「俺たちは天使だ!」  松田優作 ≦ 沖雅也





閲覧ありがとうございます。
でむろい・まぁーちんです。
(以下、全て敬称略)



日本映画専門chで放送されていたドラマ「俺たちは天使だ!」。
昨日10/8木曜日で放送終了。

このドラマを見ていた人いますか?
このドラマを知っている人自体が少ないか・・・。

コメディー・タッチの一話完結ドラマです。
何度も繰り返し再放送されていた人気作。
1979年制作・全20話。


「俺たちは天使だ!」はDVD化されてるが、レンタル店にも置いてあるのかな?
そこまでは知らないけど。

私にとっては「噂の刑事 トミーとマツ」と並んで、大好きだったドラマです。

ストーリーの面白さは勿論なんだけど、この作品が支持された理由は豪華な出演陣にあります。
この作品の魅力は、そこに尽きる。

ザーッと挙げると、沖雅也、多岐川裕美、渡辺篤史、柴田恭平、神田正輝、長谷直美、小野寺昭、勝野洋など。

人気刑事ドラマ「太陽にほえろ!」にレギュラー出演するほど人気のある俳優が何人も出演していたのです。



 ↓ 記事が面白かったら是非、クリックお願い致します。




スポンサーサイト
[ 2015/10/09 11:49 ] テ レ ビ 番 組 | TB(0) | CM(0)

広島、1安打零封負けでCS進出を逃す





閲覧ありがとうございます。
でむろい・まぁーちんです。
(以下、全て敬称略)


昨日の広島vs中日・最終戦。
先発投手は、マエケン(広)と山本昌(中)。

広島が勝てば、CS進出。
対戦相手の中日は既にj順位は確定。
勝っても、負けても五位。

出来レースとは言わないが、「広島が勝つんだろうな」と思ってた。
試合中継はCSのJスポーツで放送されてるのみ。
BSでの放送がなかったので、試合結果は今朝知りました。



広島、1安打完封負け。
7回無失点のマエケン見殺し。

パソコン立ち上げたら、このような見出しが目に入った。

何度繰り返すのだろうか?
似たようなシャットアウト負けを。

日刊スポーツによると、今季17度目の零封負けらしいです。

情けないっていうか、学習能力が欠けているんじゃないか?
そんな気にさえなります。

選手だけでなく、コーチに対しても怒りを覚えますよ。
「何やってんの?」って。


 ↓ 記事が面白かったら是非、クリックお願い致します。




[ 2015/10/08 08:53 ] プロ野球 | TB(0) | CM(0)

エクステ預金の金利





閲覧ありがとうございます。
でむろい・まぁーちんです。
(以下、全て敬称略)


8月の銀行に続き、9月は郵貯と信金で利息が支払われました。
皆さんは確認されましたか?

通帳の記帳をしていない人はボーナス次期か、利息支払い時期に記帳していると思います。
私の想像ですが・・・。


利息額は微々たるもの。
大した金額を預けていないので、「こんなものか」という感じです。


今年の3/5に開設した楽天銀行。
定期預金を含め、約18万円を預けてます。

エクステ預金(普通預金)に利息が付与されてました。
その額22円。



普通預金の金利は、0.10%。
(マネーブリッジご利用者が対象)

普通預金額55000円ですから、この利息額になりますね。
50万円預けてれば、200円くらいの利息かな。


預けている事すら忘れてしまいがちな楽天銀行。
ブログ・ネタの為に開設したといってもいいかな。

楽天銀行について、当ブログに書くのは半年に一度ですね。
地銀に比べれば、預金金利は高いと思いますよ。
興味ある方は、御確認下さい。


 ↓ 記事が面白かったら是非、クリックお願い致します。


PVランキング にほんブログ村 格闘技ブログへ

[ 2015/10/07 03:42 ] 預金・貯金 & 税金 | TB(0) | CM(0)

黙認?  お咎めなし? (無断転載の投稿が多いね)





御閲覧ありがとうございます。
でむろい・まぁーちんです。
(以下、全て敬称略)


以前、それも短期間だけなのだが、BS放送の番組冒頭に「インターネット動画への無断投稿は違法です」という内容のテロップが数秒間、表示されていた。

インターネット動画とは、主にYouTubeのことを指すのだろう。
あるいは、ニコ動か。

このテロップ、今も表示されてるかもしれない。
私はBS放送、スポーツ中継しか見ていないので。


ふと思った事ですが、個人ブログ上に新聞や雑誌の記事(画像)を載せる行為。
これって、動画と同様に違法にならないのだろうか?
部分的、一部を抜粋してのコピーではなく、完全コピーで載せているブログ投稿も少なくない。


大抵の雑誌や新聞には、片隅に「無断転載禁止」と書いてあるでしょ。

個人ブログ上に、新聞や雑誌の記事(画像)を載せている人。
この人達は、事前に許可を得てるのだろうか?



私個人の見解だが、許可を得て載せてる人はいないと思う。
オフィシャルhpとかは別として、ごく普通の一般人によるブログでは、その大半は無断掲載だろう。
多分。


無断掲載で処罰されないのだろうか?

