こんばんは。
10時50分になりました。
ニュースをお伝えします。
日本に住む一人一人に、12桁の番号を割りふるマイナンバー制度で、番号を知らせる通知カードが、あさって以降、届けられるのを前に、制度の見直しを求める市民グループが、東京・渋谷の繁華街で、集会とデモを行いました。
集会を行ったのは、マイナンバー制度に反対する、市民や学者らで作るグループです。
東京・渋谷区の宮下公園には、およそ400人が集まり、最初に世話人があいさつしました。
このあと、集まった人たちは、ストップマイナンバーと書かれたプラカードを掲げて、番号いらないとか、危険なカードは持たないなどと声を上げて、渋谷の繁華街を、およそ1時間、デモ行進しました。
市民グループでは、マイナンバー制度は憲法違反だとして、ことし12月にも、マイナンバーの使用の差し止めを求める裁判を、全国で一斉に起こしていくことにしています。
きょう午後、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船3隻が、およそ2時間にわたって、相次いで日本の領海に侵入しました。
海上保安本部が再び領海に近づかないよう、警告と監視を続けています。
第11管区海上保安本部によりますと、きょう午後2時半過ぎ、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船3隻が、相次いで日本の領海に侵入しました。
3隻は、およそ2時間にわたって、領海内で航行を続けたあと、午後5時前までに領海を出たということです。
3隻は、その後、南小島の沖合の領海のすぐ外側にある接続水域で航行を続けていて、海上保安本部が、再び領海に近づかないよう、警告と監視を続けています。
尖閣諸島の沖合で、中国当局の船が領海に侵入したのは、先月19日以来で、ことしに入って、合わせて27日になります。
きょう午前、千葉県浦安市の公園で、刃物のようなもので切断された、猫の頭部や足などが見つかり、千葉県内では、先月から、耳を切られたウサギや、首を切られた鳥が相次いで見つかっていることから、警察は関連を捜査しています。
きょう午前11時過ぎ、千葉県浦安市の公園で、切断された猫の死骸を見つけたと、住民の女性から近くの交番に届け出がありました。
警察が確認したところ、公園の茂みの中から、刃物のようなもので切断された、猫の頭部や足などが見つかりました。
胴体は見つかっておらず、現場付近には血の跡もないことから、警察は何者かが別の場所で猫を切断して、放置したと見て、動物愛護法違反の疑いで捜査しています。
現場は、住宅街の一角にある公園で、JR新浦安駅から東に1キロほどの所です。
千葉県内では先月、船橋市で両耳を切られたウサギと、首を切られた鳥が見つかったほか、おととい、市川市でも、首を切られたコガモが見つかっていて、警察は関連を調べています。
日本統治時代の台湾で生まれ育ちながら、終戦に伴って日本に移った日本人たちが集まり、現地で亡くなった人をしのぶ慰霊祭が東京都内で行われました。
慰霊際は、日本統治時代の台湾で生まれ育った人たちなどで作る、民間団体が行ったもので、東京の築地本願寺には、台湾で生まれ育った人など50人余りが集まりました。
参列者は、病気や空襲の被害などによって、台湾で亡くなった、およそ3万の日本人の遺骨を納めた慰霊塔の前で、手を合わせていました。
日本統治時代の台湾には、大勢の日本人が移り住み、現地で生まれ育った人も少なくありません。
慰霊祭を主催した団体によりますと、台湾で生まれ育った日本人は、終戦に伴って台湾を離れ、日本に移ったものの、身寄りがない中、苦しい生活を経験した人も多いということです。
戦後70年がたち、こうした歴史を知る人も少なくなっているということで、団体は日本と台湾の間にあった歴史を伝えていきたいとしています。
では、全国のあすの天気です。
2015/10/03(土) 22:50〜23:00
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:5886(0x16FE)