LIVE2015あしたのニュース&すぽると! 2015.10.03


こんばんは。
あしたのニュースです。
神宮の杜が歓喜に包まれました。
プロ野球・東京ヤクルトスワローズが、7回目のリーグ優勝です。
バッティングカウントとなって、雄平の一打!さよなら勝ち!スワローズ。
14年ぶり7回目のリーグ制覇!劇的な幕切れ。
延長戦の末に優勝を決めたヤクルト。
真中監督の目にも涙が浮かんでいますね。
そして、試合後には、球団初のグラウンドでのビールかけが行われ、選手たちは14年ぶりの優勝の美酒に酔いしれました。
優勝決定後、涙を流している選手が多かったのが、印象的です。
おめでとうございます。
詳しくはこのあとのすぽると!でお伝えします。
では次です。
台風並みに発達した爆弾低気圧の影響で、関東から北海道にかけて、大荒れの天気となりました。
北海道清水町で1人が死亡し、けが人はこれまでに、全国で21人となっています。
では、今も低気圧の影響が続く北海道広尾町の阿部記者に現在の状況を伝えてもらいます。
阿部さん。
私は広尾町の中心部に来ています。
今はこうこうと街灯がついていますが、4時間ほど前までは、この辺一帯は、暴風による停電で真っ暗でした。
風は今も強く、道路脇に掲げられた旗がばたばたと打ちつけています。
また時々、体が押されるほどの激しい風が吹きつけています。
広尾町ではこれまでに、最大瞬間風速40.2メートルを観測し、倒木や屋根が剥がれるなどの被害が124件ありました。
町民の方に話を伺うと、ほとんどの人たちが、今回の低気圧は、風が非常に強かった。
夜は風の音がうるさくて、安心して寝ていられなかったなどと話していました。
阿部さん、現場で取材続けていると思うんですけれども、その風の変化っていうのは、あったんでしょうか?
私が広尾に来たころには、西寄りの風でしたが、時間が、現在は南寄りになるなど、風向きが時間の経過とともに変化しています。
そして風の強さも弱くなったり、強くなったりを繰り返しているような印象を受けています。
北海道広尾町から阿部記者の中継でした。
列島を襲った秋の嵐。
各地の被害をまとめました。
利尻空港で、最大瞬間風速43.7メートルを観測するなど、大荒れの天気となった北海道。
強風による被害が相次いでいる。
すごい!はー!
記者が思わず声を上げるほどの強風。
こちら今、倒木の取材中だったんですが、急にガラスが割れる音がしまして、こちら、見てみますと、ドアのガラスが完全に粉々になっている状況です。
こちらは広尾町の市街地です。
住宅の横にあった物置が、強風で完全にひっくり返されています。
広尾町では、物置がひっくり返ったり、電柱や木が倒れるなどの被害が出ている。
北見市では、バイクで郵便配達していた、50代の男性に、強風で飛ばされた屋根の一部が当たり重傷。
清水町では、屋根の修理をしていた男性4人が転落、うち1人が亡くなった。
日本列島を襲った強風。
全国では、これまでに1人が死亡し、21人がけがをしている。
強風で折れてしまったのでしょうか。
こちらの道路標識が、十数メートル飛ばされている様子が見て取れます。
時刻は午前2時。
男鹿市の船川に来ています。
横殴りの雨が降っています。
そして風も非常に強く、ご覧のように木々が激しく揺れています。
時刻は現在、5時過ぎです。
雨風ともに強くなってきました。
川崎市の中学校では、古い校舎を解体するために組まれていた足場が倒れ、電柱を直撃。
周辺のおよそ100世帯が、一時停電した。
列島を襲った秋の嵐。
爆弾低気圧の動きが遅く、北海道では影響が長引いている。
すみません、UHBですけれども、お邪魔します。
見えますか?
広尾町では、強風の影響で、午前9時ごろから、町内のほぼ全域、およそ4500世帯が一時停電。
住民は、灯油ランプや懐中電灯で、さて、続いては、こちら、ご覧いただきたいんですが、火事場泥棒、このことば、辞書で調べますと、まずは、火事場の騒ぎに紛れ、盗みをする者。
たぶん、こちらは皆さん、ご存じだと思うんですが、もう一つ意味があります。
どさくさ紛れに不正な利益を占めるものという意味もあるんですね。
まさにこの意味に当たるのではないかという疑いの目、今、この人に向けられています。
過激派組織イスラム国を標的に掲げ、先ほどシリアで、3日連続となる空爆を始めたロシア。
空爆には、最新鋭の爆撃機など、50機以上を投入。
ロシア国防省は、2日目の空爆作戦で、訓練キャンプと指令所を攻撃したと発表。
フランスの通信社は、イスラム国メンバー、少なくとも12人が死亡したと伝えた。
その一方で。
階段を駆け上がり、廊下を走り抜ける。
窓の外には。
これはロシア軍による、空爆の様子を捉えたとされる映像だ。
立ち上る黒煙。
子どもを抱えて逃げる人。
そして、犠牲になったと見られる人が。
がれきの中、泣き叫ぶ声が響いていた。
アメリカのマケイン上院議員は、CIAが支援した、反体制派の拠点があったことを明らかにしている。
アメリカとロシアの言い分は、真っ向から対立。
シリアでは現在、アサド政権、反体制派、イスラム国などが入り乱れて、内戦が続いている。
反体制派の一部に対し、支援を行っているのがアメリカだ。
一方。
今回、空爆を開始したロシアは、シリア政権を支援する立場。
ロシアは今回、イスラム国空爆を掲げているが、アメリカは反体制派を空爆したとして、非難している。
ロシアが支援しているアサド政権が、もう本格的に危険な状況に入ってきてしまっていると。
アサド政権延命を考えるんであれば、まずは反政府勢力のほうが先に攻撃対象になるんだということです。
同時にロシアは、国際社会へのアピールも狙っているという。
ウクライナ情勢の悪化による、ロシアの立場の悪化。
これがかなり深刻になってきた。
難民問題が、ヨーロッパを非常に苦しめているという状況の中で、ロシアが軍事介入をすれば、大きな政治的なプレゼンスを発揮できるだろうという読みもあったんだろうと思いますね。
ではニュースフラッシュです。
午後2時ごろ、東京・北区赤羽北のアパートで、70代の女性が、ベッドの上であおむけで死亡しているのを、警察官が発見しました。
死後2週間ほど経過していて、警視庁は女性と同居していたと見られる、60代の男性から任意で事情を聴いています。
中国南西部、広西チワン族自治区で、50人以上が死傷した連続爆発事件で、当局が容疑者として追っていた33歳の男が、爆発現場で死亡していたことが確認されました。
国営新華社通信が伝えたもので、採石現場で働いていた男は、付近の住民らとトラブルがあり、自家製の時限爆発装置を使って、事件を起こしたとしています。
アメリカ・アトランタで開かれている、TPP・環太平洋経済連携協定を巡る閣僚会合は、2日、日程を延長して、大詰めの協議が行われます。
医薬品のデータ保護期間を巡り、アメリカの主張が、オーストラリアなどと対立していましたが、この点で、どう折り合いをつけられるかが、大筋合意に向けた鍵となりそうです。
こちらが容疑者の男が住んでいた自宅アパートの部屋です。
男はキリスト教徒かどうかを尋ねてから発砲していたということで、警察は先ほどまで家宅捜索を行い、動機の解明を進めています。
アメリカ西部オレゴン州の短期大学で、男が銃を乱射し、学生ら10人が死亡した事件で、地元警察は、
大阪府寝屋川市の中学1年の男女が遺体で見つかった事件で、大阪地方検察庁は女子生徒を殺害した罪で山田浩二被告
(45)を起訴しました。
除染作業員の山田浩二被告
(45)は寝屋川市の中学1年、平田奈津美さん
(13)の遺体を自分の車で運び、駐車場に遺棄した疑いで逮捕されました。
警察は山田被告を殺人の疑いでも逮捕しましたが、山田被告は取り調べで「同乗者の男が女の子を殴った」などと否認したあと黙秘していて、殺害の直接的証拠も得られていません。
検察は2日、山田被告を殺害場所不明のまま殺人罪で起訴しました。
この事件では平田さんの友人の星野凌斗くん
(12)も柏原市の竹林で遺体で見つかっていて警察が捜査を続けています。
指定暴力団六代目山口組が分裂した問題で兵庫県警は、山口組の総本部を家宅捜索しました。
総本部の捜索は分裂後初めてです。
捜索は山口組の二次団体の幹部が車検の切れた車に乗っていた疑いで逮捕された事件の関係先として行われました。
警察は山口組分裂後の情報収集を進めています。
また、兵庫県警は山口組の直系組織・竹中組の事務所も捜索しました。
竹中組の幹部が暴力団員であることを隠して金融機関から通帳を騙し取った疑いで逮捕された事件に絡むものです。
兵庫県警は抗争に警戒を強めています。
2015/10/03(土) 00:13〜00:55
関西テレビ1
LIVE2015あしたのニュース&すぽると![字]

猛威…爆弾低気圧▽大荒れ北海道の今は▽シリア空爆「隠された野望」とは?

▽24:33〜 すぽると!ヤクルト14年ぶりセ優勝へ!V戦士生出演

詳細情報
番組内容
【あしたのニュース】
景気・働き方・ライフスタイル…とかく「あした」が気になる、そんな世の中だからこそ「あしたのニュース」は常に「あした」のことを考えます。「このニュースであしたからの暮らしはどうなるのか?」にとことんこだわりながら、現場第一主義でその答えを探していきます。
【すぽると!】
金曜日のすぽると!はマジック「1」から3度目の正直なるか?東京ヤクルトの優勝の行方を全力でお届けします。
番組内容2
昨日、阪神戦が雨天中止となり、マジック「1」点灯から2度目の足踏みとなったヤクルトが14年ぶりの優勝をかけて臨む神宮最終戦。優勝が決まれば、球場で行う歓喜のビールかけの様子と、まだ優勝の余韻が残る神宮球場の特設スタジオから、V戦士達にも出演していただき生放送でお届けする予定です。解説には江本孟紀さんに加え、ヤクルトOBの石井一久さんも緊急出演!選手達の喜びの声をたっぷり聞き出します。
出演者
【あしたのニュース】
キャスター:
大島由香里(フジテレビアナウンサー) 
木村拓也(フジテレビアナウンサー)〈月〜水〉 
奥寺健(フジテレビアナウンサー)〈木・金〉 

【すぽると!】
キャスター:
田中大貴(フジテレビアナウンサー) 
宮澤智(フジテレビアナウンサー) 

解説者:
江本孟紀

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:32580(0x7F44)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: