こんにちは、ケンタロックです。
最近、Airbnbなどのシェアやレンタルといったサービスが注目を浴びていますが、
その中でもAirbnbを完全に真似したおもしろいサービスを見つけたのでご紹介します。
その名もAirpnp!
Airpnpは空きトイレを有料で貸し出すサービスで、
pnpのp は「pee」のpからきてます。
使い方は簡単で、トイレを貸し出したい人は名前、写真、料金を登録するだけ。
トイレを使用したい人はマップから近くのトイレを探すだけです。
料金は、無料のとこから1回1000円のトイレもあったり様々です。
海外旅行中になかなかトイレを見つけれなくて困ったという経験はないでしょうか?
旅行先の見知らぬ土地で、すぐにトイレに行きたくなった時とかに便利ですね。
では、どれくらいのトイレがAirpnpに登録しているのか見てみましょう。
アメリカ、ヨーロッパを中心に結構な数があります。
ちなみに日本は、、、、
0件。
まあ日本だとコンビニとかも使えますし、
あまり普及しないかもしれませんね。
ちなみに海外はマジでトイレありません。
公衆便所はレイプなどの犯罪も起こりやすく、使用禁止されてるところがあります。
マックやスタバで借りることができますがいつも行列ができているので
Airpnpは「ありな」サービスなのかもしれませんね。
【Airpnp】世界のトイレ紹介
①Aim & Shoot 3.99$(サンフランシスコ, アメリカ)
これは理想的なAirpnpのトイレですね。
我慢の限界が来た時には、3.99$払う価値はありそうです。
②Best Restroom in Berkley 1337$ (バークレー,アメリカ)
でました!金のトイレ!
お値段なんと、1337$(約150,000円)
ちなみに1回使用するだけの料金です。
ふざけな。
③IKEA 0$(カナダ)
なるほど、こんなのもアリなんですね。
Airpnpでは、マクドナルドなど無料で気軽に使えるトイレの情報も載っているようです。
④Business in nature 1$ (タイ)
大自然の中で、用を足す。最高ですね!
あれ?
便器がない。
海の中で用を足すってことなのでしょうか。
あれ?
1$?
お金取るの?
なんでもありみたいです。
【総評】
現状Airpnpは全体的にやたら値段の高いトイレや、画像や説明が十分でないふざけたリスティングが多いです。
トイレを貸し出す側としては、1回のトイレを貸し出す料金はそんなに多く取れないし、
オペレーションの手間を考えたら、Airpnpにトイレを登録するメリットは少ないかもしれません。
ただ、自分の知らない旅先などでトイレを見つけるのは、結構大変。
使用可能なトイレの情報を全世界でシェアできるサービスがいままでなかったので
トイレの貸し出しよりも、無料で使えるトイレの情報を共通する全世界共通のアプリとして
発展していってほしいと思います。
ちなみ日本では、まだ誰もAirpnpをやってる人がいないので
是非、日本最初のAirpnpホストになってみてはいかがでしょうか。
関連記事
ケンタロック
最新記事 by ケンタロック (全て見る)
- Airbnbのトイレ版!?最新シェアサービス「Airpnp」について探る - 2015-10-08
- 【10分でAirbnbホストになれる!?】Airbnb登録までの9ステップ - 2015-09-27
- ケンタロック初登場!Airbnb はじめてのホスト体験 - 2015-09-19

この記事へのコメントはありません。