さあ始まりましたMCの…よろしくお願いしますそうですよ
今回は日村さんと
元ジャイアンツの槙原さん
さらにある女性タレントの方が
しかも仕込みがないですから何があるかが分からないガチでやるロケの様子見てみましょうか最初はこちら○○け!カメラの前の人がズッコケるぐらい面白い振りでお願いしますつらいな今のそれではまいりましょう鰺ヶ崎へバキバキバキバキツルツルツルドンドドンドドン!
青森に行くならJALが便利
日村さんが飛行機に乗って
はるばるやってきた場所は
津軽半島の付け根にある
…に囲まれたのどかな町なんです
さあ
早速鰺ヶ沢町の
せっかくグルメを探しに行きましょう
最高だねもう人いるねすみませんこんにちは
まずは浜辺にワンちゃんのお散歩に来ていた
ご家族に聞いてみることに
「け!」っていうんだここね何かありますか?イカだイカ!…のいるイカ焼きの所もあるえッわさおがいる?ありがとうございますええ〜うわ〜出た!何ヵ月ですか?マジかよ髪の毛やわらかいすっげえやわらかい髪の毛何してるんすかお散歩?行きますか一緒に行っちゃいましょう
お店まではちょっぴり距離があるので
塩野さん一家とは現地で待ち合わせすることに
はい着きましたはい着きましたよいらっしゃったよかった会えた会えないかと思いました
(スタッフ)まずお店に…ちょっと俺とってきますから取材許可をね社長あちらですどうもどうもすみませんちょっとこちらのお店でねて聞いて来たんですけどカメラあんな感じであるけど邪魔しないようにしますんで…わさお見に行ってみようかいたいたいたそりゃそうだよねああいたいたいたよわさおちゃんあら〜わさおちゃんわさおちゃんわさおちゃんこんにちは何はいはい…はいうわッすっげえ頭いいおお〜いや〜アンタ偉いねえ
急きょわさお君と日村さんの撮影会が始まっちゃいました
はいどうぞどうぞはいどうぞいらっしゃいませどうぞ
撮影会を終えたところで
イカ焼きいただきましょう
えッこんなおっきいんだイカ焼き
このお店の名物は
店先で生干ししたイカを
炭火であぶった焼きイカ
鰺ヶ沢でとれるイカは肉厚で
プリプリの食感が絶品なんです
(菊谷)鰺ヶ沢の名物なんですよここ来たからにはこのイカ食べて帰んなきゃダメそうなんですかよかったうわ〜うまそううまそう食べよっかいただきます
(塩野)おいしいですやわらかいでもプリプリしてるこりゃたまらんOK食べました〜
記念すべき第1号は
鰺ヶ沢名物の
人気者のわさお君にも会えて
よかったですね
ありがとうございましたバイバーイバイバイね
塩野さん一家とお別れした日村さんは
再びせっかくグルメを求めて聞き込みをすることに
やってきたのは
海の駅わんどほう
こちらは鰺ヶ沢の新鮮な海の幸山の幸が
ズラリと揃ったショッピングセンター
ここならきっとおいしいせっかくグルメが見つかるはず
早速店員さんに聞いてみましょう
イカは食べたの…食べけ!
ということでショッピングセンターのお母さんが
教えてくれたお店に行ってみることに
こちらがヒラメのヅケ丼が食べられるお店
ああどうもすみません今閉めようかな思ってたけど入れてくださいこう聞いてきたからある?ごめんなさいカメラ回ってますよいいですか?ここにもほら思いっきりあるもん
鰺ヶ沢町でとれるヒラメは身の締まりがよく
コラーゲンがたっぷり
「たきわ」さんのヅケ丼は
特製のタレにさっとあえただけの
新鮮なヒラメが堪能できるんです
はいお待たせ〜すみません超うまそう超うまそうピカピカこれは食っちゃうなヤバイなこんなの食ったら終わるなギッシリですよヒラメがもうう〜わッでもヤバイこれ1人で食ったら絶対終わっちゃうワーオ…うまいなあ
2つ目は
教えてくれたお母さん
ありがとうございました
大変だ今日一日いっぱい食べて全然おいしかったですありがとうございます
ちょっぴり満腹気味の日村さん
おなかを減らすために地元の温泉で
汗を流すことにしました
すごく人いるよすごいなこれは
こちら鰺ヶ沢温泉は
およそ30万年前の海水が湧き出る
化石海水温泉
露天風呂もあり地元の人から愛される温泉なんです
お父さん寝てらっしゃるお父さんこんにちはすみません突然すみません何でここで寝てたんですか?それが気持ちいいんすかこれは気持ちいいよこれは気持ちいいなああこれこういうお風呂もあるんですね鰺ヶ沢町で何かおいしいものないかなと思って来たけどえッイトウって何?ちょっと湯船も入ってみようかな
あまりの熱さに驚いていると
いや熱すぎる45度熱いっしょ熱くないっすかお仕事何されてたの?熱くないとダメなんだこちらのお風呂はみんな熱い?漁師の人は熱いの好むんだ熱すぎますよこれ熱いっすよね熱すぎますよね「ゆだっちゃうよ」って
地元の人でも
熱い人は熱いみたいです
熱すぎるってやっぱ言ってますよあのお父さんとは全く知り合いじゃない?
せっかくなのであちらのお父さんに
地元の人じゃないって教えてあげましょう
知り合いかと思ったんですよいや…違う違う違う疲れちゃったな今の話をしたら
では先ほど温泉で寝ていたお父さんが教えてくれた
幻の魚イトウを
お隣のレストランでいただきましょう
鰺ヶ沢町は今から20年以上前に
幻の魚・イトウの養殖を開始
実は町の人でも
なかなか食べられない
イトウの料理を味わえる
お店があるんです
川のトロと呼ばれるイトウは
養殖場で4年間育てられたもの
身が締まっていて
臭みがないのが特徴なんだとか
うわ〜ちょっとシャケっぽいんですねすごい高級魚なんですよね
(長谷川)鰺ヶ沢のブランド品となってます幻の魚ちなみにこれでおいくら?
(長谷川)2160円でございますうわ〜これは高級だ醤油ちょっとだけつけていただきますおいしいあっさりしてますねありがとうございます
(長谷川)はい了解です
3つ目は
教えてくれた温泉のお父さん
ありがとうございました
続いて日村さんは地元の子供達に
せっかくグルメを聞くため
ある施設にやってきました
この中にせっかくグルメを聞くのに
ピッタリの子供達がいるとか
すみませんこんにちはあッすみませんお邪魔します大丈夫ですか入って?入って大丈夫?いいですかどうも皆さんこんにちはすみませんお邪魔しますちょっとこっち来てくれる?ごめんねお掃除中ごめんね何かこちらの町のおいしいものないかなと思って来たの何チキンボーって?それおいしいの?それどこにあるの?誰が一番強いの?女の子お姉ちゃんが横綱?一緒にやってみません?俺好きなの相撲ホントに
昭和63年に創立したこちらの丹代道場は
青森県内では有名な相撲道場
安美錦関がこの道場の出身なんです
いいですねはい?この子ですか10年体重何キロぐらい?この前一応新人戦であッそうなんだ妹さん?強すぎないかい?何でそんな強いの?ねえちょっとやってみていい?お願いしますはっけよいよし強いなもう一番?じゃやろうかそちらの勝ちでいい受けんの?よいしょどうだった結構強かった?ありがとうございましたせっかくだからね「チキンボー」け!よっしゃありがとう
相撲道場の子供達に教えてもらったチキンボーを求めて
鰺ヶ沢駅前にやってきました
なるほどこれが言ってたけどホントだねさあ来ましたチキンボーすみません…
撮影の許可は大丈夫なんでしょうか
ありがとうございます
割り箸に刺したチキンを
油で揚げるだけの
サクサクした食感が人気のチキンボー
実は20年以上前から売られている
鰺ヶ沢町のソウルフードなんです
出ましたいただきますビール?ものすっげえうまいああうめえ
4つ目は…
相撲道場の皆さん
とってもおいしかったです
メグどこさ紹介すればええ?智恵美ちゃん?いくつ?18歳?おめえそれだけは逮捕される?
カワイイと評判の智恵美ちゃんに会いに「パル」へ行ってみましょう
あッいいですねいいですね彼女?彼女?そうちょっとお会計終わってからねいいの?いいの?いいです私やりますカワイイ感じがもう
(スタッフ)マスクをぜひちょっとごめんなさい18歳ですカワイイねいないの?イケメンも来たこりゃイケメンだわ
2人にせっかくグルメを聞いてみると
チャンポン麺?チャンポン智恵美ちゃんも何かない?どこ?うまそうじゃんこれにしよっかはいありがとうございました
(店員)中に練乳が入ってますので中に練乳が入ってるこれかじったほうがいいよおいしいです
5つ目は「パル」の中にある洋菓子屋さん
「TATSUYA」の甘くておいしい…
ありがとう嬉しいお母さんお姉さんホントよよかったお母さんからお姉さん?ありがとう嬉しいどこで?お母さん一緒に行きましょうよ何時?何時から?もちろんもちろんじゃあ書いて7時でもいいの?じゃあ私電話しておくからお母さんとろうとしてないから嬉しいわ〜
宴会までまだ時間があるみたいなので
イケメンオススメのなおじろうチャンポンを食べに
車で向かおうとしたそのとき
ねえ高校生?中学生?ちょっと時間ある?なおじろうラーメン食ってる?ある?みんな食ったことある?うまい?今おなかすいてる人よしラーメン食いに行く?行きます行こうじゃあ行こう中1!?お母さんに電話してみよっかもしもしお電話代わりました
結局日村さんが直接親御さんと話して
許可をもらうことになりました
すいませんラーメンだけ食べさせたらすぐに帰らせますのでよし行こう
みんなの親御さんから許可をもらったところで
「なおじろう」へ向かいましょう
お店に連絡してないから聞かないと撮影していいかちょっとみんなで行こっか許可とんの付き合って
撮影許可はもらえるんでしょうか?
飯食うとこ撮ってもいいですか?OK?OKOKすっげえ量だよこれ1人で食おうとしてたんだ
槙原さんが
俺この辺座るから最初はグージャンケンポイジャンケンホイじゃあ座ろう俺らはこれオススメされたんだよチャンポンなおじろうチャンポン私このしおしおとみそとあんだチャンポンは
チャンポンができるまで最近彼女達の中ではやってる遊びを
教えてもらいました
・怖い怖い感じで痛い
なおじろうチャンポンは今から35年前に誕生
地元でとれる野菜と魚介を混ぜ合わせた
風味豊かなコクのあるスープが特徴で
実は鰺ヶ沢のご当地ラーメンと言われるほど
有名な一品なんです
チャンポンのみそ味になりますこれ1人で食おうとしてたんだ・さすがにこれ1人で無理うわッすっげえすっげえこちらがしお味ですこの量ちょっとおかしくない?これ1人前だよ?
上にのる海鮮はカニエビサザエなど6種類
こちらのみそ味は
もちろん地元青森産のみそがベースになっています
いただきますあっさりしてるっていうけどすっげえコクがある魚介のダシがすごいねどうですか?どうですか?おいしいね野菜がたっぷりだからいいねお〜ッいや〜ありがとう
6つ目は魚介がたっぷり入った…
女子中学生の皆さん楽しい時間を
ありがとうございました
気をつけてよ…ねッ分かった?バイバーイありがとうございましたまたね〜
カワイイ中学生とお別れして向かったのは
7時じゃあ私電話しておくから
齋藤さんと約束した「じょじょ長屋」
齋藤さん本当にいるんでしょうか?
おっきな店だなこんばんはすいません
(店員)はいどうぞあの〜日村と申しますありがとうございますどうも遅れてすいません
こうして出会ったばかりの鰺ヶ沢町の人々との宴会がスタート
どうも初めましてイイ男?
7つ目はあったかい地元の皆さんと囲む宴
鰺ヶ沢町とっても素敵な町でした
いや〜よかったね人が最高チャンポンのお店で…ただそのあと…続いてのVTRいきましょうこちらそうなんですね今日はですね見てもらっても分かるとおり
槙原さんがやってきたのは…
松阪市と言えば有名なグルメはやっぱり
…というところがある気がします
まずはすぐ近くにあった病院で聞いてみることに
入れないの?
いきなり松阪牛の情報を入手
あれか「和田金」ねえ「和田金」いやありましたねこれ「和田金」皆さんオススメの「和田金」ありましたね
(スタッフ)これで?これでですこれでどっちかっつったら…とっときたいです…キープでお願いします
ということで聞き込みを再開
ちょうど…あッあそこのどうもうわ〜難しい…
さあ槙原さんの初交渉
大丈夫なんでしょうか?
それにしてもバリ焼きって一体どんな
せっかくグルメなんでしょう?
すいませんお待たせいたしましたおいしそうねッ
こちらが松阪の人が愛してやまない「不二屋」の…
カツオ節とサバ節でダシをとった秘伝のあんかけと
自家製麺を使ったこだわりの一品なんです
あのねあんがものすごくいい感じであれしてて麺がバリバリで
1つ目は「不二屋」の…
槙原さん大満足でしたね
次なるせっかくグルメ探し
「不二屋」で待っている人に聞いてみることに
そうです焼き鳥ですうまいです
牛よりおいしい焼き鳥とは?
早速教えてもらったお店に向かいましょう
(スタッフ)これじゃないですかよしこんにちはウソホント?こんにちはこんにちは
(店員)いらっしゃい
(スタッフ)ソッコーですねOKいただきましたじゃあちょっとお邪魔しますいきます
このお店の焼き鳥メニュー
何とたった3種類だけ
これはホルモン焼き…イエス乾杯いや〜若どりで〜すこれが?めすはい来ましたじゃあもう早速ね
松坂の地どり錦爽どりを
お店秘伝の味噌ダレにつけたこのメニュー
中でも人気なのが…
しっかりとした歯ごたえと甘みがあるのが特徴で
売り切れ必至のメニューなんだとか
続いては若どりをいただきましょう
すっげえやわらかいいや〜
最後は…
あッレバーこれでもいけちゃいますよコップ酒コップ酒
2つ目は「前島食堂」の焼き鳥
牛にも負けない絶品の地どりでした
あッボード忘れた来た来た来た来たすいません
すっかり酔っ払った槙原さんは…
爆睡
酔いもさめたところで再び
せっかくグルメを探しましょう
はいそうです今何つくってんのカフェバー今つくってますある?そうそうそうちょっとコロッケ屋行こうよOKOKOK…
2人が薦めてくれたお肉屋さんに到着
TBSの番組なんですけど
昭和23年創業の肉屋「丸中」の
中にはホクホクのジャガイモと
松阪牛のミンチがたっぷり
3つ目は
親方と辻本さん
最高のリアクションありがとうございました
教えてくれていました
親方ですからあそこですね
ということで待ち合わせの親方のおうちへ
こんにちはよろしくお願いします
とそこへ
お肉これっすよ!ちょっと汚いけど
猟師でもある辻本さんが持ってきた
新鮮なイノシシ肉
焼き肉用と鍋用
どちらもおいしそう
いただきます乾杯うまい昼間のビールうまいビールに合うのねこれ
そして
ダシは辻本家特製の味噌ダシだそうです
この服着たらOKでしょ
4つ目はイノシシ肉のバーベキューとぼたん鍋
辻本さん親方本当にお世話になりました
