ボクらの時代【木梨憲武×藤井フミヤ×ヒロミ▽芸能界仲良し三人組赤裸々トーク】 2015.10.03


(一同)最初はグーじゃんけんぽい。
あいこでしょ。
(ヒロミ)じゃんけんぽい。
(木梨)じゃあ俺ここ。
(ヒロミ)違う負けてんだから。
(藤井)負けてんだから。
(木梨)ヒロミここでいいよ。
もう座っちゃってんだから。
何のためのじゃんけんだよ。
どこだっていいんだから。
嫌だこういう…。
いいのに座ってるとこからで。
今日の『ボクらの時代』は30年近い付き合いになる友人同士
(ヒロミ)俺ここでいいや。
何でだよ。
何でもそれで俺が真ん中になるんだよ結局。
(ヒロミ)フミヤ真ん中でいい。
めっちゃずるいよそれ。
(ヒロミ)緩い感じでしょ。
(ヒロミ)何で電話持ってんの?鳴ってるじゃん電話。
消した。
あっ変えたの?大きな声じゃ言えないけど…。
大きな声じゃ言えないんだ。
3〜4日前に発売になったらくらくホン。
アハハハハ。
スマホの字のでかいやつだ。
すんげえな。
でか過ぎるよそれ。
おはようございます。
映ってます。
おはようございます。
おはようございます。
どうも。
えっこれ何?もうこうやって始まんの?こうやって始まんじゃないの?もう始まってるんだと思うよ。
ヒロミとフミヤと3人で出る番組っていうのはないでしょ?初めてだよ。
3人きりは。
3人きりなんてないでしょ。
何しゃべりゃいいっていうのはあるんだけどねいまさら。
あんまりねしゃべんないでいいと思うよ。
朝だしね。
ず〜っと何か…。
朝の話した方がいいと思うよ。
朝の話。
テレビ作る側の方たちは青春とか今どう思ってるかっていうことをたぶん望んでると思うんだけどあんま話さない方がいいと思うよ。
あのね司会者の方アナウンサーみたいのがいないとねやっぱり何らかの…3人が一つの番組を作ろうとするんだね。
だからちょっと何か今探ってるもんね。
くれぐれもしゃべり過ぎないようにって釘刺されたもん。
誰に?かみさんに。
「いらんことを言うな」と。
成美さんは「あんまりしゃべんないでいいから」って。
同じことじゃんほら。
うちのママは「いいな〜」って言ってた。
(笑い声)「いいな〜」っつって。
今日は家族ぐるみで仲のいい3人がとことん自由に語り尽くします
貴ちゃんは「あっ何かあれだよね」なんつって話し掛けてきて。
憲ちゃんは完全にシカト。
この野郎テレビで見るより嫌な野郎だなと思って。
ちょっと待って一回止めよう。
悪いイメージは一切言うな。
奥さまとのトラブルも?なるべく…。
早めの解決。
最近どう?トラブってない?トラブってない。
俺ら運動会で会ってたりしたよね。
みんなおんなじ学校じゃん。
でもすごい仲いいから逆にあんまり近づかなかったよね。
飲んでてムカついてることで「ふざけんじゃねえこの野郎」…なんていう顔を出さないでしょこの人。
出してんの?よそで。
何で人の悪口とか言わないの?思わないからだよ。
ヒロミにホント注意してるの。
人の悪口だけはやめろって。
お酒飲んでないで話してるたばこを吸わないで話してるっていうこの窮屈な…。
感じ?それはそうだよね。
朝から酒飲んでたばこ吸いながらしゃべるわけにもいかないでしょ。
だからちゃんとはしたいし。
ねえ。
フミヤはどういうとき作詞って…。
(笑い声)詞とか…詩人じゃない?曲もメロディーも作り…。
それはどこで作んの?いや作んなきゃいけないときしかやらない。
全然やんないの?普段からためるとかないね。
・「星は廻るよ」
藤井フミヤさんはことしで30周年
現在も精力的に全国ツアーを行っています
「おお〜!」
木梨さんとヒロミさんとはデビュー当時からずっと親交を深めてきました
「藤井さんの親戚でございます」藤井さん30周年おめでとうございます。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
