二次元裏@ふたば[ホーム]
第1話「白い面会」
Fまた
タテ乙Fまた
Fまた今期は白い
今回のノイタミナは面白いかな?
番組表ではアニメ分類されてなかったら自動録画が作動してねぇ(怒
いのり…さん!
>番組表ではアニメ分類されてなかったら自動録画が作動してねぇ(怒手動確認大事とても大事
今期の木戸ちゃんアニメと聞いた
すべてが木戸ちゃんになる
SUNで再放送中ミリオンアーサー
面白い回
こりゃ白い
字あんま上手くないですね
MOE
ストッキング履き間違えてますよ
時代錯誤なヘビースモーカー
タバコ吸いすぎ
フラットめな作画にテカテカCG車とかバカなんじゃないかと思う
バットマンの声や
これPCしててまぶしくないのかな
ぞ う
いいセンスのTシャツ
ばかばっか
そんな中二臭いこと歳とったらかんがえねぇよ
猫舌なのかな?
実況しづらいな
セリフがくどいけど原作小説なんかな
>実況しづらいな画面見なくてもある程度分かるところは実況向きなんだが
木戸ちゃんや
草燃えるの燃えです
これが木戸ちゃん?
木戸…ちゃん?
素数かな?
プッチ神父かな?
積算するから
7の倍数だけ判定方法が難しいんだよな
好きっていいなよ。
YES!
ほっさんや
クスッ
なんかいやらしい
牽制のしあいやで
スイカNGだと
ぐぬぬ
死亡フラグ声優じゃないか
いかにもノイタミナやね
小林くんBD売れたのかな?
もうちょっとカメラワーク変えてもいいと思うけどえらく単調なカメラ視点だな
今のところ何するアニメかわからんな
>いかにもノイタミナやね中身のない説教くさいセリフとか?
>今のところ何するアニメかわからんなまだキャラの目的が見えないからなぁ萌絵さんが先生を落とそうとしてることしかわかんないや
アヘ顔かと
この目薬の差し方は俺だ
いきなり目薬でホラー見せられた
邪魔や
だんだん凡人、としあき全員に当てはまる話だな
むすっ
おばさま実力者
>だんだん凡人、としあき全員に当てはまる話だな最初から凡人ですが
>だんだん凡人、としあき全員に当てはまる話だな因みに天才だった時期は無い
プログラマモニタ越しなのは既に死んでてCGとか?
メンヘラかな?
人形殺人を解くミステリーなのか?
乱歩奇譚はなんちゃってミステリーだったがこっちはどうか
オイオイオイ
殺人事件が起きそうな雰囲気だな
かわいいかわいい
>殺人事件が起きそうな雰囲気だな長期休暇に無人島だぜ3人は死ぬな
5才でそんなことを
つまんねーこと聞くなよ!
今の重要なポイントだよ
15分もずらすなや先生
ウインドウ枠がXP時代以前のセンスや
これは…いや面白くない訳ではないんだが何話辺りから盛り上がるかによって評価変わるな
ノイタミナ枠って大丈夫なのかな?
スゴくスクリーンセーバーです
1話が一番おもしろいのがノイタミなのにこれは感想に困る
制作А-1か既存作品の制作遅れてる割にはいろいろ手を出してるな
あ、アナコンダ3見るの忘れてた
唐突に始まるキャッスル
乙
おつおやすみー
乙乙オープニングにしびれたプリキュア方式でないなら、ホントにデッサン力と人間の動きの再現が凄い!本編もちんくしゃブルジョア娘をはじめ、動きがそれぞれ違って良かった題材は幼稚園で考えるのやめた「人は〜」だったので、人の意見はどうなのか楽しみだが、あれだけ凄く細かく丁寧に作ってるのに、どうしてラストの信号機は青が真ん中なんだ