読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

クレジットカードの読みもの

クレジットカードに関する様々な知識や使い方を「読みもの」として紹介していくサイトです。

日本におけるダイナースクラブカードの発行会社は、今後、シティカードジャパンから「三井住友トラストクラブ株式会社」に変更へ!

ダイナースクラブ 国内ニュース

http://www.flickr.com/photos/92405724@N00/3741306046

photo by amrufm

まだ株式譲渡が終わっていないようですが、2015年中、もしくは2016年のはじめにも、日本におけるダイナースクラブカードの管理&発行会社が変更になるようです。三井住友トラスト・ホールディングス株式会社がニュースリリースにて報じました。

三井住友トラスト・ホールディングス株式会社(取締役社長:北村 邦太郎)の子会社である三井住友信託銀行株式会社(取締役社長:常陰 均、以下「三井住友信託銀行」)は、シティカードジャパン株式会社(代表取締役社長:オスカー・ハヴィエル・マンジニ、以下「シティカードジャパン」)の全株式の取得(以下「株式取得」)に関し、株式取得後の同社の社名を下記のとおり変更するとともに、同社の代表取締役会長および代表取締役社長を内定しましたのでお知らせいたします。

変更後は三井住友トラストクラブ株式会社に:

ニュースリリースによると現在、ダイナースクラブカードを発行&管理している企業はシティカードジャパン株式会社ですが、その株式が三井住友トラストホールディングスに譲渡された後には、三井住友トラストクラブ株式会社に変更になるようです。

  • 現在:シティカードジャパン株式会社
  • 譲渡後:三井住友トラストクラブ株式会社

まだいつ変更になるかはわからない:

気になる株式の譲渡は2015年中には完了するようですが、未だに「その予定」でしかないので、いつになるかはわかりません。予定では2015年中に完了するようですが、大抵、こういう予定というのは延期されることも多いので、2016年にズレこんでしまう可能性もありそうだと私は思います。

しかし、安心してほしいのは、たとえ株式が譲渡されて管理会社が三井住友トラストクラブ株式会社になったとしても、しばらくはダイナースクラブカードのサービス内容が劇的に変わるということありません。

既存会員の方は引き続き、ダイナースクラブカードを今までのように買い物等で使ってもらえれば幸いです(年会費やサービス内容などの変更がある場合には、三井住友トラストクラブ株式会社より連絡が必ず入るはずです)。

社名変更後同社は、三井住友信託銀行グループの一員として三井住友信託銀行、およびダイナースクラブ双方のブランド力を活かしたシナジーを発揮し、今後も商品・サービスの維持・向上に努めてまいります。なお、今回の社名変更等に伴うお客さま側でのお手続きは特段ございません。

以上、日本におけるダイナースクラブカードの発行会社は、今後、シティカードジャパンから「三井住友トラストクラブ株式会社」に変更へ…という話題でした。三井住友トラスト・ホールディングスが、今後、ダイナースクラブブランドをどう活用していくのか、個人的にも楽しみです。

ダイナースクラブの参考リンク:

ダイナースクラブカードの保有に興味がある…という方は、下記記事なども参考にどうぞ。使い勝手や審査基準などを解説していますよ。