2015-10-09

欧米人の鯖好きの謎

有名外国人youtuberが鯖を「脂がバターみたい」って言って絶賛してるらしい。他の外国人youtuberやよい軒の塩サバをso oily and sooooo delicious!!!って褒めてるのを見たことがあるし、自分の身近な欧米人も好きな魚を聞くと鯖って答える人を3人知ってる。

確かに鯖は脂がのって美味しいけれど、日本では基本的に安い魚だし、それに青魚特有の癖があって特に若い人の間では苦手な人も多い。悪くなった鯖の臭いトラウマになるし。

欧米人の鯖好きの何が謎かって、回転寿しでは魚臭いのが苦手って言ってエビアボガドとかチーズサーモンかばっか食う癖に、なぜあの魚臭い鯖はオッケーなんだ?ということだ。まあ焼いてるからいいのかも知んないけど。

しかし、欧米人よ(主語い)。〆鯖とサバカレーを食べてはじめて鯖好きを自称できるのだ。一回くらいヒスタミン中毒に苦しんでこそ一人前と言えるのだ。塩焼きや味噌煮だけじゃまだまだなのだ。ちなみに京都のryosenの真黒な鯖煮は美味しいよ。

まあ、そこらへんについて是非アメリカン人形アイコンで鯖に一家言あるsabacurryさんの忌憚のない意見が聞きたい。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20151009084554

記事への反応(ブックマークコメント)