キャスト【爆買い?狙われる日本の水源地…森林売買実態▽USJハロウィーン】 2015.10.01


中国人がよく訪れる浅草のこちらの店も…。
番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承くださいきょうの特集はオフレコです。
きょうから中国の大型連休「国慶節」が始まり、中国人観光客が訪れているわけですが、こちら、三重と奈良の県境を流れる清流が、あの「爆買い」の対象になっているというんです。
取材班が現地へと向かいました。
もはや国内では当たり前の光景となった中国人の「爆買い」。
しかし、今回発覚したのは、炊飯器でもなければランドセルでもなければはたまた飛行機でもない!それは・・・。
林野庁の調査によると、中国などの外国資本が、この8年間で全国92ヶ所の森林を買収していたことが発覚。
その面積は1100ヘクタール、甲子園球場300個分近くにも匹敵する。
そして、「名水」で知られる神戸の六甲山でも、水源地を含む森林およそ2ヘクタールが、外国資本によって買収されていたことも分かった。
そんな中、オフレコ取材班は、中国とみられる外国資本が、近畿圏で森林の買収に乗り出したという情報を新たに突き止めた。
「あ、こちらですね、こちらの土地で間違いないようです」これは東京の、ある不動産会社のホームページ。
売られているのは三重県大台町にある75万坪の森林。
その横には商談中とのマークが。
「地図を開いてみます、これはダム湖ですね」地図が示すのは大台町の宮川ダム上流の森林。
不動産会社に問い合わせてみた。
交渉相手の国の名前については、明らかにしなかった不動産会社。
森林はどのような場所にあって、買収の目的はいったい何なのか?オフレコ取材班は現地へと向かった。
奈良県の東側に隣接する三重県大台町。
紅葉で有名な大台ケ原のふもとに広がるこの町は、中央に宮川が流れ、その透明度の高さから、国土交通省が日本一の清流として認定しているほどだ。
そんな日本一きれいな水源を持つ森林が、中国資本に狙われたというのか?町の住民に話を聞いてみた。
やはり、情報は確かなようだ。
さらに、続々と証言が・・・。
売られている森林はこの赤い印の周辺。
ダムからここに近づくには湖沿いの1本道だけ。
目印になるのは、橋らしき一本線と、湖のくぼみ、そして、川のような筋状の線。
これらの地図情報を頼りに、まずは、役場から20キロほど離れた場所にある宮川ダムを目指した。
高さ88メートルのダムの頂上へと。
すると・・・!「こちらの道が我々が目指す場所へと通じる、唯一の道となりそうです。
この先は悪路、通行には十分注意してくださいとあります」安全な場所まで車で行くことに。
この一本道でやはり間違いないようだ。
ところが、先へと進んでいくと・・・。
大台町は日本有数の豪雨地帯。
警告どおりの悪路が続く。
そして・・・。
「あの鉄橋はこの地図に書かれた橋で間違いないですね。
ちょうどここから大きく右に曲がっているのでこの先でどうやら間違いないようです」「あ、川、川がありました。
川の水は、無造作にも道路へとあふれ出て、そのままダム湖へと流れ落ちていた。
急峻な山奥にある、この手つかずの清流が、森林買収の本当の目的なのだろうか?取材班は中国の水事情について現地取材を試みた。
「ごらんのように川の水が緑色ににごっています。
川のそばに立つと悪臭がただよってきます」「この川もすごいですね、灰色ですね。
においもかなりきついです」地元紙の報道によると、上海の環境施設が住民の要望によって調査を行ったところ、実に3分の2の河川で重度の汚染が確認されたという。
そして、街の至るところで目にするのは、この大きな白い自販機。
生でも飲めると書かれているが。
「お金を入れまして、ボタンを押すと水が出る仕組みです」やはり、中国による日本の森林買収は、劣悪な水事情と関係しているのだろうか。
しかし、キャストコメンテーターの富坂聰氏は。
それでは、中国人が買収に乗り出すとすると、考えられる目的はいったい何なのか。