バーベキューに大満足の槙原さんは
また爆睡
さあいよいよ今朝お母さんが教えてくれた
支配人さんみたいな人いますか?支配人さん
さあ槙原さん頑張ってくださいね
あの…ちょっとテレビが入って
何と撮影OKに
支配人さんありがとうございます
いよいよあの松阪牛が
冷え具合がいいあッきました〜そんなにおっきいんだそうですよね
ついに
お値段は
・お色濃いですけど見た目ほど辛くはないうわ〜醤油の焦げた風味がすごいですよきてますねこれそのまま食べるんですか?今聞きました?あッホントだうわ〜ほら肉をこうやって切るなんてないですよ何これ非常にたまり醤油と合いますねお肉が
大好きなお肉を今日一日一緒に頑張った
スタッフにもおすそ分け
5つ目は最高級の
目的のお肉が無事食べられてよかったですね
いや〜ホント肉肉肉ですけど奈々ちゃんお気に入り・辻本君の登場よかったよねあの笑い方ね手下感がヤバイよね続いてのVTRを見ていきましょうこちら
瀬戸内海を縦断する自動車道
美しい島巡りができると大人気
ここしまなみ海道でせっかくグルメを探しに来たのは
どうも〜やしろ優です今日は奈々ちゃんの代わりにやってきましたちょっと入りたいと思います
地元のおいしいものを聞くため因島のスーパーにやってきました
ありがとうございます
ということで教えてもらった
お好み焼きの「うえだ」さんへ向かいます
こちらが広島風お好み焼きのお店
1人でいいですよね行ってきます
早速撮影の許可をいただきましょう
失礼しますこんにちは・いらっしゃい
果たして結果は
イエ〜イやった〜失礼しますイエ〜イちょっと突然すいませんこんなにいっぱい
(スタッフ)「うどん入りそば入り」って書いてあるホントだせっかくだからうどん入りの豚玉でいいですかじゃあお願いしますはい早速うどんが…いいにおいソースの
熱々の鉄板に薄く生地をひいて
その上に焼きうどんをのせるのが因島流
ひっくり返しますかお父さん
山盛りのキャベツに豚バラ肉をのせて
ひっくり返します
うわ〜卵いいですよね
仕上げは卵
おいしそううわ〜!うどん入り豚玉うわ〜おいしそう
因島名物
ボリューム満点のご当地グルメ
さてそのお味は
(奥さん)熱いですよ熱い熱いお〜!
1つ目は
教えてくれた赤瀬さんありがとうございました
続いてのせっかくグルメを聞くため
地元の商店街にやってきました
どうもポルノグラフィティの伯母さん?え〜!ここ因島じゃふるさとじゃこのおばさんも面白いんよホントですかすごい!何で天ぷら持ってるんですか?何で天ぷら持ってんの!?いいですか?どうぞどうぞこれいいの?いただきますいんげん豆ねおいしいよこれがサツマイモこれどういう魚?
(岡野)それはね太刀魚おいしい魚食べてごらんこれ太刀魚いうてねおばちゃんがつかまえて買ってきて料理して天ぷらした…それはいんげん豆はいアンタの名前マツダ…?違うもう一回言って
2つ目は手作りの
おすそ分けありがとうございました
さらなるせっかくグルメに出会うため
お隣の生口島へ移動
しまなみ海道は日本初の海峡を横断できる
サイクリングロードとしても大人気なんです
気持ちよさそうですね
生口島ではこちらの中学校でせっかくグルメを聞いてみましょう
分かりましたさあ変身しましたよ
ちなみに生徒さん達には
やしろさんが来ることは秘密
どうかしら行きます行ってきますお疲れ〜!どうも〜!お疲れ!ガールズ!部活お疲れ!何の番組?生口島に来てせっかくだからここに行って!みたいなぜひ行ってみてみたいなお店とかみんな知ってる?えッ何?「ドルチェ」って何屋さん?と?