(拍手)ちょっと待って。
俺30周年なんだけどあんたらも30周年でしょ?いやいやいやいや。
俺はまだ30周年じゃないよ。
分かんないけど。
とんねるずもあやふやだよね。
新宿のどっかで出た…。
回すね。
(笑い声)あやふやだよ。
そういうのやれるんだ。
やれるよフミヤは。
やれっちゃやるんだからフミヤ。
真ん中に座った人がたいがいやるんだから。
俺の役割かなと思ったんだよ今。
憲ちゃんなんかはあれでしょ。
新宿のどっかって言ってなかったっけ。
学生上がりの。
どこなのよ。
だから18歳からなのか…。
ちゃんと…ちゃんとやるんだね。
18歳からなのかとんねるずって名前になってからなのか。
貴&憲武のときは違うんだ。
タカアンドトシみたいに言うなよ。
貴明&憲武のとき入れれば18歳からだから。
それはもうなっちゃってんだ。
それはそうか。
30とっくに。
俺の場合はほらもう何ていうのレコードが出た日だから。
チェッカーズからはじゃあもっと長いってこと?チェッカーズは高校2年とかになっちゃうもんだって。
ソロは何年?ソロは20年。
ちょっと『TRUELOVE』聞かせて。
ハハハハハ。
アカペラで。
後でギター差し込むから。
いやいやいや。
正月さほらよく集まると歌わされるじゃん。
いきなりどっかからギター持ってきたりするもんね。
「フミヤじゃあ歌って」って…やるじゃん。
コードとかさ覚えてないんだ?覚えてないよ。
それをやってっつったらさiPhoneでそのコードを調べてコード見ながら弾いてたもんね。
そう。
フミヤすげえ真面目だから店一回出て…。
駐車場で譜面書いてたもんね。
譜面書いて練習すんだよね。
アハハハ。
すごいよね。
どんなベテランなんだよフミヤ。
いやいや。
昔はほら結婚式のときにさ必ず…。
歌ったじゃん。
そうそうみんなの…。
俺らの結婚式のときとかフミヤとKONEちゃんはお約束で何となくいつも歌ってくれてたじゃん。
そう歌った歌った。
2次会で歌ったし。
船の上で。
KONEちゃんの『WON’TBELONG』とフミヤの『TRUELOVE』は。
何でまず俺らが長い付き合いかっていうのを言った方がいいんじゃないの。
おお。
そうだね。
付き合い的にはそうね20…。
20年どころじゃないよ。
23…えっと25年。
もう25年以上28〜29年。
取りあえず基本的には遊び場が一緒っていうか。
俺からしてみるととんねるずとチェッカーズっつうのは先輩…。
ちょっと先輩なんだうん。
初めて俺フミヤに会ったときにはこう「面白いね」って言われたのね。
言ったんだアハハハ!とんねるずは初めて会ったときに貴ちゃんは「あっ何かあれだよね」なんつって話し掛けてきて。
憲ちゃんは完全にシカト。
この野郎テレビで見るより嫌な野郎だなと思って。
ちょっと待って一回止めよう。
悪いイメージは一切言うな。
バカヤロー!それをずいぶんちょっと前に俺に言い始めたときに…。
俺は鶴瓶さんより今人当たり良くしてるから。
結構街行ったらすごいよ俺。
そうねそうね。
「どうも!どこ?家」って。
結構そういうところあるよね最近ね。
何かこう人当たりがさ。
憲ちゃんねバレるもんどこ行っても。
俺たちはスーパースターって呼んでるもんね。
冗談じゃないよ藤井さん。
結局それでみんなして結婚して子供できる時期も同じで。
そうね。
遊び場とさ仕事場がとにかく一緒だったじゃん。
あのときはもうほら全員フジっ子だったじゃない?フジテレビに月曜からさ変な話土曜まで。
そうなんだよ面白かったんだよね『ベストテン』にフミヤが出てて。
『ベストテン』出ないで『みなさん』出てくれて。
歌ないのに『みなさん』でコントやってんだからね。
あれしばらく裏だって気付かなかったんだよね俺。
恐ろしいよねミュージシャンでね。
歌番組よりかさコント選んでるんだもんね。
ランキングが…。
レコードとレコード…あの時代ね。
この間だったらコントやろうとかって選択してくれたから。
コントやりたかったの?何だろうねいや楽しかったんだと思うな。
とんねるずとわ〜わ〜やってるのが。
夜飲んでさ「今度来週再来週撮りだけどフミヤ何やる?」っつって。
ミーティングしてたもんね。
それで決まってたもんねあの時代ね。
俺なんかやっぱ憲ちゃんとかフミヤはホントにスターだなと思って最初に会ってるから今こうやってしゃべってても何かこう変な感じよ。
嘘ばっかり。
お前…ホントに調子いい野郎だな。
心にもないこと言ってんな。
いやいやホントホント。
だってさもうテレビで見てたんだもん。
「あっチェッカーズだ」とかさ。
俺も見てたよヒロミのあの暴走族時代の。
いや見てないよそんなの。
ハンドルが突き刺さっちゃったとき。
そっからね生き返って。
こいつはね2度死にかけて。
2度死にかけてね。
番組でやけどしてああもうヤバいってときもあったんだけど乗り越えたね。
ああ〜すごいんだよ。
俺が入院してるときにさ意識があんまりないようなときに来て。
集中治療室。
集中治療室来てさ。
今…今事故が起きて運ばれてきた瞬間の場所の横を通らなきゃいけない。
医者もさうわってやりながら「あっ木梨だ」とかって言うんだって。
「あっ憲さん何すか?あっヒロミさんのとこですか」「はい切断切断」とかっつってんだって。
ねっ。
でもあれ今大手術してる人の横にヒロミが寝てたからああもう大丈夫なんだなって勝手に。
結構早めに帰るわけ。
早えなこの人みたいな。
でも覚えてるんだちゃんと。
覚えてる覚えてる。
それで一回ママ連れてきてくれたんだよね。
ママ連れてきてくれた。
うんそうだよね。
ここんちはちなみに両方とも「ママ」と呼びます。
いや最近俺は「ママ」って言うと怒られるから。
あっホント。
何て呼ぶの?「成さん」「成美さん」とか「成さん」あっそれあれじゃない?水谷さんとこに倣ったんじゃない?水谷さんも「蘭さん」って言うし。
でも「成さん」っつったら「まねしてんじゃないわよ」すいませんでした。
何にしようか何にしようか。
話がまたあの…。
散らばるよ散らばる。
散らばろうよ。
でもあの辺のときねまだ若いころじゃん。
あのとき25〜26だからね。
憲ちゃんそうやって来て俺がそれで元気になってみんなで温泉に行ったのよ。
ああうんうんうん。
あの熱海行ったとき?熱海行ったとき。
風呂に入るときに俺ケガした後で傷がさ結構多少こう…。
ちょっと気使ってたんだよね。
ああ思い出した。
伊東でね。
伊東で。
俺がタオルを巻いてサウナかなこうやって入ったわけ。
そしたらフミヤが「お前さ何でタオル巻いてるの?」なんつって後輩と先輩の雰囲気出してきて。
「お前傷見せろよ」なんつってさ「ええ〜マジで?」みたいなさ。
傷…それをこうやって見せたらフミヤは「お前カッコイイな。
入れ墨みてえだな」っつって。
使えねえ!いやいやいやマジでマジで。
でも俺らの意識の中に奇麗な…うわ〜うまくできるんだなと思って。
2人に「気にすることねえよお前カッコイイよ」っつって。
「えっそう?」なんつって。
俺それからね平気になったの。
全然平気だった。
それ覚えてる。
全然平気だった。
あまりにも短期間の…何カ月であまりにもすごい奇麗な治りをしてるから病院の写真撮るスチールの人たちが記録を取らせてくれっつって言われたんだよね。
そう。
だけど断った。
だってさあまりにもねこんなに奇麗に治るんだみたいな。
われわれヒロミのやけどの姿見たときは医者の目線なんだよね。
あまりにも奇麗だから。
よくできてるなあ。
ハハッ何で医者の目線なんだよ。
何で話今作ってんだよ。
見事な復活。
でもねそのときに俺はね友情をすごく感じて。
ああすごいなと思って。
優しい人たちだなと思ってね。
だってそのときにヒロミのやけどの痕「あああんなんなってる」「あああんなんなってる」とかって言っても進まないでしょわれわれは。
それはそうだよね。
芸能人の友達ってめっちゃ少ないけどもうねえ…。
憲ちゃんはさまあ幅広いじゃん。
社交性あるからね俺。
社交性あるから。
(笑い声)誰でも来る者拒まないしさ。
俺とか社交性ほとんどないもんね。
芸能人知り合いいないでしょ?全然いない。
あなたたちぐらい。
洋服屋さんとかさ。
そうねそっち方向の方が多いね。
ミュージシャンが多いね今は。
フミヤとかさ何か仕事の音楽…。
ミュージシャンバンドの皆さん楽器やるみんなとか事務所の人とか取材とかライブとか全てにおいてだいたいこの藤井フミヤスタイルがもう…。
まんまだもんね。
あっ変わらないってことね。
このままだよね飲もうが何しようが。
何にも変わんないね。
外歩こうが。
飲んでてムカついてることで「ふざけんじゃねえこの野郎」…なんていう顔を出さないでしょこの人。
出してんの?よそで。
何で人の悪口とか言わないの?思わないからだよ。
ヒロミにホント注意してるの。
人の悪口だけはやめろって。
ヒロミと矢吹だけにはホント強く言ってるの。
ふざけんなよ。
分析をするっていうのはよく分かるんだけど。
だいたい江戸っ子だから「ふざけんなよバカヤロー」って口癖じゃん2人。
そう。
常に「バカヤロー」っつってるもん。
そう。
ほんでさ俺に聞くわけ「お前どう思うんだ?」と。
例えば誰かがいたとしたらね「ヒロミこれどう思う?」俺がさ「こいつ駄目な野郎だね」って答えるじゃん。
そうするともううれしそうにして「で?で?どんどんちょうだい」っつって。
自分は言った気になってないのよ。
そうすると「いや〜お前悪いな〜」「人の悪口よく言うな」って言うんだけど。
フミヤは絶対言わないもんね。
何でだろうね。
だって別に俺関わってないから。
何かさないの?ほら事務所の社長もいるしマネジャーも来てるじゃない。
「ケンの野郎俺に内緒で札幌行ってゴルフやってんじゃねえだろうな」とかさ。
そういうのないの?ないね。
怒るっていうことがあんまないね。
「お前今日何してたんだよ」とか何かないの?ないね。
何でだろうね。
でも何かさ今30周年でフミヤライブとそして取材とたくさんこの夏やって何?アイドル並みに動いたって。
動いたね。
そのときに大好きな旅行も行けなかったわけでしょ?行けなかったね。
あなたホント休んでたねその間。
ずっと休んでる。
でもそのときにさ「ちょっと駄目駄目。
この10日間は詞考える」とかどっか行っちゃうとかさ。
ないね。
何かもう何だろうね…こなす全部。
文句も言わないの?俺の仕事ってさホントにお百姓さんじゃないけど種まくとこから始まって芽が出て伸びてって収穫して収穫したものを売りに行かなきゃいけないからだいたい一年中ずっと働いてるんだよね。
言い方が詩人だよね何かさ。
何かさ種まいて水やってね。
そうじゃん。
確かにそうだけど。
だってもうぱ〜んと行って洋服着てぱんと出たらもう仕事だよ。
そうだよ。
憲ちゃんは一番いいよね。
何?「いいね」って。
ちょっとちょっと。
また俺だけバッドイメージが入ってるけど。
憲ちゃんはやっぱスターだよね。
しかもギャラも高いしさ。
何?ギャラも高いしさ。
いやらしいこと言わないで。
いやいやホントに。
ミュージシャンってテレビあんま出てないじゃん。
プロモーションのときしか。
だから普段たらたらしてると思われがちだけどホント水面下でずっと働いてるもん。
種まいて水やってちょっと芽が出るまで待って。
ヒロミはだってその間何かいっぱいいろんなことやっちゃってるじゃない。
遊びも全部仕事になってるもんヒロミね。
いいかげんじゃない?免許好きなんだよね。
俺は免許好きだからいろんな…資格が好きだったから船の免許だとか車の免許だとかさバイクだとか。
スカイダイビングとかも持ってるでしょ。
銃。
銃とかさあと…。
鉄パイプ。
鉄パイプはないよ。