富坂氏が指摘するのは中国の投機筋の存在。
水源地とうたえば、高値での転売が期待できるため、日本の山林に目をつけた可能性があるという。
行政も条例の制定に乗り出した。
三重県を含む17の道と県が、森林の売買を行う際は、事前に知事に届け出る義務を課すことにした。
結局水をここから運ぶというわけではなくて、投機の対象になって、だまされている中国人の人がいるかもしれないと。
何の規制もなければ、どんどん山林が買われていくと。
私有地なので、オッケーなんでしょうけども,、何か日本人として、嫌なので、買いますか、我々で土地を。
もともと放置されているような場所ですから、買っても住めませんよ。
ああやって悪用されるなら、全部浦川さんに頑張っていただいて。
結局ここ根本にあるのは、森林が荒廃しているということですね。
まきを取ったり、杉を売りに行っているところが完全に放置されていますね。
直接日本に影響はないかもしれない。
いざというときに、中国の企業が移転登記をして、所有権を主張されたら、こちらは手も足も出ないと。
条例にあるように、森林の売買は知事への届け出にするとか、海外資本が絡んでいるだろうと、そういう所有権の移転登記は基本的には受け付けないようにしないと、所有者が中国じゃないかというのはいかにもまずいと思います。
でかいパイプで大きな工場につながっているとか、文句が言えなくなりますから。
大阪維新の会の橋下代表、松井幹事長が先ほどから国政新党立ち上げを発表する記者会見を大阪市内で開いています。
現場で取材中の高橋アナウンサーに中継で伝えてもらいます。
18時から始まる予定だった会見ですが、まず、こちらのペーパーが報道陣に配られました。
8つの政策とともに、おおさか維新の会、新たな国政政党の政治理念などが書かれています。
まず橋下代表の言葉をごらんください。
会見は今続いているんですけれども、実は、知事と、知事の時間の関係で、まだまだ維新の会に関する質問は続いていましたが、次のダブル選挙に松井知事と吉村氏が正式に出馬すると。
橋下代表から語られた言葉として、おおさか維新の会と、「おおさか」という名前を国政政党につけた理由に関して、地方分権を押し出すためにやっていくんだという心のあらわれで、漢字ではなくて平仮名というのは改革の象徴として「おおさか」という言葉を使いたいと。
何といっても、今の維新の党はにせものであると、改革を本当にするグループではないので、新たな純粋な初めの理念を思い出すためにおおさか維新の会を立ち上げると。
分裂をして、おおさか維新の会をつくるわけですけれども、代表が誰になるかというのは、発表はないんですか。
先ほど出てきた言葉として、10月24日、今月の最後の土曜日に正式な結党大会を開くと。
きょうは立ち上げを表明すると。
このときまでには、代表は決まると。
短い時間で質問が飛びました、橋下代表がどのようにかかわっていくか、自身が代表につく考えはないというような考えを示しています。
中継でお伝えしました。
大谷さん、いかがですか。
何が何だかわけがわからないと。
漢字の大阪維新の会も、地方政党として残るという。
こっちは平仮名で、維新の会はにせものになっちゃったので。
こっちが本物、よくやりますよね。
どっちがどっちか分からないじゃないですか。
そんな話を聞かされているような感じがしますよね。
ラジオだとかだと分からないですよね。
平仮名のほうの…、全国的にわかりにくいと。
テレビのテロップも困りますよ。
漢字のほうじゃないとか。
我々も注意しないと。
放送局がしんどいのはどうでもいいですが、有権者の皆さんに混乱を来すような気がします。
知事選挙は自民は、人選中です。
平松邦夫さんも意欲を見せています。
そのほかのニュースです。
大阪府寝屋川市の中学1年の女子生徒が殺害され、遺棄された事件で、大阪地検は容疑者の男をあすにも殺人罪で起訴する方針を固めました。
大阪府寝屋川市の中学1年の男女2人が遺体で見つかった事件で、山田浩二容疑者はこれまでに平田奈津美さんへの死体遺棄容疑で逮捕され、殺人容疑で再逮捕されています。
