ビッグ・フィッシング 2015.10.01


2015/10/01(木) 22:00〜22:55
サンテレビ1
ビッグ・フィッシング

三ヶ所のサンテレビ杯チヌ釣り大会、今年は大激戦▽若狭マダイは2枚潮も胴突きで対処▽マイカは…

詳細情報
出演者
【ゲスト】
柴田義典(全日本チヌ釣連盟会長)
【司会】
オール阪神
【アシスタント】
白ヶ澤香織
【解説】
今井浩次
安田明彦
番組内容
毎年恒例の全日本チヌ釣連盟主催「サンテレビ杯チヌ釣大会」が、三重県三ヶ所で開催された。45名の選手が参加して、1匹長寸の個人戦と、25cm以上合計匹数の団体戦で競われる。例年なかなかチヌが上がらず苦戦が続いたこの大会だが、今年は小型が混じるものの順調に釣れ続く。どちらの部も激戦の結果、個人戦は40cmオーバーの争いの末44cmを釣った京都チヌ研の岡本さんが、
番組内容2
団体戦は8尾同数だったが総長寸255.3cmの関西チヌ研Cが優勝した。▽阪神さんが今井さん、永田さんら釣り仲間と福井県若狭大島から出船し、昼はマダイ、夜はマイカを狙う。マダイ釣りは釣り座毎にフカセ、テンビン、胴突き仕掛けに分かれてスタート。まずはテンビンの永田さんが大型アジを、フカセの藤田さんが45cmマダイと大型アジをヒットするが、その後2枚潮でフカセのアタリが取れない。
番組内容3
胴突き組はチダイやレンコダイが順調に釣れたので、他のメンバーも胴突きに変更。阪神さんも45cmマダイを釣り上げた。▽日が落ちて、マイカ釣りに変更。台風直後で久しぶりのためか、凄い数の船が釣行中で、開始早々永田さんがヒットするが、その後はポツポツとアタる程度。タナもバラバラでなかなか厳しい状況。たまにダブルや3連で上がってくるが、少し寂しい釣果となった。

ジャンル :
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:7788(0x1E6C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: