« 2015年10月8日 | トップページ

2015年10月9日

2015年10月 9日 (金)

私は、好きなものをひたすら追い続けてきた。

いちばん最初は、家の後ろを通っていた鉄道から。

そこからジブリ、映画、AKBといろいろ含めてきて、それなりに成果は上げてきた。


けど、なかなかそれぞれの業界内で評価されて来んかったのも事実。

日立製作所から個人情報保護法違反されるわ、訴訟して敗訴するわで散々や。


それを、全部ひっくるめていろいろ考えて、オセロを全部ひっくり返すには、日本政府の政策、なかでも公共交通政策が、ハコモノや道路を優先した結果、地方交通線の相次ぐ廃止に繋がり、いま鉄道がないような超ど田舎は゛選択と集中゛の名の元に捨てられる運命にあることを追及すればええんちゃうかと思う。

亡命申請時代に行ったドイツだって、日本の地方交通線クラスは廃止されずに、税金で補助をもらうか、バスでも同等で1時間に1本くらいの便はあった。

カナダはまたゼンゼンちゃうかったけどなあ。
自家用車でなんとかしろ、や。
その代わりに、スクールバスに関しては完備されとる。


やっぱ、日本の交通政策の誤りから紐解いたら、ど田舎から賛成されるんちゃう?
TPPで自民党への支持ないと思うし。

TPPって国際標準と同じく、政府、大企業、コンサルのロビー活動が重要で、民主主義の理念に反する。


さて、私の描くグランドデザインをどれだけの人間が理解できるかな?


日本は保守が得意だから、保守の国際標準を率先して作ればいいと、鉄道のサイバネシンポで私が座長の大学教授に向かって言ったけど、座長の大学教授はサッパリ理解できんかった。


そのへんの一切合切を、私が全部ぶった切ったりたいんやけどなあ。

2015/10/9 AKB48 「イヴはアダムの肋骨」公演 感想

総括

この公演を観ると疲れる自分がいる。

伊達娘、田野、ぽんみゆ、ひらりー、全員がいちばん目だてるパフォーマンスができる素質を持っているのに、なんか出せてない気がする。

とはいえ、ぽんみゆとひらりーに関しては、それぞれに進歩したと思うので、こういう小さなことでも、自分で発見した表現を磨いて欲しい。


伊達娘は、いろいろ経験してきたはずやのに、経験すればするほどいいものを失くしている気がする。
見ていて辛くて、敢えて見ていない自分がいる。

私が名誉を回復してからなんかなあ・・・


もえきゅんやゆいゆいも、いまは公演に出れるだけで楽しいにもかかわらず、いつかそれが苦痛になる時がくる。

苦痛になってさえも、それでも公演が好きで、苦痛を超えるためにさらにダンスや歌の練習に励めるくらいの意気込みでいて欲しい。


やっぱ最後は、ダンスとか歌の経験ではなく、それだけ強く表現したいと思い、細かな表現をいくらでも追い求められる気力だと思う。

元劇団四季の人が、素質は声質と言っていたけど、私はその人も、それだけ強い気力を持ったヒーロー、スターをまだ見たことがないだけではないかと、いまは思う。


EN3 君のことが好きだから (14th c/w) 

茂木とかよよんが気を吐いて見える。


EN2 盗まれた唇 (16th c/w)  

上手最後方で気を吐いとるのはもえきゅんなのかな。


EN1 大声ダイヤモンド (10th) みぃちゃん、ぽんみゆ、こじまこ、茂木、田野、みーおん、あきちゃ、ゆりあ、もえきゅん(とちゃうか?)

みぃちゃんのソロを聴きたくてココに来とるワケちゃう。
10年目で1期が目立つっておかしいやろ。

ぽんみゆ、なんか低かった。


インスピとやらが観にきとるんやって。
日立製作所のCMしとったよなあ。
だからあんまいい思いない。


アンコール


M15 転がる石になれ (K2nd) 

みーおん、脚遣いがいい。

茂木の動きが速いと思った。
ある意味良くもあり、違うと思ったり・・・


M14 シャムネコ (K4th) 

歌い出しゆいゆいか。
ようできとるやん。

しかし、舞台の後方の2つのライト今回付けたんやんなあ。
強烈過ぎて演出になってない。

ゆいゆいはダンス経験者やろなあ。
未経験でほとんど場数も踏まずに出て来たら、ふつうgdgdやもんなあ。


後半MC ゆりあ、まーちゅん、みーおん、ゆいゆい、茂木、あきちゃ、田野、みぃちゃん、もえきゅん
お題:まーちゅんがデビューした5年前について

みーおんは"みぃちゃん"と言われとったと。

ゆりあが、四国4県を言えるとか言うとるけど、誰でも言えるやろ。


前半MC こじまこ、ぽんみゆ、伊達娘、あべまる、ひらりー、かよよん、わかにゃん
お題:オトコギじゃんけん

勝ったメンバーが萌えセリフを言う

12期3人が勝って、そこからひらりーが抜けて、最後は伊達娘。
ガチなんかなあ?


M13 君だけにChu! Chu! Chu! (33rd) こじまこ、ぽんみゆ、伊達娘、あべまる、ひらりー、かよよん、わかにゃん

ひらりーの脚の広げ方がさらに激しくなった気がする。

ひらりー、なんか動きの軽さが増したなあ。


M12 ハロウィン・ナイト (41st) 

あれ、いまごろ気づいたけど、南京玉簾のドラフト生もそのまま踊っとるんやな。
伊達娘と同じくらい踊れている。
伊達娘はなんで動きのバリエーションが増えんのかなあ。


M11 ヘビーローテーション (17th) 

こじまこがなんか遅れとる上に、動きが小さい。
踊りにくいんかなあ?


M10 「南京玉簾」 まーちゅん、もえきゅん、+ エリーちゃん、さとねちゃん、きらちゃん

まーちゅんともえきゅんのかけ合いのほうが笑える。

まーちゅんが来て良かったから、もうまーちゅん要らん、とか言うとる。

・・・・そういえば、浦島太郎ってもともと釣りをしとったんか。


M09 黒い天使 (A5th) みぃちゃん、あべまる、田野

みぃちゃんの声が昔のアイドル過ぎて、ちょっと違うと思う。
なんか、パフォーマンスというよりもモノマネみたいに見えるねん。

まあ動けてないワケではないんやけど・・・・

決めポーズの俺様感が強い。
なんか違うなあ。


M08 てもでもの涙 (B3rd) かよよん、こじまこ

なかなかようならんなあ。

ゆきりんと比べたら、明らかにモノ足らんことは2人とも分かっとると思いたいけど。

歌もダンスもまだまだ。
まずはもっとハラから、と思う。


M07 それでも好きだよ (指原ソロ1st) ゆりあ

この振り付け、定点カメラからやと見えんし、もう少しどうにかして欲しいなあ。


M06 禁じられた2人 (K2nd) 茂木、みーおん

みーおん、あんま感情込めるの上手くないけど、朗読ちゃんとできた(る)んやろか?
朗読の練習をしたら、こういうところでも見てもらえる。


M05 ハート型ウイルス (A5th) あきちゃ、わかにゃん、伊達娘

3人ともツインにしとるなあ。

それ以外はあんま書くことない。


M04 雨のピアニスト (S2nd) 田野、ぽんみゆ、ひらりー

ぽんみゆが変な動きしとる。
新しいフリを考えたっぽいなあ。

観察したところ、ぽんみゆ、少しずつ動きながら止まってない、面白い動きをしとる。
なんとなくではなく、意識的に動かしとるカンジや。
コレならば動きの大きさだけでなくても、ヲタの目に留まるかもなあ。

ぽんみゆが、何年もの間、動きをいろいろ変えたりしてきたのは、こういうことやったんか。
私の想像外の動きや。


ぽんみゆ/あきちゃ/みぃちゃん/こじまこ/ひらりー/田野
みーおん/わかにゃん/茂木/かよよん/伊達娘
あべまる/もえきゅん/ゆりあ/ゆいゆい/まーちゅん

お題:アドレナリンが出るほど興奮したこと

ふと思ったけど、こじまこって由依にめっちゃ声が似とるよなあ。

田野が、ミュージカルWIZの最後のソロで、いままでいちばんアドレナリン出たんやって。

伊達娘も舞台でアドレナリンが出るとか言うとるけど、それは練習が足りてないという理由もある。
そこまですごいアドレナリンが出た演技をしているように見えた気はない。
私は伊達娘の演技にはまだまだ満足していない。
「アドレナリンが出たから良かった、また出たい」、ではないぞ。
「究極に練習して臨んだけど、まだ課題がある。また出たい」、やないと。