大阪地検は、山田容疑者の勾留期限前日のあすにも、殺人の罪で起訴する方針を固めたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
平田さんの死体遺棄容疑については、さらに証拠の裏付けが必要だとして、処分保留のまま捜査を継続する見通しです。
また捜査本部は、大阪府柏原市の竹林で遺体で見つかった星野凌斗くんについても、山田容疑者が関与したとみて、捜査を進めています。
大阪市淀川区のマンションで工事用の足場などが崩れて落下し、自転車で通りかかった女性にあたりました。
女性は重傷です。
午前9時半ごろ、淀川区東三国のマンションで、作業員らが工事用の足場を解体していたところ15階部分の鉄製の足場が崩れました。
足場は、重さ12キロのものが4つで3階部分の落下防止板を突き破って、防止板ごと落下し、自転車で通りかかった74歳の女性にあたりました。
女性は肋骨が折れるなど、重傷です。
落下防止板が機能せず、作業員らが「足場が崩れた事に気が付かなかった」と説明している事などから、警察は業務上過失傷害の疑いも視野に、捜査しています。
高齢夫婦のキャッシュカードから、現金1500万円を勝手に引き出し盗んだとして、和歌山県紀の川市の郵便局員が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕された和歌山県紀の川市の池田郵便局に勤務する小山康行容疑者は、去年10月から今年5月までの間に市内に住む80代夫婦の郵便貯金から、およそ30回にわたり、あわせて1500万円を勝手に引き出した疑いがもたれています。
預金の残高が減っていることに被害男性が気付き発覚しました。
警察によりますと、営業を担当していた小山容疑者は、被害夫婦の家に日常的に出入りし、口座の管理を任されていたということです。
小山容疑者は調べに対し「私は知りません」と容疑を否認しています。
警察は、小山容疑者が引き出した金を投資に使っていた可能性もあるとみて調べています。
大阪市の人事委員会は、民間の平均よりも高いとして2年ぶりに市職員の給与を引き下げるよう勧告しました。
大阪市職員の月給が民間の361事業所の平均給与よりもおよそ1万円高いとして、大阪市人事委員会が、2.43パーセントの引き下げを求める勧告書を橋下市長に渡しました。
ボーナスについては去年に引き続き0.1か月分引き上げ4.2か月分とするよう求めています。
大阪市は、すでに一律給与カットを実施しているため人事委員会による勧告後の年間給与は、民間よりおよそ1万2000円低くなると試算されています。
今日のいきなり!出口調査は「仮装の聖地」と呼ばれるUSJのハロウィーン。
毎年パワーアップする、このイベントを話題のスポットや流行をとことん調べる「いきなり!出口調査」です。
きょうのテーマはこちら!USJでは、オープンの翌年からずっとハロウィーンのイベントを続けていまして、今では、「ユニバーサルスタジオジャパンにやってきましたー!朝からお客さんがいっぱーい。
よーく見ると仮装している人が…いるー。
さっそく調査してきます。
」先月から始まった「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のハロウィーン。
朝から仮装客の多さに驚きです。
「なんで巫女さんの格好してきたんですか?」「出てくるんですか?巫女さんが。
」「ちょっと小学生。
小学生、小学生…じゃないね。
」「なんでランドセル背負ってるんですか?」「これどないしてしあげたんですか?」「このコスプレでおいくらくらいなんですか?」「なんか1万円とか2万円とか、」他にも「全身ヒョウ柄」の集団や、「ナース姿」のお姉さんたち、そしてこっちには「宇宙人」など種類は人それぞれなんですが、それでも一番多かった仮装は…「なんの仮装になりますか?」そう、映画「ミニオンズ」で有名になった黄色い生き物。
簡単に揃えることが出来て、可愛いキャラクターが人気のようです。
ちなみに、意外と多かったのが赤のボーダーが目印の「ウォーリー」でした。
こんな目立つ仮装もUSJでは当たり前思いっきり仮装しちゃえば、よりいっそう楽しめます。
「まあ、なんと賑やかな感じになってますね。
ここは。
」ハロウィーンで欠かせないのはグルメ!こちらは期間限定の屋台「ハロウィーン・ハピネス・マーケット」今だけのハロウィーン・フードの食べ歩きができるんです。
目がちょこんと乗っててかわいらしいお顔ですね」おすすめは「ミイラ・ドック」というデニッシュパン。
棺からお顔を覗かせているところが愛らしいですね。
「おいしい。
中にソーセージがいる。
デニッシュがバターたっぷりでおいしいです。
また、ハロウィーンらしいこんなおやつも…「この白いのが、オバケ、でオレンジちゃんがジャックオーランタン。
で緑がフランケン」食感はモチモチで、大福を食べているような感覚なんですが、食べると舌の色が変わるんです。
赤、黄、青、の3色があって友達と一緒に食べると楽しそうですね。
そして、この時期、お客さんが心待ちにしているのが「パレード」などの屋外イベント。
なんですが、その前に…そう、家から着替えてこなくても大丈夫!これなら行き帰りの電車も安心。
どうでしょうか。
今見ると、違和感あるかもしれませんがパークの中では、この方が自然なくらい。
すると、人だかりを発見、向ってみると…ここは仮装をした人だけか参加できる今年新登場の「コスチュームパーティ」そこで気になる光景が…実は、これ、この後行われるパレードにパフォーマーとして参加できる招待状なんです。
優れた仮装をしてパーティーを楽しんだ人しかもらえないプレミアムミアムチケットです。
そして、お待ちかねのパレードがスタートパレードが終わってもハロウィーンのお楽しみはまだまだこれから…そう、夕方6時を回るとゾンビたちがパーク中を徘徊する「ホラー・ナイト」です。
今年はゾンビの種類が今までで一番多くさらに、ホラーアトラクションは新たに4つが加わり、過去最多。
怖さもパワーアップしているんです。
ただ、私、これ系は大の苦手…そこで。
「助っ人さん。
よろしくお願いします。
」「いや、違いますよちょっと待ってください。
怖いの苦手なんですよね僕も苦手。
怖いの苦手な人のピンチヒッターが怖いの苦手ってどうするんですか。
」助っ人の古川さんに入ってもらうのは、今年新登場「エルム街の悪夢」神出鬼没の殺人鬼フレディが襲いかかる中出口を目指すんですが…「こわい、もうこわい。
もうこわい。
周りが全然見えない。
」「フレディーがでた!あ!きゃ、きゃは。
うわー。
わ。
わ。
わ。
」私の代役ありがとうございました。
ただ、夜の油断は禁物ですよ古川さん。
「どうでした?中どうでした?」「目がこわい。
目がこわい。
」「いや、すごい。
めっちゃリアル。
うわ。
いたいいたい。
痛そうですね。
このほっぺた。
」実は、USJでは誰でもゾンビメイクを体験できるんです。
プロの技術を借りることおよそ1時間。
自分でも怖いくらいの仕上がりになりました。
「これはね、もう仮装して騒いだもん勝ちですね。
」「昼と夜両方楽しめるのがユニバーサルスタジオジャパンの本気のハロウィン。
」「怖いだけじゃない、わくわくがいっぱいありましたわ。
」「これからもオバケ担当でお願いします。
」「ホラーロケ何回させられるんですか。
」「頼りになります。
」とここで撮影終了のはずだったんですが…怖がっている斉藤さんの顔が一番怖いわ。
本当にひやひやどっきりが、もうわくわくがとまりませんでした。
中でも古川さんに体験していただいた「エルム街の悪夢」。
新しいやつなんですけど、ボリュームたっぷりなんですよ。
お化け屋敷に入った自信のある方でも、楽しめると思います。
仕掛けもたくさんありますので、よかったら。
絶対嫌ですけど。
私も怖いの苦手だったんですけれども、意外と楽しめます。
入ってないじゃないですか!歩道にはゾンビが上がってこないとか。
USJから出て帰っていいの?斉藤さんに出会ったら、119番しちゃいそうです。
皆さんも楽しんでください。
