磐座も。、。
↑収支報告書のターゲットみたいだね。今回も身体検査が甘いとの話。
あれ?息子の犯罪もみ消した当時の現職法務大臣だか公安委員長誰だっけ?犯罪といっても万引きだっけな。東大の学生じゃなかったか?
んで、それに麻生がかんでるってんだけど、どうやら及川逮捕で話は終わってしまって、カネの行方もどこへやら。悪い奴がいたもんだよ。
麻生のファミリー企業、株式会社麻生。2013年に買収したのは出版社「ぎょうせい」とその親会社である有限会社プラネットホールディングス。
巨悪は眠り闇から闇へ。でもまぁ、それもアリなのかなと。世の中強い奴が勝つってのはしょうが無いかもね。
ただ世の中は何があるかわからない。「ハチの一差し」といわれた話もあったしねぇ。
二回やってて、一回は当選後だとか。なんだそれ(笑)
森の売春防止法違反の照会みたいなのとか、出そうだよなあ(笑)
のところ続いていた下げのラリーがやみ、ほっとしていた方も多かったのではないかと思います。それにしても、なんで下げが止まったのでしょうね?その理由がわかれば、今日以降の戦略も自然に導けるというものです。
1.下げが収まった理由
2.上がるのか、下がるのか
3.ヨーロッパでの噂
4.今後の戦略