だいぶ前の話だが、週刊少年ジャンプの作品(ドラゴンボールだったか?)が発売前にネットで読めるという事件があった。
そこまでやれば、大事(おおごと)。
個人ブログ上に、新聞や雑誌の記事(画像)を載せる行為とは掛け離れている。

確かにそうなのだが、プロレス記事を例にして書いてみる。



 ↓ 記事が面白かったら是非、クリックお願い致します。


PVランキング にほんブログ村 格闘技ブログへ
[ 2015/10/06 20:51 ] プロレスリング | TB(0) | CM(0)

「WWEへ行ってれば・・・」と思う女子プロレスラー




御回覧有り難うございます。
でむろい・まぁーちんです。
(以下、全て敬称略です)


ASUKA(華名)のWWEデビューってことで、昨日放送のWWE - NXTレスリングを録画。
今朝見たのですが、本当に顔見せ程度の映像でしたね。
まあ、それも仕方なしか。

髪がピンクだったが、あれはウィッグかな。


楽天ショップではVHSが出品されてますね。
DVD化はされてないようです。



個人的な好み、タラレバなのだが、「WWEへ行ってれば・・・」と思う女子プロレスラーがいました。
全日本女子プロレスに在籍していた長谷川咲恵です。

彼女なら、間違いなくスーパースターになってたと思うよ。

ルックスの良さだけでなく、170㎝超の長身で、華麗な飛び技も幾つかこなせる程の運動神経の持ち主だった。


週刊プロレス(ベースボール・マガジン社)のビデオ・シリーズとしては、売上本数が最高だったと記憶してます。
 ※その当時としては、最高だったということです。



才色兼備。
彼女こそ、本当のスター選手。
それこそ、10年に一人の逸材。

怪我に泣かされ続けた悲運のレスラーだったが、記憶に残る選手だった。

今後、長谷川咲恵以上の女子レスラーは現れない。
私は、彼女の引退の際、そう思いました。
その予想は今のところ、的中してますね。
   σ(^_^;)アセアセ


 ↓ 記事が面白かったら是非、クリックお願い致します。


PVランキング にほんブログ村 格闘技ブログへ
[ 2015/10/05 12:39 ] プロレスリング | TB(0) | CM(0)

第49回 スプリンターズステークスの予想





閲覧ありがとうございます。
でむろい・まぁーちんです。
(以下、全て敬称略)


昨年のスプリンターズステークスは新潟開催最終日。
重賞未勝利のスノードラゴンが大外一気の差し脚でGⅠ制覇。

重賞未勝利がキーワードだった昨秋のGⅠ戦線。
今年はどうなるかな。

土曜日のシリウスステークスを武豊が勝ちましたので、ベルカントは軽視したい。
「土日重賞制覇はない」という、なんの説得力もないジンクスですが、ベルカントは消しておきたい。
人気でもあるし。



予想の基本線は、今春の高松宮記念出走馬は買わないということです。
馬場が悪かったので、着順上位馬は特に疑ってます。
ストレイトガールが13着ですよ。


それと、ルメール騎乗で人気を集めてる外国馬リッチタペストリーは買いません。
要らないでしょ。


セントウルステークスでは、ストレイトガールが斤量55キロで、ウリウリは54キロ。
これだけを見れば、ストレイトガールを上に取るべきなんですが、スプリンターズステークス初出走馬を買いたいんです。


 ↓ 記事が面白かったら是非、クリックお願い致します。


PVランキング にほんブログ村 格闘技ブログへ
[ 2015/10/04 05:31 ] 競馬 & 馬券 | TB(0) | CM(0)

WWE - NXTレスリング #298 ~ASUKA(華名) WWEデビュー~





御閲覧ありがとうございます。
でむろい・まぁーちんです。
(以下、全て敬称略)


月日が経つのは早いもので、10月になりました。
朝夕の時間帯は、肌寒く感じますね。

今週の新日本プロレス中継は岡山大会。
地方会場としては異例のタイトルマッチが2試合組まれてました。

今の若いファンは知らないと思いますが、猪木&藤波の時代は地方会場でも、普通にタイトルマッチが組まれていたのです。
政治だけでなく、プロレス界も”地方創生”に乗り出したということなのか?
喜ばしい事です。

30分という限られた時間枠ですが、会場の雰囲気が伝わってくる編集内容。
後楽園ホールや首都圏の大会場ばかりでは飽きてしまうので、今後も地方会場でのTV中継をやって欲しい。




月の第一日曜日は、BSスカパー!の無料視聴デーです。
これで3週連続の無料視聴。

無料視聴といっても、私の場合、見る番組は限られてます。
WWEはもう、観てないです。
ロウにしろ、スマックダウンにしろ、毎回似た内容ですし。
正直、もう飽きましたね。

番組表の中で気になるのが一つ。
それは、WWE - NXTレスリング。



 ↓ 記事が面白かったら是非、クリックお願い致します。


PVランキング にほんブログ村 格闘技ブログへ
[ 2015/10/03 08:04 ] プロレスリング | TB(0) | CM(0)