ゆりあが、暖房の温度設定を30℃にして寝たとか言うとる。

ゆいゆいはみーおんと同じくらいの背やなあ。


M03 ボーイフレンドの作り方 (K4th) 

こじまこ、茂木、ぽんみゆも見つけとる。

茂木とぽんみゆは遠目に判別しづらい。

声から、ゆりあおるなあ。

こじまこは髪型から、たつまきみたいに見える。


M02 スカート、ひらり (A1st) 

みぃちゃんゼンゼン踊れてないやん。
伊達娘はそのみぃちゃん以上に踊れてない。

今日は外れやなあ。


M01 初日 (B3rd) 

あきちゃ、あべまる、もえきゅん、田野、伊達娘、みーおん、わかにゃん、まーちゅん、

なんか今日はタルんで見えるなあ。

と思ったらみぃちゃんがおった。
やっぱみぃちゃんってガンなんちゃう?
どうもその疑惑が拭えん。

かよよんおるなあ。

Mr.hが盛んに言っていた"知見"を得る方法なんて簡単や。自分のあらん限り得られる情報を総動員して、結論を得る訓練を、何度も何度も繰り返したらええだけや。

人間は、自分で考えて結論を得る訓練をしてない。

だから「憲法守れ!」「○○反対!」とか、抽象的なことを言うだけの評論家は多くても、じゃあ日本をどうすればいいかが言えん人間が多かったりする。


そもそもインターネットとかTwitterとか、情報がたくさん取れるから、その裏返しで情報に対する感度がものすごく落ちとる。

私は以前、伊達娘のパフォーマンスや言動を見て、伊達娘の調子とか背後関係を当ててきた。

いまは伊達娘のパフォーマンスからどうのと言えんのが寂しいとこやけど、いまでもゆかるんのパフォーマンスから、ゆかるんの置かれた状況を概ね当てとるやろ。


ものすごく細かいことやけど、今日はいつものイメージとナントナク違う、というのは本来感じられるねん。

それをどうしてか、世の中の人々とりわけオトコは理解できずに、"女の第六感"とか言うたりする。


私は、何度か書いてきたけど、大西弘子が好んで大西博昭を怒らせ、毎晩のように大声で夫婦喧嘩しとる(そう理解したのは高校生のときやけど)のが大嫌いで、大西博昭の機嫌が悪いのを察知する能力を身につけた。

家が機織工場やったけど、そのうるさい機織機のところを、大西博昭が行ったり来たりして、若干音が小さく聞こえたりした。
そのタイミングの微妙な違いで、今日は大西博昭の機嫌がいいか悪いかを、幼稚園くらいのときから理解しとった。

だから私は大西弘子に対して、今日は大西博昭の機嫌が悪いから、おとなしくしとれと何度も言うたのに、そういう日に限って大西弘子は、大西博昭が怒りそうな行動をしたんや。


私のことが本当に可愛いならば、夫婦喧嘩するところなんて絶対に見せたくないから、大西弘子はおとなしくしとったはずや。

けど、大西弘子は好んで夫婦喧嘩を私に見せた。
フツーの親ならばちょっと理解できんことやけど、私に対して大西弘子は、私が高校生くらいになると、夫婦喧嘩で掴まれるところを好んで見せに来た。


私は小学生の頃から、私でもわかる大西博昭の機嫌が読めん、大西弘子の感覚の鈍さを軽蔑しとった。


まあ、ええわ。
大西弘子のおかげで、私は人々の機嫌をだいたい読める超能力を得た。


それが"知見"と言っていい。


下手に政治とか、答えがワカラン問題を考えてもしゃあない。
目の前のこの人はどうしてこういう行動をするのだろう?と、とことん考えたらええねん。

世の中のカップルもそういう思考になれば、お互いにものすごく成長できるやろ。


けどオトコは、"女の第六感"と言ってしまうように、細かいことから新しい発見をするのが大の苦手や。

ある女の子が彼氏とか好きなオトコについて、目の前のこの人はどうしてこういう行動をするのだろう?と考えたら、本当は100%の確率で
「・・・コイツアホや」
という結論に達してまう。


