1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 02:49:29.52 ID:L9FkT+Ri0.net
まだまだ育成の余地があったと思うと惜しい
|
|
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 02:50:16.49 ID:r6Rh0QBT0.net
4-7-1 帥
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 02:56:21.68 ID:r6Rh0QBT0.net
>>2
皆このネタ知らない?
皆このネタ知らない?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 02:58:16.70 ID:t1DmUpIS0.net
>>9
シナナイ王って奴やろ
あ
ほ
く
さ
シナナイ王って奴やろ
あ
ほ
く
さ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 02:52:18.02 ID:IHpqvzLU0.net
セミみたいなキャラだし多少はね
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 02:53:18.39 ID:k64ndOGT0.net
核で死ぬ位やしいずれ倒されてたやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 02:57:09.09 ID:SUO6vVSV0.net
親が無能すぎた
敵つくりすぎや
敵つくりすぎや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 02:57:19.02 ID:TZybSKP5p.net
核程度で死ぬなら最初からやっとけやと思った
あとどんなに人外みたいに練とやらを鍛えても結局核にあっさり潰される程度の戦力なんだなとガッカリした
あとどんなに人外みたいに練とやらを鍛えても結局核にあっさり潰される程度の戦力なんだなとガッカリした
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 03:00:11.89 ID:SUO6vVSV0.net
>>11
ドラゴンボールもセルは人造人間やからな
核みたいに科学の産物やから別にええやろ
ドラゴンボールもセルは人造人間やからな
核みたいに科学の産物やから別にええやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 03:01:32.76 ID:EpxOU7eoa.net
フレイザードみたいなもんか?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 02:51:30.73 ID:K8YruxYx0.net
ネテロ喰われてたら人類が家畜になってたやろな
引用元:http://www.2ch.sc/
1000: 以下、名無しにかわりまして管理人がお送りします 2013/**/** **:**:** ID:HUNTER×HUNTER
|
|
注目の人気記事
|
|
トラックバックURL
コメント一覧
-
- 2015年02月14日 01:57
- ネテロ喰われても相性の良い能力の組み合わせで嵌めればいいだけ。念能力で個が絶対になることは無いと思う。
-
- 2015年02月14日 04:28
- >11
中性子線やらなんやらをまともに一定量くらったら、生体を構成するDNAの破壊や元素の質量数が変わったりしてほぼ全ての生物が死ぬと思うがなぁ。フィクションにおいてでも強い弱いとかではなく、効くか効かないかの性質の話になるのでは・・・。
まあメルエムは核ではなく特殊な毒素で死んだからまた別だが。
-
- 2015年02月14日 05:24
- 何故あそこまで超有名漫画のセルみたいにしたんだろう
頭の片隅でずっとセルより弱いと思ってしまう
-
- 2015年02月14日 06:34
- 最初から核使えばいいとか
結果論でしかないやん。
そんなんおもんない
-
- 2015年02月14日 08:55
- >>11 ←お察しマン
-
- 2015年02月14日 09:05
- 核程度ってwww
子供向けのインフレ漫画に染まりすぎだろw
-
- 2015年02月14日 09:23
- 変なゴリ押しの逆転勝ちとか、気持ちでどうにかなる感じより、圧倒的にマシ。
-
- 2015年02月16日 01:19
- コメ11のやつって今までハンタ読んできたのか? ドラゴンボールでも読んだ方がいいよね
-
- 2015年02月16日 01:22
- 最初から落とせ
←ISISに核落とせといってるバカと変わらんな