FNNスピーク【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】 2015.10.03


こんにちは。
アメリカのアトランタで、予定を延長して開かれている、TPP・環太平洋経済連携協定を巡る閣僚会合は、3日目の全体協議を終了し、妥結できるかどうかの最終局面に入っています。
現地から中継です。
閣僚会合は日程を延長してからが本番だったようで、大筋合意まであと一歩という機運が高まっています。
進展が見られましたが、解決には至っておりません。
個別に解決に向けてさらに努力をするということになりました。
甘利TPP担当大臣は、乳製品で法外な要求を突きつけているとされていた、ニュージーランドについて、現実的な対応になっていると評価したうえで、あとはニュージーランドとアメリカの関係だとして、着地点が見えているとの考えを示しました。
また自動車分野での原産地規制で難色を示していたメキシコの経済担当大臣も、もう車は課題ではないと強調しました。
マンションやホテルのエレベーターを故意に非常停止させ、業務を妨害する行為を繰り返したと見られる、シンドラーエレベータ社の元社員の男が逮捕されました。
シンドラー社の元社員で、保守点検を担当していた李雄大容疑者はことし8月、茨城県つくば市のホテルで、エレベーターを1階と2階の間で非常停止させ、客を装って通報して、緊急点検させた疑いが持たれています。
千葉県や都内では、ことし6月から8月にかけて、エレベーターで人が閉じ込められる事件が相次いでいて、李容疑者がおよそ10件に関与したと見られています。
優しい人ですよ。
たまに会うとね、向こうのほうから声かけたりして、仕事、探してるのかなって思ってた。
李容疑者は、ことし8月に会社を解雇され、社内調査に対し、会社に不満があったなどと、話していて、警視庁が詳しい動機を調べています。
日本歯科医師連盟の政治資金規正法違反事件で、逮捕された会計責任者が、組織内候補の支援者名簿を作成した日歯連の職員に、250万円を支払っていたことが新たに分かりました。
日歯連の当時の会計責任者、村田喜信容疑者ら3人は、おととし、自民党の石井みどり議員の後援会に、う回献金した疑いなどが持たれています。
関係者によりますと、石井議員の選挙の際、村田容疑者が、支援者名簿を作成していた日歯連の職員1人に、10か月にわたり、合わせて250万円を特別手当として支払ったということです。
公職選挙法では、選挙運動員への報酬の支払いを、原則として禁止していて、東京地検特捜部が慎重に捜査を進めています。
ラグビーのワールドカップ、日本は第3戦のサモア戦を前に、試合会場で最終調整を行いました。
ここ、決戦の地、ミルトンキーンズで、今から日本代表が練習に臨みます。
スコットランドに敗退し、もう後がない日本。
この日は試合前日ということもあり、緊張感が漂う中、練習が始まりました。
選手たちはウォーミングアップを行ったあと、ゲーム形式で攻撃の連係の確認などを行っていました。
サモア戦は体格で優位に立つ相手に対し、日本がいかに素早く展開できるかが勝利の鍵となります。
自分たちの目標であるベスト8、準々決勝進出という目標を達成するためには、とても本当、このワールドカップでたぶん、一番重要な試合になると思います。
1週間、しっかり準備してきたので、いい試合をしたいと思います。
一方、対戦相手のサモアも練習を公開。
こちらは終始リラックスしたムードで練習を行っていました。
試合は日本時間のきょう夜、キックオフです。
発達した低気圧の影響で、北海道はきょうも強い風が吹いていて、夕方にかけて、暴風や高波に警戒が必要です。
被害を受けた地域では、住宅の修復や倒木の撤去作業などが行われています。
北海道では、日高地方の浦河町できょう未明に、最大瞬間風速31.6メートル、北部の礼文町で28.4メートルを観測しています。
気象台によりますと、低気圧の動きが遅く、日本海側北部の地域では、きょう夕方にかけて、非常に強い風が吹き、海は大しけが続くということです。
きのう、30メートルを超える暴風が吹いた留萌市では、倒れた木の撤去作業などが行われました。
また留萌市の隣の増毛町の果樹園では、収穫時期を迎えているリンゴが、風の被害を受け、役場などが被害状況の調査を行う予定です。
今回の大荒れの天気の影響で、北海道内ではこれまでに1人が死亡、16人がけがをしていて、住宅など144棟が被害を受けています。
アメリカ・オレゴン州の短期大学で起きた銃乱射事件で、容疑者の男が、短大の学生だったことが分かりました。
警察は、男が同級生などを狙ったと見て、調べています。
オレゴン州当局は2日、会見し、短大で殺害されたのは、18歳から67歳までの学生や教師など9人で、射殺された容疑者の男が、この短大に所属する、クリストファー・マーサー容疑者だったことを明らかにしました。
現地メディアは、マーサー容疑者が教室に侵入した際、被害者らにキリスト教徒かどうか質問し、このときをずっと待ち望んでいたと言って、発砲したと報じていて、
けさ早く、大阪府枚方市で住宅が全焼し、男性一人が病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
きょう午前6時50分ごろ、枚方市田口山にある住宅の台所付近からパチパチと音がすると消防に通報がありました。
消防車など13台が消火にあたり、火はおよそ50分後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅のべおよそ80平方メートルが全焼しました。
この火事で、2階の寝室から40歳ぐらいの男性が心肺停止の状態で見つかり、男性は病院に運ばれたものの、死亡が確認されました。
この住宅では橋口育広さん
(42)が一人で暮らしていて、警察は死亡したのは橋口さんとみて身元の確認を進めるとともに出火の原因を調べています。
アスベストの健康被害について最高裁判所が国の責任を認めてからまもなく1年になるのを受け、大阪の弁護団が無料の電話相談を行っています。
大阪市の弁護団による電話相談は午前10時から始まり、アスベストの健康被害について専門的な知識を持つ医師を紹介したり、労災申請の手続きをアドバイスしたりしています。
大阪・泉南アスベスト訴訟では去年10月、最高裁が健康被害について国の責任を認めました。
判決を受け国は工場で働いていた人や遺族を裁判を通じて救済する方針を示していて、泉南アスベスト訴訟ではこれまでに原告24人が国と和解しています。
この無料相談はきょうの午後4時まで行われています。
2015/10/03(土) 11:45〜12:00
関西テレビ1
FNNスピーク[字]【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】

知りたいニュースを分かりやすく!全国そして関西の最新ニュースをお届けします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:32599(0x7F57)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: