香港・マカオの旅 1日目「入国」
- 2015/10/09
香港に入国したあとは、一旦宿に荷物を置きに行きます。

空港の到着ロビーの外には大きな看板があり、その下をまっすぐ進むと高速鉄道に乗ることができます。


この鉄道は、九龍島・香港島まで直通で行ける、空港特急みたいな電車です。
ちなみに、乗口に改札はありません。でも無料ではありません。
10分に1本ぐらいの頻度でバンバン走っています。
海外の空港は都心とのアクセスがとっても便利に出来ていますね。
日本ももっと便利になればいいですね。

いまどの辺走っているかわかるのは見ていて楽しいですね。

広告用のモニタが初期起動している(^_^;)
もっとなんとかならんのか
今回の旅行の宿は九龍島にあるので、高速鉄道を九龍島でおります。
そして、香港の便利なところは、空港高速鉄道から主要ホテルまで無料シャトルバスが運行されていることです。

目的のホテル行きのバスを待って乗り込みます。

目的のホテルはBPインターナショナルです。
けっこう大きなホテルです。
バスの窓から日本語がちょいちょい見えます。

世界のやまちゃんww
そしてホテルBPインターナショナルに到着しました。

すごく綺麗なホテルです。


部屋は22階です。
香港は高いビルが多いので、22階は普通の高さですね。
部屋からの眺めは絶景でした。

部屋のなかで一番驚いたのは、これ空調です。

なんと、設定温度に10℃が存在します。
どんだけ暑がりな人が多いのでしょうか(^_^;)
部屋に荷物をおいたあとは昼食を食べに行くことにしました。
次回投稿予定:10月16日

香港・マカオの旅
いつも応援ありがとうございます。
ランキングにご協力お願いします。

空港の到着ロビーの外には大きな看板があり、その下をまっすぐ進むと高速鉄道に乗ることができます。
この鉄道は、九龍島・香港島まで直通で行ける、空港特急みたいな電車です。
ちなみに、乗口に改札はありません。でも無料ではありません。
10分に1本ぐらいの頻度でバンバン走っています。
海外の空港は都心とのアクセスがとっても便利に出来ていますね。
日本ももっと便利になればいいですね。
いまどの辺走っているかわかるのは見ていて楽しいですね。
広告用のモニタが初期起動している(^_^;)
もっとなんとかならんのか
今回の旅行の宿は九龍島にあるので、高速鉄道を九龍島でおります。
そして、香港の便利なところは、空港高速鉄道から主要ホテルまで無料シャトルバスが運行されていることです。
目的のホテル行きのバスを待って乗り込みます。
目的のホテルはBPインターナショナルです。
けっこう大きなホテルです。
バスの窓から日本語がちょいちょい見えます。
世界のやまちゃんww
そしてホテルBPインターナショナルに到着しました。
すごく綺麗なホテルです。
部屋は22階です。
香港は高いビルが多いので、22階は普通の高さですね。
部屋からの眺めは絶景でした。
部屋のなかで一番驚いたのは、これ空調です。
なんと、設定温度に10℃が存在します。
どんだけ暑がりな人が多いのでしょうか(^_^;)
部屋に荷物をおいたあとは昼食を食べに行くことにしました。
次回投稿予定:10月16日
香港・マカオの旅
いつも応援ありがとうございます。
ランキングにご協力お願いします。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:海外旅行
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:香港・マカオの旅
- CM:0
- TB:0