けど、惚れた弱みで、女の子はどうしてもいいように考えてまうんやろなあ。
そしてその都度裏切られる。
自分の理想の彼氏像、理想の結婚像とどんどん乖離してまう。

そういう例は数多あるけど、たとえば"ロマンス"で最初ちょこっと出てくる、大島優子の彼氏なんかそうやわなあ。

それを"恋の解けない方程式"とか言うてまううちは、恋に恋をしていると言ってもええやろなあ。

伊達娘はいつまで経っても、ものごとの優先順位が違うなあ。

昨日だか一昨日だかがオフで、すーめろといずりなとで出かけたって。

オフもなにも、朗読劇の練習に充てるべきやろ。

別に、すーめろやいずりなと会うなと言うとるのではなくて、数日遅らせて、朗読劇の打ち上げにしたらええやん、と思うねん。


それで、朗読劇でブッチギリの優勝ができるならばええぞ。
けど、いま伊達娘が優勝できる自信なんかないやろ。

ほんの10分だかのことらしいし、頑張れば頑張っただけ、評価に近づくやん。


その1回1回に頑張って、優勝したらそれでいいし、優勝せんかったらナニが悪かったんか検討したら、いずれ優勝するやろ。

てか伊達娘は、"AKB0048"の選考でいわば優勝し、その後も舞台や映画に出とるんやから、優勝できてアタリマエの位置にいる。


ただAKSとしたら、もっと若手か、有名メンバーに優勝してもらいたくて、既に伊達娘には優勝させんと言うてきとる可能性もある。

それにしたって、ナゼ伊達娘を優勝させんのか?と皆が思うくらいの朗読をすることだってできるはずやな。

4年前はもっとキラキラと輝いとったのに、なんでどこにでもいる凡人になってもたんかなあ・・・


たとえば川島なお美は舞台を降りても川島なお美やった。
女優ってそういうもの。

舞台を降りたら凡人になってしまう人間は女優にはなれんことに、どうして気づけんのか。


・・・もしかしてAKBには、凡人として生まれた者しかおらんのか?

いや私はそんなことないと思うし、まだ伊達娘にも思い直せるところはあると考えるんやけどなあ。

やっぱ、昨晩ゆかるんに疲れを感じたのは、今日が朗読劇本番やからかな。

Google+で知った。


念のために、本番がどういう出来映えだったのか、後でいいから知りたいよなあ。
番宣も兼ねて、どっかで有料配信とかしそうとも思うしなあ。


私にはイマイチどういう感じなんかワカランけど、とにかくその人物像を自分に取り入れたら、後は大して難しくないはず。
少しくらいトチったって構わん。

映画だってトチったのがそのまま使われる場合だってあるし。
だって人間、会話のなかでもトチるのが普通やからなあ。
トチっても普通の会話のようにフォローできたら、失点にはならずに、むしろアドリブ力があると思われるやろ。
アドリブを意識して入れたらアカンとは思うけど。

「おもひでぽろぽろ」のタエ子が、セリフを追加して叱られて、演技で魅せたエピソードあるやん。
ああいうのがいい。

まりやぎは上手いけど、句読点を意識して区切って読むのが難点と読んだ。

句読点って私の感覚やと、紙媒体で読む人間が読みやすいように入れたモノという側面のほうが多いと思う。

もちろん、書き手がそこでひと呼吸つくことを想定しとるんやから、重要な参考情報ではあるけど、人間ってワッと言っているときに会話を止めるってそうそうないやん。
ひと呼吸置いて、ヒトの意識を集中させたい時とかやろな。

それこそ稲川淳二が、ホラーを語る時の"間"として使うくらいやろ。

私は音読の場合、自分のリズムに合わんかったり、意味が繋がると思ったら、けっこう句読点を無視して読み通す。


どこまでババっと読んで、どこでひと呼吸ふた呼吸ついて、観客の感情を自分に集中させる"間"を持たせるかのさじ加減やと思う。
ババっと読んだほうが、観客を引き込む場合もあるし。

その中にどれくらい感情を入れられるかとか、聞き取りやすい発声ができているかとか、意識すべきところいっぱいあるやろ。


こう書くと、やはり練習最低でも10回は欲しいと書いた真意が分かってもらえると思う。

いい役者ほど、読めば読むほど課題を見つけて自分なりに克服する。


ゆかるんだけではないけど、みんながんばって。

« 2015年10月8日 | トップページ

2015年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最近のトラックバック