
ガーデンチェアで・・・
私自身は、テレビを見るようになって大分バカになったと思っています。
かと言って、すぐに見るのをやめるという訳にも行きません。
家内が楽しみにしている続き物のドラマもありますし、私が好きな動物や
外国の景色などを見せてくれるドキュメンタリーもありますので。
そこで、家内と話し合いをしました。
地デジに切り替わる再来年の7月までは、このままにしておこう。
地デジになる機会を掴まえて、テレビはやめようと・・・
我が家は、今はケーブルテレビです。
地デジへの切り替えは、ケーブルテレビ会社が、新たな機器を取り付けに来るようです。
その機器を取り付けなければ見られないのだから、「そうしようよ」ということになりました。
考えてみたら、テレビになって想像力が衰えているのかも知れません。
人様の言うことが、すぐには理解できないことが増えたような気がしてならないのです。
テレビがなかった子供の頃。
あったのは本とラジオだけでした。
実際に映像で見なくとも、ありありと場面や景色が想像できましたし、
何か一言喋っている言葉を聞いただけで、その次に何を言うのか?
何を言おうとしているのか?が想像できていたものです。
「一丁目一番地」か何かのラジオドラマだったのかもしれませんが、学校からの帰り道・・・
塀越しに聞こえるよその家のラジオに耳をそばだてて聞いたことも思い出されます。
昨日の日曜日。
家に中のことを済ませて、食料の買い出しから帰ってきた後は本を