以上出口調査でした。
奈良の正倉院で、年に1度、宝庫の扉を開けて点検する「開封の儀」。
天皇陛下のお使いとなる「勅使」らが、手や口を清め、向かったさきは、聖武天皇のゆかりの遺品などを納めた宝庫です。
1200年前の天平文化を今に伝える宝物はおよそ9000点あるといわれています。
宮内庁は毎年、この時期に宝庫を開け、2ヶ月かけて宝物の点検や調査を行います。
年に1回なんですね。
この秋、気象的にいっても、空気が乾燥してくる時期なので、ちょうどいいのかもしれません。
宝物が、ごらんのように奈良国立博物館で見ることができます。
日本の宝物がいっぱい入っているんですね。
天気図です。
今晩からあすにかけて、低気圧が猛烈に発達します。
等圧線が10本以上です。
降水分布予想です。
今晩9時の段階から0時まで。
段々と西から雨雲が。
ここで風向きから南から西になります。
寒冷前線があることがわかります。
午前3時にかけて京阪神にかけて活発な雨雲が。
雨風ともに強まります。
6時になると、近畿地方をほぼ抜けて、風向きが西にそろいます。
通勤通学の時間帯になると、風も穏やかになってくるということで、あしたの朝、目が覚めた時点で、晴れていたら大丈夫です。
今晩から明日の朝にかけて、深夜遅くにかけて一番悪くなります。
瞬間的には30m近い風が吹くおそれがあります。
南部を中心に雨も強まるおそれもあります。
各地のあすの天気です。
あしたはごらんのように、天気が劇的に回復します。
日中は晴れてくるところで多くなりそうです。
確率も、朝のうちだけなんですよね。
午前中だけというより朝のうちだけ高いということで、帰りに傘を忘れずに持って帰ってください。
けさよりも上がります。
西風が残っていますので、風が涼しく感じられます。
最高気温です。
こちらは、うそのように穏やかな青空が戻りますので、日中は過ごしやすい感じになります。
蒸し暑いというよりも爽やかな感じですね。
空気が入れかわります。
最後に週間予報。
傘マークがあるのは、今晩からあすにかけてのみということで、週末になると天気は回復。
ここのところ、週末晴れるというリズムをずっと繰り返しています。
おおさか維新の会の会見が続いているようです。
今さらに1人、吉村前衆議院議員が加わって、正式な出馬会見が始まっています。
知事には、松井知事が出馬をすると、正式に発表しました。
ところが今話しているのは、橋下さんです。
2人よりも非常にヒートアップしていまして、きのうのキャストの内容を批判するようなことを話しています。
2人とも都構想の再挑戦をすることを明言しています。
どちらかが落ちたら再びは難しいと明言しています。
このサービスエリアという存在がね人間交差点なわけですよ。
(スタッフ)ああなるほど。
2015/10/01(木) 18:15〜19:00
ABCテレビ1
キャスト[字]【爆買い?狙われる日本の水源地…森林売買実態▽USJハロウィーン】

オフレコ・新たな“爆買い”!?日本の水源地が狙われる…森林売買実態▽京都“ごみ袋開封”条例スタートの波紋▽新企画!イチバン星…天王寺公園が変身▽ハロウィーンUSJ

詳細情報
◇司会
メーンキャスター 浦川泰幸
サブキャスター 塚本麻里衣・古川昌希
フィールドキャスター 高橋大作
◇出演者
【コメンテーター】
遠藤章造(ココリコ タレント)
大谷昭宏(ジャーナリスト)
◇リポーター
リポーター 川添佳穂
中継リポーター ミサイルマン西代
スタジオリポーター 斉藤雪乃
気象予報士 清水とおる
◇番組内容
関西に暮らす方々に向けた徹底的に“関西目線”のニュース・情報番組。忙しい夕方の時間帯に浦川泰幸キャスターがニュースをわかりやすく、やさしくお伝え致します。
◇制作
ABC
◇おしらせ
放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:39360(0x99C0)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: