NYコミコンで発表
1 名前:pb ★[] 投稿日:2015/10/10(土) 06:57:58.18 ID:???.net
「TIGER & BUNNY」ハリウッド実写映画化プロジェクト始動をNYコミコンで発表。「ダ・ヴィンチ・コード」などを手掛ける巨匠ロン・ハワード率いるイマジン・エンターテインメント他と共同で開発に着手します。 http://t.co/x6LxT4IyCl #tigerbunny
— TIGER & BUNNY (@TIGERandBUNNY) 2015, 10月 9
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:10:41.60 ID:UpQrvsfi.net
>>2
簡単に想像できたわw
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:13:03.98 ID:ZLaNp/XD.net
なんで日本のアニメをパクるんだよハリウッドは
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:16:03.76 ID:rvA1MT5M.net
日本がアイアンマンをパクった
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:55:41.51 ID:cmTeIAnL.net
アイアンマンのパーツ分割はガンダムからの影響受けまくりなんだが
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:17:48.02 ID:VseiSXuf.net
虎徹役だれになんだろ
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:21:00.02 ID:BJow3QXD.net
ふと思ったんだけどさ、
ハリウッド映画を日本アニメ化したほうが面白くなる作品があるような気がするんだよね。
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:23:54.39 ID:r7NyuW9/.net
ホント、虎徹のキャストだけだな、心配は
あと、ブルーローズがJKっつー設定も厳しそう
お色気熟女が演じる悪寒…
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:28:18.61 ID:daJ+5Tsn.net
やっぱりまんまトムクルーズなのか?
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:28:41.54 ID:aYene1wK.net
ヒーロースーツCGならカッコ良くなりそうだな
特撮みたいのは勘弁
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:31:01.88 ID:87MjLjxw.net
実写なんてどうでもいいから二期やれよ
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:35:00.65 ID:jX7YeZad.net
実写で見たいなんて全く思わない
アニメーションだからいいんだよ
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:37:52.44 ID:RahbTQSA.net
企業ロゴは、Apple、Google、Facebook、GE、マクドナルド、KFC、GMあたりで
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:48:53.61 ID:GEfFlT1c.net
もともとアメコミ風だから結構合うかもね
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:50:07.27 ID:NuWWiiXj.net
アベンジャーズと似たような物だしやれるでしょ
スポンサーはアメリカ企業かな
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 07:54:48.91 ID:rODywVpq.net
虎徹はアジア系にせず
ロバート・ダウニー・Jrやヒュー・ジャックマンみたいな
外人俳優でいいと思うけどね
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2015/10/10(土) 08:00:45.61 ID:g+RYN5t0.net
アニメの方は完全に放置されてたし実写映画化は朗報
2ch.sc引用元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1444427878/
ぜひガチのスポンサーを付けてやってほしい