【ソウル聯合ニュース】韓国国防部の韓民求(ハン・ミング)長官は8日、国会国防委員会による国政監査で、「北が北西部にある東倉里のミサイル発射場ではなく、別の地域から短距離発射体を発射する可能性がある」と明らかにした。
北朝鮮が10日の朝鮮労働党創建70周年記念日に合わせ、人工衛星の打ち上げと称し事実上の長距離弾道ミサイルを発射することを示唆しているが、兆候があるかとの質問に答えた。
韓長官は「北は大規模な党創建行事を準備中だ」とした上で、「短距離発射体を発射する兆候はある」と話した。