃなりませんね!!

今から、更に色んな処にお願いして、して、素敵な商品を集めますよ(笑)!!

そんな訳で、ロック界最強のゴシックハロウィンパーティー、楽しみにしてて下さいね!!!

東京ダークキャッスルVol.102
ハロウィンスペシャル!!

2015.10.17 (Sat) midnight at Shinjuku Christon Cafe
Open / Start 24:00
前売り A 3,000円
前売りB 5,000円(5ドリンク付き)

当日A 4000円(ドリンクなし)
6000円(5ドリンク付き)


前売予約
http://tokyodarkcastle.org/info/reserve/reserve.html

TOKYO DARK CASTLE 公式サイト
http://tokyodarkcastle.org/

《Band》
AUTO-MOD
Vanished Empire
HAT TRICKERS
KASSTRICK BACTERIA
REMNANT
666

《DJ》
DJ Chihiro
TAIZO
WAKANA
P.R.D.(Cold Cemetery/DxUxS)
裏口入学
Ray Trak


[Fashion Effects]
DALKIMA / PureOne Corset Works / TADACy /Fetis/galvanic/REINA/MERRYhoppingZOO/婀聞マリ
and more



10月17日のハロウィンキャッスルでお会いしましょう!!








東京ダークキャッスル公式サイト 人気ブログランキング
神楽坂でピーロートワインと青空フェスタ!!
フレンチ喰べるつもりが、串焼きに変わった話し(笑)!!


日曜日、家族でランチを喰べようと、向かったのは、神楽坂。

僕がよくお世話に成ってるワイン会社、ピーロートジャパンが、開いたレストラン、ワールドワインバーのランチが、中々旨かったので、未だ喰べてない娘にも喰べさせてやろうと、出てきたんですが……。


ピーロートジャパンは、あちこちに今『ワールドワインバー』と言うワインバーを作ってるんですが、神楽坂は、特に料理に力を入れて居て、ミシュラン星付きレストランでオーナーシェフを務めるオリビエオドス氏がメニューの統括をし、更に、やはり星付きレストランを歴任したらフランス人シェフマークボナー氏が駐在しエグゼクティブシェフを務めると言う熱の入れよう。


そんな、神楽坂のワールドワインバーバー、未だ、紹介して無かったですが、中々ランチがリーズナブルで旨いんですよ!!


平日だと、ランチコースが1700円なんですが、メイン料理だけでも、1000円で注文出来るんです。

お店もお洒落だし、たまにワインを呑みにお邪魔してます。



以前喰べたのが、スズキのポワレ
ピキィロースのソース


このピキィロースっての、そう聞こえただけで、間違いかも知れません……(冷汗)。

付き合わせのライスと共に、中々旨かったですよ!!


カモのロティ
ベリーのソース

何方も非常に美味しかったですよ!!


この日は、1700円で、コース一つに、1000円でのメイン料理一つと言うオーダーでしたが、こっちは、ワインを楽しむつもりで行ってるので、別にお茶とか飲みたく無いし、コースは、ちょっと余計な感じだったな……。
ワインのツマミには、メインとサブですよ!!

この日別に頼んだのエスカルゴ、凄く美味しかったな………。

だから、次から、メインとサイドで、後は、ワインを頼もうと、プラン立ての訪問でしたが、この日は、日曜日。

平日のランチとは、システムが違ってて、ランチは、コースだけの提供との事。
しかも、平日のコースより、幾分高めの設定。

アラカルトもありますが、こちらもやはりお高いですね……。
まあ、普通フランス料理なら、此れくらいは、当たり前ですが、コスパを求めるうちら家族にとつては、ちょっとしまったちゃんの値段です。


いやあ、これは、事前調査が甘かったな……(冷汗)。
前日に電話は入れたんですが、ランチはやってますの一言で、安心してしまったと言うか、詰めが甘かっですね……(涙)。

これは、料理をシェアして、ツマミ感覚で、ワインを楽しもうと思って来た僕達家族には、かなり美味しくない状況かな……。


なんか、家族三人テンション下がっちゃって困りましたよ………(苦笑)。

其れで、ホロホロ鳥のタリィテーニュ シャンピニオン添えや、サラミなんか頼んで、ワインン二、三杯ずつ呑んで、店を出ました。


しかし、僕達が居る間、お客が誰も来なかったのは寂しかったな……。

やっぱりランチにしては、値段高いからかな……。
料理は、美味しいんですけどね……。

まあ、僕達みたいな呑んべいの貧乏人は、平日のランチタイム狙いしかないですね……(苦笑)。

ホント失敗しました。
もっとちゃんと調べとけば良かったな……。

そんな訳で、ちょっと盛り下がってピーロートワールドワインバー神楽坂店を出たジュネ一家でしたが、しかし、この日は、神楽坂商店街の秋の青空フェスタってのを開催してて、名前通りのメチャ晴天。

これ、良いじゃないですか!!
こりゃ、どんなお祭りでも、楽しくなるもんですよ(笑)!!
人もいっぱい出てたな……。

『魚串』の前では、帆立と、マグロの頬肉焼いてて、特に、マグロの頬肉旨かったな……。




『大野屋牛肉店』では、店の前で串焼き焼いてて、まあ普通なんだけど、悪くは無かったですよ!!

でもホントは、ローストビーフとかサーロインステーキのお弁当買いたかったんだけど、弁当は、売ってませんでした。

結構ワインなんかも売ってて、サングリアも結構売ってて、サングリア好きなジュネ一家は、みんなサングリアで、ご機嫌直して、ウキウキでしたよ!!


写真撮り忘れましたが、定番焼きそばや、神楽坂らしく、フォアグラや、チーズ、パスタなんかも売ってたりと、かなり面白いラインナップ。



トスカーナ風うずら豆のスープも旨かったな!!



そんなこんなで、本格フレンチガッツリは、ちょっとしくじりましたが、青空の下、神楽坂らしい商店街のイベントに、結構ご機嫌だったジュネ一家でした。


しかし、この神楽坂って街もハロウィンが似合いそうな街ですが、これから、ハロウィン仕様に成って行くのかな………。
でもハロウィンだったら、東京ダークキャッスルのハロウィンですよ!!

17日の土曜日の深夜は、絶対新宿キリストンカフェに集まって下さいね!!
お待ちしてますよ!!

10月17日深夜日本最大のゴシックパーティで盛り上がりましょう!!


皆さん、ハロウィンの準備は、出来てますか?

もう直ぐ、東京ダークキャッスルのハロウィンパーティが近付いてきましたよ!!

今年も、夜のパレード、そして、朝までハロウィンパーティと、ハロウィンをとことん楽しみましょう!!

東京ダークキャッスルVol.102
ハロウィンスペシャル!!

2015.10.17 (Sat) midnight at Shinjuku Christon Cafe
Open / Start 24:00
前売り A 3,000円
前売りB 5,000円(5ドリンク付き)

当日A 4000円(ドリンクなし)
6000円(5ドリンク付き)


前売予約
http://tokyodarkcastle.org/info/reserve/reserve.html

TOKYO DARK CASTLE 公式サイト
http://tokyodarkcastle.org/

《Band》
AUTO-MOD
Vanished Empire
HAT TRICKERS
KASSTRICK BACTERIA
REMNANT
666

《DJ》
DJ Chihiro
TAIZO
WAKANA
P.R.D.(Cold Cemetery/DxUxS)
裏口入学
Ray Trak


[Fashion Effects]
DALKIMA / PureOne Corset Works / TADACy /Fetis/galvanic/REINA/MERRYhoppingZOO/婀聞マリ
and more



10月17日のハロウィンキャッスルでお会いしましょう!!






東京ダークキャッスル公式サイト 人気ブログランキング
歌舞伎町凪から煮干しつけ麺が消えました。
凪煮干王 新宿ゴールデン街店別館からつけ麺が無くなってました。


遂に10月に、なりましたね。
10月と言えば、ハロウィン。
我が東京ダークキャッスルも、17日深夜の恒例のハロウィンパーティに向けて、着々と準備が進んでいます。
皆さんも、楽しみにしてて下さいね!!


処で、先月のダークキャッスルの後の話しなんですが、ダークキャッスルが終わって、打ち上げに、顔出して、某歌舞伎町最安の居酒屋で皆んなで呑んで、結局店が終わるまで居たかな(笑)。

朝9時過ぎに居酒屋出て、皆んなと別れて、一人向ったのは、やっぱりラーメン屋。
日曜の朝っぱらから、一人ラーメンでございます。
この時間に開いてる店は、限られてますが、どうも近頃足が向いてしまうのが、あの煮干しラーメン『凪』なんですよ。
ラーメン凪煮干王 新宿ゴールデン街店別館、24時間やってます。
僕みたいな朝まで呑みの人間にとっては、やっぱり有難い店でございます。

しかし、まさか、煮干しラーメンに、たまですが、こんなに足を運ぶ事になるとは、思ってもみなかったな(笑)!!

う〜ん、ハマったのかな……。
そこら辺、まだ分からないんデスが、なんか時たま喰べたくなるんですよ。
果たして、これが旨いのか、旨くないのか、そこら辺考えると、実は微妙なんですけどね……(笑)。
やっぱりネックは、喰べた後に、腹の中から湧き出てくる、煮干し臭さかな……。
でも、つけ麺だと、そんなに湧き出て来ないんですよ(苦笑)。
だから、取り敢えず、つけ麺は、気に入ってます(笑)。

そんな訳で、ダークキャッスル終わって、打ち上げに顔を出して、皆んなと別れて、一人に成ってから、フラフラと『ラーメン凪煮干王 新宿ゴールデン街店別館』に。

朝9時過ぎ、お店は、四人程の先客が居たかな……。
正に静かな日曜の朝って感じデス。

いつもの様に、自販機で、チケットを買おうとしたら、なんと、つけ麺が無いじゃないですか……。

お店の人に聞いたら、なんとつけ麺終わっちゃったとの事……(ショック)。
冬もつけ麺やってたから、これは、つけ麺完全撤退か……。
もう、パーフェクトガッカリちゃんですよ(涙)。

どうしようと思ったんデスが、今更又別なラーメン屋に行くのも面倒くさいので、ラーメンで我慢する事に。

そうなると、頼むのは『すごい煮干しラーメン』って事になります。
いつも思いますが、ネーミング凄いですよね(笑)!!
入り口カウンター席に座りました。

カウンターに、味のオーダーの案内があり。

麺:かた、普通、やわ
味付:薄い、普通、
濃い脂:少ない、普通、多い

まあ、ここは、定番で僕は、麺かため、味濃いめ、脂普通はお決まり。
最後の銀ダレの辛さをと、オーダー案内の一番下を見ると、なんと、なんとですよ、銀ダレの辛さ、半辛から、100辛迄と成ってるじゃありませんか(笑)!!

僕が初めて、このラーメン凪煮干王 新宿ゴールデン街店別館を訪れた時には、此方の表記は、銀ダレ:ナシ・普通・多いの三段階が書かれていただけなのに、春頃から、『普通、二辛、三辛、鬼辛』と変わり、それが、今回の訪問時には、『半辛から、100辛』、なんと100辛ですよ!!
いつから、このラーメン凪煮干王 新宿ゴールデン街店別館は、激辛追求店に成ってしまったんでしょう……(笑)。
まさか、丁度新宿でやってた激辛グルメフェスにでも便乗してる訳じゃ無いですよね(笑)。


しかし、100辛迄って、どこら辺で、選べば良いかな……。

しかし、100辛って、いったいどんな人が、たべるのかな……。
絶対粉喰ってる感じになると思うんだけどな……。

まあ、100辛なんて、喰べたくも無いし、喰べるつもりも全く無いので、全然どうでも良いんですが……(笑)。

でも取り敢えず、何辛にしようか、考えなきゃと、それで、厨房のお兄さんにどの位が、普通の激辛なのと聞いたら、『鬼辛かな、15辛ですよ!!』との事。
鬼辛は、前回鬼辛のマックスにしてと頼んで、なんとか頂けたので、まあ普通の鬼辛、15辛位なら先ず余裕でいけるだろうと、15辛を選択。

それで、今回は、『味は醤油、麺硬め、味濃いめ、脂多め、海の幸銀ダレ15辛』で、オーダーいたしました。
あっ、一反もめん、多めにして貰いました。

しかし、元々は海の幸銀ダレの量を『銀ダレ:ナシ・普通・多い』と表記して居たのに、なぜか、銀ダレの量は、聞かれ無くなり、そこが唐辛子の量、辛さの基準に成ってしまったのが不思議ですよね……(笑)。
辛さは、辛さで別物にして『半辛から100辛迄』、銀ダレは銀ダレで、やっぱり、『ナシ・普通・多いでいって貰いたかったな……。
実は、銀ダレ、なんかはまり気味なんですよ(笑)。

そんな訳で、『凄い煮干しラーメン』、今回は15辛で頂きました。

ワンタン麺の様な一反もめんの上に
、秘伝の銀ダレが掛けられ、その上に、かなりの量の唐辛子が掛かっております。

具はチャーシュー、そしてネギとタマネギが四角に刻まれ浮いています。
強烈な煮干しの香りと、独特のビジュアル。

煮干しダレに唐辛子で、もう、大変な事に成ってますよ(笑)!!

実は、つけ麺はOKなんですが、ラーメンは結構煮干しにむせます。
でも、こんだけ唐辛子が載ってれば、煮干しも何処かに、吹っ飛んでるだろうと、スープを一口。
15辛、鬼辛です。
結構、辛いですね(笑)。
しかし、たじろぐ程の辛さではありません。
前回の鬼辛のつけ麺の方がやっぱり辛かったな……。

前回の鬼辛をマックスは、20辛位だったかも……。

まあ、僕の舌と、お腹と、お尻の穴には、この15辛位が丁度良い感じかな(笑)。
いや、適切は、12辛位でも良いのかもしれない。
近頃、しっかり弱くなりましたよ(笑)!!

処で、肝心の煮干しですが、やっぱりむせました……(笑)!!
しかし、此れだけの唐辛子を突き抜けて、あの煮干しの味と香りが口から鼻腔に突き抜けます!!
いやあ、まさに凄い煮干しですね!!
喰べ始めたばかりなのに、お腹から、煮干し臭さが湧いて出ます。
つけ麺のソフトさが、思いしらされます。

やっぱり僕は、つけ麺派だな……。
つけ麺なく成った事は、かなりデカイですよ……(涙)。

そんな湧いて出る、煮干しの匂いにめげずに、麺をすすります。

辛い、臭い、えぐい、いやあ、やっぱりこれ、ジャンクフードの類いに入っちゃってますね(笑)!!
やっぱり、B級グルメですね。

でも、なんか癖になります(笑)!!
煮干し意外に、ヤバイ物入ってるかも知れませんよ(笑)!!

硬めに茹でた太ちぢれ麺、モチっとした食感に、強烈なスープを纏っても、中々麺の旨味を主張してます。

唐辛子のしたから、引き上げた、ワンタンの様な、一反もめんは、正に辛子まみれ(笑)!!

この唐辛子、スープで落として頂きましたが、しっかり辛かったですよ(笑)。
しかし、この一反もめんも、こんだけ辛けりゃ、空もマッハでとべますよ!!

そして、ここのチャーシュー、独特の味で、割と好きなんですよ!!

そんな、訳で、なんだかんだと、結構ペロリと行ってしまいましたが、やっぱり、後から、腹の底から湧き出る煮干し臭さにゃ、やっぱり閉口しましたよ(笑)!!

やっぱり、つけ麺じゃなきゃ駄目かも………。

やっぱり、『ラーメン凪煮干王』のつけ麺は、旨かったと言う事か……。

そうなると、今回『ラーメン凪煮干王』から、つけ麺が無くなったのは、非常に痛い訳で……。
なんか、まじガッカリちゃんになっちゃった訳で……。

そうなると、無性に、『ラーメン凪煮干王』のつけ麺が喰べたく成って来る訳で……。

『うわ〜っ、激辛の煮干しつけ麺喰いたいよ!!』なんて、日曜の朝の歌舞伎町に、一人叫んだジュネ様でございました!!

ラーメン凪煮干王様、どうか、つけ麺を復活させて下さいましな!!


10月17日深夜日本最大のゴシックパーティで盛り上がりましょう!!


皆さん、ハロウィンの準備は、出来てますか?

もう直ぐ、東京ダークキャッスルのハロウィンパーティが近付いてきましたよ!!

今年も、夜のパレード、そして、朝までハロウィンパーティと、ハロウィンをとことん楽しみましょう!!



今年のハロウィンの出演バンドは、ほぼ、決定しましたので、発表します。
AUTO-MOD
Vanished Empire
HAT TRICKERS
KASSTRICK BACTERIA
REMNANT
666

合計6バンドが出演します。

DJ、ゴシックマーケットも、明日迄には、発表出来ると思います。

これから、毎日ハロウィンの情報流しますので、こまめなチェックお願いします!!

では。皆さん、今年のハロウィンも、東京ダークキャッスルで、楽しんで下さいね!!


東京ダークキャッスルVol.102
ハロウィンスペシャル!!

2015.10.17 (Sat) midnight at Shinjuku Christon Cafe
Open / Start 24:00
前売り A 3,000円
前売りB 5,000円(5ドリンク付き)

当日A 4000円(ドリンクなし)
6000円(5ドリンク付き)


前売予約
http://tokyodarkcastle.org/info/reserve/reserve.html

TOKYO DARK CASTLE 公式サイト
http://tokyodarkcastle.org/

《Band》
AUTO-MOD
Vanished Empire
HAT TRICKERS
KASSTRICK BACTERIA
REMNANT
666

《DJ》
DJ Chihiro
TAIZO
WAKANA
P.R.D.(Cold Cemetery/DxUxS)
裏口入学
Ray Trak


[Fashion Effects]
DALKIMA / PureOne Corset Works / TADACy /Fetis/galvanic/REINA/MERRYhoppingZOO/婀聞マリ
and more



10月17日のハロウィンキャッスルでお会いしましょう!!






東京ダークキャッスル公式サイト 人気ブログランキング
全ての癌と戦う方の為に祈ります!!
やっぱり癌は、怖いです、でも………

実は、一昨日、癌検診の結果を聞きに、病院行って来ました。

胃癌、大腸癌、前立腺癌、肺がん、ついでに肝炎検査も受けての、結果です。

残念ながら、全ての検査に於いて、何も引っかかりませんでした(笑)。

ちょっとショックだったな……。
何せ、僕は、バリバリエリートクラスの癌家系、間違いなく、癌で死ぬだろうと想定して、自分の収入と比べると、似つかわしく無い程の、結構ちゃんとした保険に入って居まして……(冷汗)。
其れも、あと2年位で、更新しなくちゃならなくて、そしたら、保険料が、今の二倍に跳ね上がるんで、その前に、解約して、死んだら家族に残す保険じゃなくて、家族に迷惑を掛けない保険に切り替える事に。
でも、今迄の保険が未だ期限内なので、最期にしっかり癌検査を受けてみるかと病院へ。
忙しい時間やりくりして、色々検査受けたんですが……。
実は、初期の小さいのが、軽く見つかったら、ちょっとした金が入るな、なんて不謹慎な事も考えて居たんですが……。
これが又、全く、箸にも棒にも引っかかりませんでした(苦笑)!!

まあ、保険なんて、そんな物ですよ!!
寧ろ、金が無駄になった事を喜ぶべきかと……(苦笑)。

でも、やっぱり、癌保険は、入って居た方が良いですよ!!

高い保険料に一番文句言ってたカミさんですが、今は、入ってて良かったと、つくづく言ってますよ(笑)!!

そんな病院から帰って来て、テレビをつけたら、鬼嫁北斗晶が乳癌に成ったなんてニュースが流れ、なんかしんみりしてたら、その日の夜、川島なお美さんが、やはり癌で亡くなられたと言う報道、ちょっとショックでしたね。

川島さんは、カミさんと同じ歳だった事もあり、激痩せ会見以来、かなり気にして居たんですが、駄目だったみたいですね。

うちのカミさんもショックを受けてましたね。

やっぱり癌は、怖いですよ。

ちいさな、初期癌位なら成っても良かったなんてマジで思ってた不謹慎な自分が、たいそうロクでもない奴だったと、深く反省いたしましたよ。

『日本人の二人に一人は、生涯で癌になり、日本人の三人に一人は、癌で死ぬ。』なんてさえ言われてる癌、やはり、今癌で無くても、決して他人事じゃない、病気です。

うちのカミさんも、三途の川の一歩手前まで、行ったんですが、抗がん剤が奇跡的効いてくれて、今は、見た目だけなら、健康な人間と何一つ変わらぬ生活をしています。
ただし、カミさんを助けてくれたイレッサと言うクスリは、突然効かなくなる薬でして、早い人だと二週間、長くて、一、二年で効かなくなると言われてる薬です。
やはり、癌への恐怖は常に、身近に有りますね。

そうなると、テレビで見る芸能人の癌関連のニュースは、其れこそ他人事とは思えず、見入ってしまいます。

三月には、電撃ネットワークの三五十五さんが亡くなり。
今年5月末には、俳優の今井雅之さんが、大腸癌で亡くなりました。
今井さんの最期のインタビューなど、壮絶でしたよね。

本当に、近頃有名人の方の癌による死が、続き、身内に癌患者をかかえる身と致しましては、その都度、悲痛な思いを味わいます。

今回の川島さんの死は、高濃度ビタミンC点滴治療をなさっていた様ですが、其れでも駄目だったのかとの失望感も感じてしまいました。

兎に角、癌は身近な物だと考えて下さい。
市町村の癌検診は必ずうけましょうね!!
そして、癌保険は、やっぱり入っていた方が、良いですよ!!

そして、今癌と戦っている皆さん、絶対癌に負けないで下さいね!!
癌治療も急激な速度で進歩しています。
もし、癌に成っても、悲観的に成らずに、兎に角笑いながら過ごして下さいね!!
これ、とっても大事な事ですよ!!
だから、うちのカミさんも、いつでも大笑いしてますよ!!

そして、癌なんかに負けないで下さいね!!

それから、会った事も無いけど、北斗晶さん、癌なんて、KOしちゃって下さいね!!
あなたなら、きっと癌も逃げてきます!!

それから、三五十五さん、今井雅之さん、川島なお美さん、癌との戦いお疲れ様でした、今は、安らかに、お休み下さい。
慎んで、御冥福をお祈り申し上げます!!

全ての癌と戦ってる方、そしてご家族の皆さん、本当に、頑張って下さいね!!
そして笑って生きて行きましょう!!

きっと勝利は、間近にありますよ!!

祈り


10月17日深夜日本最大のゴシックパーティで盛り上がりましょう!!


皆さん、ハロウィンの準備は、出来てますか?

もう直ぐ、東京ダークキャッスルのハロウィンパーティが近付いてきましたよ!!

今年も、夜のパレード、そして、朝までハロウィンパーティと、ハロウィンをとことん楽しみましょう!!



今年のハロウィンの出演バンドは、ほぼ、決定しましたので、発表します。
AUTO-MOD
Vanished Empire
HAT TRICKERS
KASSTRICK BACTERIA
REMNANT
666

合計6バンドが出演します。

DJ、ゴシックマーケットも、明日迄には、発表出来ると思います。

これから、毎日ハロウィンの情報流しますので、こまめなチェックお願いします!!

では。皆さん、今年のハロウィンも、東京ダークキャッスルで、楽しんで下さいね!!


東京ダークキャッスルVol.102
ハロウィンスペシャル!!

2015.10.17 (Sat) midnight at Shinjuku Christon Cafe
Open / Start 24:00
前売り A 3,000円
前売りB 5,000円(5ドリンク付き)

当日A 4000円(ドリンクなし)
6000円(5ドリンク付き)


前売予約
http://tokyodarkcastle.org/info/reserve/reserve.html

TOKYO DARK CASTLE 公式サイト
http://tokyodarkcastle.org/

《Band》
AUTO-MOD
Vanished Empire
HAT TRICKERS
KASSTRICK BACTERIA
REMNANT
666

《DJ》
DJ Chihiro
TAIZO
WAKANA
P.R.D.(Cold Cemetery/DxUxS)
裏口入学
Ray Trak


[Fashion Effects]
DALKIMA / PureOne Corset Works / TADACy /Fetis/galvanic/REINA/MERRYhoppingZOO/婀聞マリ
and more



10月17日のハロウィンキャッスルでお会いしましょう!!








東京ダークキャッスル公式サイト 人気ブログランキング
『Standing食堂 Fu-Ka』のランチビュッフェが無くなります!!
『Standing食堂 Fu-Ka』のランチビュッフェが無くなります!!


シルバーウィークなんて、全く関係無無しで、働き通しの僕でしたが、せめて家族三人揃った時は、美味しいランチでも食べようと、出かけたのが、地元行徳のビストロ『Standing食堂 Fu-Ka』。
出かけたのは、火曜日、この日は、天気も良く、正に 『Fu-Ka』日和。

そんな訳で、地元行徳のビストロ『Standing食堂 Fu-Ka』へ。

到着は、12:10頃。
既に、店の周りには、自転車が並び、ちょっと出遅れた感が
漂いつつ、其れでも、せっかく来たんだからの入店。

しかし、入ってみると、意外と空いている……。

あれ、と、思ってると、此方へと案内されたのが、えっトイレ、と思うと、店の奥に、パーティスペースが出来てるじゃありませんか……!!

いつの間に!!
こんなに、店広げられるスペース在ったとは、驚きです!!
隣の店舗も借りて、拡げたみたいですね。

店がしっかり二倍以上広がった感じです。

こちらのパーティスペースは、窓も無く、『Standing食堂 Fu-Ka』の売りとも思える、明るい日差しは、一切差し込まず、あの南フランス的南欧情緒はなく、黒いイメージですが、物珍しさで、喜んで入って行きましたよ!!

すると、娘の同級生のタクマ君のご両親が二人で、先に食事をしてたので、その隣のテーブルに合流する様に、着席、一緒に楽しく盛り上がりました。

ランチは、いつもの通り、90分1000円で食べ放題のランチバイキング。

今回も楽しくランチを頂きました!!

料理は、定番の、ピクルス、ピカタにハンバーグ、キッシュ、ドリアとか並んでましたよ!!

梨のサッパリしたシロップ漬けなんかもありまさたよ。



前回在った、ラタトゥイユとかポークソテーが無かったのは、ちょっと残念だったな……。

一人一皿頼めるメインデッシュは、ビーフシチュー。

そして、ペペロンチーノ。


お好みカレーも、やめられません(笑)!!



まあ、殆ど定番のいつもと変わらぬラインナップですが、其れが、ここStanding食堂 Fu-Kaの安心、安定のランチバイキングなんですよ!!

そんな中、タクマ君のパパが、『このバイキング、今月で無くなるみたいよ……』と、ポツリ。

えっ、知らなかった………。

店主さんに聞くと、『一人では、もうやっていけなくなったので、誰か助けてくれる人が現れるまでお休み』との事。

暫くは、夜だけになっちゃうみたいですね!!

娘とカミさんは、夜行った事あるんですが、僕はまだ、夜お邪魔した事ないんですよ!!

夜も美味しそうなメニューいっぱいあるので、今度は、夜お邪魔するしかないですね!!


もう、お昼の陽だまりの中、南欧の田舎風な、白いペンキ塗りの店内で、素朴なビストロ料理に舌鼓を打ち、ワインを呑む事が、暫く無いのかと思うと、かなりショックでしたね。



そんな訳で、『Standing食堂 Fu-Ka』のランチが喰べれるのは、残す処、今週末26、27の2日限り。

行徳周辺の方で、土日のランチに迷ってる方は、是非とも行徳のビストロ『Standing食堂 Fu-Ka』の派手さは無いが、真心に満ちた、南欧風?の田舎料理に癒されて下さい。




10月17日深夜日本最大のゴシックパーティで盛り上がりましょう!!


皆さん、ハロウィンの準備は、出来てますか?

もう直ぐ、東京ダークキャッスルのハロウィンパーティが近付いてきましたよ!!

今年も、夜のパレード、そして、朝までハロウィンパーティと、ハロウィンをとことん楽しみましょう!!



今年のハロウィンの出演バンドは、ほぼ、決定しましたので、発表します。
AUTO-MOD
Vanished Empire
HAT TRICKERS
KASSTRICK BACTERIA
REMNANT
666

合計6バンドが出演します。

DJ、ゴシックマーケットも、明日迄には、発表出来ると思います。

これから、毎日ハロウィンの情報流しますので、こまめなチェックお願いします!!

では。皆さん、今年のハロウィンも、東京ダークキャッスルで、楽しんで下さいね!!


東京ダークキャッスルVol.102
ハロウィンスペシャル!!

2015.10.17 (Sat) midnight at Shinjuku Christon Cafe
Open / Start 24:00
前売り A 3,000円
前売りB 5,000円(5ドリンク付き)

当日A 4000円(ドリンクなし)
?6000(5ドリンク付き)


前売予約
http://tokyodarkcastle.org/info/reserve/reserve.html

TOKYO DARK CASTLE 公式サイト
http://tokyodarkcastle.org/

《Band》
AUTO-MOD
Vanished Empire
HAT TRICKERS
KASSTRICK BACTERIA
REMNANT
666

《DJ》
DJ Chihiro
TAIZO
WAKANA
P.R.D.(Cold Cemetery/DxUxS)
裏口入学
Ray Trak


[Fashion Effects]
DALKIMA / PureOne Corset Works / TADACy /Fetis/galvanic/REINA/MERRYhoppingZOO/
婀聞マリ
and more



10月17日のハロウィンキャッスルでお会いしましょう!!





東京ダークキャッスル公式サイト 人気ブログランキング