鉄パイプにライセンスねえじゃん。
朝から鉄パイプなんていう話ねえだろ。
あと何だっけ?あとは単車。
単車とかさ。
全然そういう意味じゃライセンス持ってないね。
だから憲ちゃんは…。
われわれ分かった。
趣味一緒じゃないね。
そうだからいいんだよ。
だから。
ジェット乗っけてもらったことは何回かあるけど。
「それ面白いね」とは言うけどすげえはまるわけじゃないじゃん。
憲ちゃんは絵じゃん。
絵描いたりさ。
フミヤもさ絵描いたり。
でも唯一山登ったりとかさ。
ボーカルだからさ踊るじゃん。
だから体力的な面と…。
ある程度維持してないと駄目。
そこがカッコイイんだよね。
ある時期になるとさ…。
きゅって絞るんだよね。
そうそうそうそう。
だってヒロミは普段からやってるじゃん。
俺は普段からやってるけど俺何の足しにもなんないじゃん。
トライアスロンやるとかっつっても別にさ「何でやるの?お前」なんていう感じじゃん。
だけどフミヤのコンサートの始まる2カ月ぐらい前から…。
山登る。
絞る。
酒も「ちょっとやめとこうかな」みたいな雰囲気出すじゃん。
普通フミヤの…ベテランクラスになると座りながら口パクでいいやって思うよ。
いやいやいや。
何で全部歌うの?歌って何ぼでしょ。
でもほら歌手の人でも口パクの人とかもいるでしょ?いるよそりゃ。
全部歌うでしょ。
全部歌って全部踊るじゃん。
踊ってさ…。
もうホントに思うけどフミヤの…。
足べたんってやるじゃん。
何つうの?あの…。
ゲットダウンっていうの。
ゲットダウンっていうの。
ずっと変わらずにできるじゃん。
できるね。
50過ぎても。
そうだね。
ちょっとやって。
今硬いんだよまだ。
フミヤ50超えてちょっと変わったよね。
藤井さんいいよ。
変わった?変わった。
何?何?それ。
いや分かんないんだけど。
よく憲ちゃんと話すんだけど。
でもヒロミも変わったと思うよ。
ヒロミすごい大人になったよね。
ヒロミ幾つだっけ?48?48。
あ〜まだ若いなお前。
でもほら事業とか始めてから大人になったじゃん。
ヒロミねすげえそのもちろん「会社とは」「税金とは」細かい…A型だからね細かいことよく知ってる。
経営者になったもんね。
経営者とかっていうじゃない。
芸能人…俺もね芸能の人ってそういうの知らな過ぎるよね。
俺なんてまったく。
まったく知らないじゃん。
俺も知らないけどでも会社そういうのやったりするから多少知るじゃない。
ひどいよ数字なんて俺。
数字ひどいじゃん。
ひどい。
こっちの物件を売ってこっちの物件を買うとかえらい細かいんだよね。
そういうのを「憲ちゃんこうの方がいいよ」結構俺ヒロミに聞くもん。
だから社会人になったんだよちゃんと。
俺らの中で唯一。
そうね。
一般社会だからね。
一般社会だから。
ヒロミはさそれでさあの〜何か苦しいこと悲しいこととかを俺らに漏らさないね。
ああ漏らさないね。
ヒロミは弱音吐かないね。
言ってもね…。
ほら生きてりゃさつらいこともあるしさ悩んだりもするじゃない。
憲ちゃんにね「憲ちゃんさ悩みとかさ悩んだことあるの?」って聞いたら「今までの人生の中で一回もない」って。
そこが俺らが…憲ちゃんのすごいとこだよね。
確かに「俺さ…」とかさ今まで聞いたことないんだよ。
ないもんね。
ないのよ。
雨が続くと結構悲しくなったりする。
悩みじゃないしそれ。
悩みじゃないじゃん。
憲ちゃんさそれがだんだん輪を掛けてっていうかすごくなっていったよね。
悩みがないっていうか。
悩みないし忘れてっちゃうんだよね何かこう。
悩みらしきものがあったとすると意外に解決って忘れてく…日にちしかないじゃない。
「ああうまくいった」ってことももちろんあるよ。
これこれこうしたからうまく直ったとか解決したとか。
解決しないことをずっと悩んでる人もいるじゃないよく。
俺はすぐ解決するタイプ。