実はここ
言ってますね「ドルチェ」ここ行ってみたいと思います教えてくれてどうもありがとうバイバ〜イ
ということで中学生のみんなから教えてもらった
アイス屋さん「ドルチェ」に行ってみましょう
手作りジェラートここだでもあそこ明かりついてません?え〜ショックあッすいませんこんにちはすいません突然今ですね瀬戸田中学校行ったらみんながぜひ食べてほしいところ「ドルチェ」だって聞いてやってきたら…閉まってました?いいんですか?え〜ラッキーありがとうございますすいませんありがとうございますお邪魔します
親切なお店の人の計らいで開けてもらえました
ということで生産量が日本一だという
ちょっぴり不思議な
…を注文
うわ〜モリモリ!
こちらが「ドルチェ」さん一番人気の
瀬戸田レモンと伯方の塩味
伯方の塩味は海をイメージした淡い緑色
いただきます
まずは瀬戸田のレモンから
うわッおいしい全然「酸っぱ〜!」てなんなくて
(宮脇)素晴らしいですねありがとうございますメッチャおいしいですいただきます伯方の塩
続いて伯方の塩
4つ目は
教えてくれた中学生のみなさん
ありがとうございました
お店を出るとすっかり日も落ちて
暗くなっていました
とそのとき
突然すいません
人を探すこと30分
やっと出会えたお母さんに聞いてみましょう
生口島にせっかく来たらここ食べてきなよみたいなお店の名前分かんないですよねまだやってそうですねOKでございます
無事撮影の許可をもらってお店の中へ
一体どんなせっかくグルメが出てくるんでしょう
すご〜いうわ〜え〜!
こちらが「ちどり」さんの看板メニュー
地元・瀬戸内海でとれた大ぶりのたこをカラッと揚げて
甘辛ダレにつけてご飯の上に
最後に卵でとじてできあがり
さあそのお味は
ちょっとすごい!いただきますジャ〜ンこれです・どうです?ありがとうございます味付けが甘い・ダシがしみこんでるんですメッチャおいしい
4つ目は
おいしいものをたくさんごちそうさまでした
槙原さんが松阪市のお土産を持ってきてくれました
やった〜!量がすごくない?
(鈴木)しかもお肉が半生だよこれがゴロゴロ入ってんだもんいただきますやらかい歯いらず
今回このほかにも
たくさんのせっかくグルメを紹介していただきました
皆さんホントにありがとうございました
2015/10/03(土) 15:30〜17:00
MBS毎日放送
バナナマンのせっかくグルメ[再][字]★日村が青森へ!しまなみ街道&松坂の美味も!
有名人が地方に出向き地元住民に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメ」を徹底聞き込み!おススメしてもらったグルメだけを食べていく仕込みゼロのぶらり旅!
詳細情報
お知らせ
この番組は2015年1月10日に放送されたものです。
◎この番組は…
その土地の本当に美味しいグルメは地元の人が一番知っているはず!
仕込みゼロ!聞き込みだけでグルメロケをやってみたらどうなる?
今まで知らなかった絶品地元グルメや地元で超人気のグルメが続々登場!
番組内容
★日村が青森県鯵ヶ沢町へ
・超大盛り!海の幸たっぷりの海鮮チャンポン
・地元の子どもに大人気の激安B級グルメ
・漁師おススメ!幻の高級魚のお刺身
さらに、日村が女相撲の横綱小学生と名勝負!
★元巨人投手・槙原寛己が三重県松坂市へ
・松阪牛より人気!?地元で人気の松阪鶏?
・一般家庭のBBQに急遽参加
★やしろ優がしまなみ海道へ
・超大盛りタコのから揚げ丼
・絶品!塩とレモンのジェラート
出演者
★MC
バナナマン(設楽統・日村勇紀)
★ロケ&スタジオゲスト
槙原寛己(元巨人)
★ロケゲスト
やしろ優
★スタジオゲスト
鈴木奈々
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:9356(0x248C)