どういうふうに?何かわだかまりがあって「あっこれだ!」と思うと次の日電話するとかその場で電話するとか。
じゃあ奥さまとのトラブルも?なるべく早めに。
早めの解決。
最近どう?トラブってない?トラブってない。
そこ…そこにいくのやめようよ。
でもさトラブルなんてないでしょ?俺たちが3人が今でも仲がいい一つの理由がかみさんにちょっとビビってるとこと離婚もしてないしだいたい…子供がこっちは3人2人2人っていう。
これ不思議なんだけどこうさ結婚するまで…フミヤはちょっと早かったけど。
結婚しようとか結婚するとかって話あんまりしないじゃない。
結婚した時期もさたまたま一緒だったりとかしたじゃない。
でももともと知ってたじゃん結婚前から。
フミヤは結婚しました。
俺もいつするんだろうなと思ってじゃあしようと思って「憲ちゃん結婚するわ」っつったら「俺もしようかな」みたいな。
たまたま一緒のときだったわけ。
子供もねできましたっつったらおんなじ年に憲ちゃんもできて。
次男ができて。
「2人目できた」っつって「ホント!?」なんつってたら「うちもできた」おまけに学校も一緒だし。
学校も今一緒でクラスも一緒なわけ。
(笑い声)
(ヒロミ)ほんでさ「お前今日何やってたの?憲ちゃんちの子供と」「2人で飯食ってた」って言うわけ。
えっ!2人で飯食うんだ。
俺ら運動会で会ってたりしたよね。
みんなおんなじ学校じゃん。
でもすごい仲いいから逆にあんまり近づかなかったよね。
フミヤんちが同じ学校の先輩だからちょっと上だからフミヤんちでみんな飯ってパーティーのときいつも子供も一緒に来るから。
そしたらやっぱフミヤんちのコウキが呼んでさ「どうすんの?進学。
色々考えた方がいいよ」こっちが言わなくてもフミヤの…コウキが言ってくれるから。
そうだね。
今そういう時期だもんね。
「こうした方がいいよ」とか。
何となくコウキの言うことはさ「あっコウキ君が言うんだったら」みたいな感じあるじゃん。
「こいつらにも上下関係あるんだ」みたいなね。
横目でさ「話聞くね」みたいな。
(笑い声)そうね。
何かさこんなに砕けてないでしょこの番組普段は。
普段あの…。
もうちょっとちゃんとして話してるよ。
2週に分けようと思ってない?
(笑い声)なかなか分けないと思うよ。
いやいや。
次の…その次の週の番宣がなければやっちゃうから。
テレビってそういうシステムだから。
料金はお代わりありのシステム?2015/10/03(土) 15:00〜15:30
関西テレビ1
ボクらの時代[再][字]【木梨憲武×藤井フミヤ×ヒロミ▽芸能界仲良し三人組赤裸々トーク】

木梨憲武×藤井フミヤ×ヒロミ

詳細情報
番組内容
これは、毎回、様々なジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトーク番組です。出演していただくのは、学者、デザイナー、ビジネスマン、アーティスト、政治家、教師、映画監督、タレント…。一つのジャンルにとらわれることなく、今、旬で話題の人はもちろん、海外で評価を得ている人、大きな発見・発明を成し遂げた人、日本に感動を与えた人…、と多彩な顔ぶれ。
番組内容2
「日本のトップランナー」であり「先駆者」であり「成功者」でもある彼らが、何を語り、何を想うのかが番組の見どころです。また、この番組では司会者をおかず、あくまでゲスト達の、気負わないトークのみで番組を構成します。ある種、原点回帰とも言うべきシンプルな構成で、ゲストの顔ぶれと興味深いトーク内容を楽しむ番組。
上質の番組をお届けします!
出演者
木梨憲武 
藤井フミヤ 
ヒロミ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:35211(0x898B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: