バチッ!
(ブロックの音)ピッピィーー!
(ホイッスル)
(日向翔陽・ナレーション)
目の前に立ちはだかる高い高い壁
その向こうはどんな眺めだろうか
どんなふうに見えるのだろうか
頂の景色
俺独りでは決して見ることのできない景色
でも独りではないのなら…見えるかもしれない景色
ピッ!バシッ!
(サーブの音)
(澤村)ナイスレシーブ!
(田中)ナイスレシーブ!
(東峰・心の声)≪来た!≫
(田中)よっしゃ〜!行くぜ!バシン!ピッ!
(田中)っしゃ〜!!パチン!
(2人)ウェ〜イ!
(影山飛雄)ウェ…ウェ〜イ…。
いいかげん慣れろ!パチン!ピッ!
(田中)大地さんナイッサー!バシッ!
(西谷)オーライ!
(東峰)レフト!
(菅原)≪旭が好きな少し高めのトス!≫
(東峰)はあっ!バチッ!
(成田)くっ!
(木下)うっ!
(澤村)くっ!
(繋心)おおっ。
(西谷)チャンスボール!
(縁下)オーライ!もう1回来るぞ!ピッ!
(月島)ほんと面白いように引っ掛かってくれるねぇ。
んだとこらぁ!
(菅原)まあまあ。
(山口)ふぅ…。
ピッ!
(菅原)ナイッサー!バシッ!≪う〜ん…うまくいかない≫
(東峰)≪今度はどっちだ?≫バシン!
(西谷)くっ!げっ!へっ!バシン!ピッ!ローリングサンダー?おう!ローリングサンダー!!ピシャーン!うおお〜〜!
(田中)すまねぇ!完全フリーだった!
(月島)うるさい。
パン!
(澤村)よし!切り替えていくぞ!
(一同)おす!山口ナイッサー!ピッ!バシッ!
(田中)日向!≪止める≫バチッ!
(田中)ナイスカバー!くっ!バシン!ピッピィーー!
(白チーム一同)よっしゃ〜!よ〜し今日はここまでだ。
もう1セットお願いします!
(繋心)ああ?お願いします。
はぁ〜。
あのなぁがむしゃらにやりゃいいってもんじゃねぇぞ。
キャプテンお前からもなんとか言ってや…。
(繋心)お前らなぁ…。
カァーカァー…
(カラスの鳴き声)≪まだ打ち足りない。
まだ…≫影山まだいけるよな?トス上げてくれ。
おう。
まだやんのかよお前ら。
≪地力は確実についてきてる≫≪しかしうちのチームに足りないのは経験。
外のチームとの練習試合が全然足りねぇ≫≪町内会は安定して人集まらねぇし≫≪どうする?≫
(武田)ああっ!どわっ!先生?
(田中)武ちゃん!
(繋心)大丈夫か?
(武田)いっ…行きますよね!?どこに?鼻血出てます。
東京!東京?東京ってもしかして…。
音駒ですか!?
(孤爪)へっぷし!
(山本)汚ぇ!
(夜久)ティッシュ!練習試合っすか?
(武田)うん!でも今回は音駒だけじゃないんだ。
(武田)梟谷学園グループ。
音駒を含む関東の数校で出来ているグループでふだんから練習試合などを盛んに行っているそうなのですが今回猫又監督の計らいでその合同練習試合に烏野も参加さしてもらえることになりました。
(田中・西谷)うお〜!そういうグループは昔から積み上げた関係性みたいなもんで出来てるからツテなしではなかなか入れるもんじゃないんだが猫又監督に感謝だな。
あとまたしつこく頼んでくれたであろう先生にもな。
(武田)いや僕はそんな!烏養監督のお名前あってこそで。
(一同)あざ〜っす!
(武田)この数年で県内で昔懇意にしていた学校とも疎遠になってしまった。
当時の烏養監督と親しかった指導者が代わってしまった学校も少なくないです。
このチャンス生かさない手はないです。
(一同)おお〜!あのセットアップまた間近で見れんのか。
(孤爪)風邪ひいたかな?悪寒が…。
(山本)うお〜い!大会前だぞ!今度は俺が守り勝〜つ!!
(夜久)う〜ん…確かに今日ちょっと寒い?夜久さんも!?うおお〜!シティボーイ連合に殴り込みじゃ〜!!
(月島)シティボーイ…。
(山口)連合…。
俺はなんか暑い!熱いですよ〜〜!!
(黒尾)山本うるせぇ。
今度は絶対ぶち抜いてやる!えっとただ向こうはインターハイ予選が今週末からなのですぐってわけではないです。
あとまだお誘いを頂いている段階でしていろいろ承諾をもらわないといけないことなど細かいことはまたあとでお話ししますね。
とりあえずみんなの意思は…。
(澤村)もちろん…。
(一同)行きます!あっ…ああっ!じゃあ僕これから職員会議なので行きますね。
烏養君後よろしくお願いします。
おう。
(一同)あざ〜っす!
(東峰)忙しくなるな。
(澤村)だな。
(菅原)清水もな。
初遠征だもんな。
(清水)うん。
私も頑張る。
(3人)ん?
(繋心)おらさっさと片づけて帰れよ!
(澤村)おす!
(一同)おす!ごちそうさまでした。
うぷっ。
誰だろう?3年生かな?美人〜。
何?何?どうしたの?ううっ!きっ…清水先輩!?ええっ!?日向が3年生の美女と知り合い!?こっこんなとこでど…ど…。
(清水)日向あのね…。
ファフ!
(清水)1年生でどの部活にも入ってない子って分かる?
(田中)ああ〜〜〜!!
(田中)「月バリ」に及川が…それも写真付きで。
おお〜!
(菅原)まあ実力は全国クラスだからなぁ。
でなんて書いてあんだ?
(田中)え〜っと「及川選手の好きな食べ物は牛乳パン。
座右の銘はたたくなら折れるまで」!?
(菅原)なんだそりゃ。
(西谷)そんな余計な情報はいらねぇよ。
(田中)ん?青城は打倒白鳥沢を目指してレギュラーだった3年生がほとんど残ったらしいっすね。
おらぁ青城かかってこいや〜!!こいや〜!!
(菅原)おい破れるだろ!ったく…。
ん?ウシワカだ。
あっ「JAPAN」!?
(澤村)おいさっさと外出ろ。
ランニングに行くぞ。
(菅原)いやウシワカが世界ユースに入ってる。
(澤村)ええっ!?世界ユース?簡単に言うと19歳以下の日本代表。
春高で宮城の代表になれるのは1校だけ。
俺たちが全国に行くにはウシワカや及川を倒さないといけないわけだ。
よっしゃ!ランニング行くぞ!
(一同)おす!!
(武田)はぁ…。
≪これは現実だ≫≪まず受け止めて冷静に≫≪大丈夫。
ガッツあるあの子たちならできる≫≪やればできる。
やれば…≫
(武田)やればできるやればできるやればできる…。
(小野)武田先生!?やればできるやればできる…。
(田中)来たぜ烏野名物ハートブレイクヒル。
よ〜し中腹まで坂道ダッシュ10本!2人ずつな!用意…。
パン!
(田中)はぁはぁはぁはぁ!
(澤村)用意…。
パン!
(澤村)月島全力で走れ!用意…。
パン!
(澤村)用意…。
パン!
(澤村)用意…。
パン!
(2人)うおおお〜〜!
(縁下)はぁ…おう月島お疲れ。
(日向・影山)うおおお〜〜!
(田中)おい!どこまで行くんだお前ら!
(月島)もういいんじゃないですかほっとけば。
(2人)うおおおお〜〜!うおおお〜〜!おりゃあ〜〜!そりゃあ〜〜!うおおお〜〜!うおおお〜〜!アホーアホーアホー
(カラスの鳴き声)誰もついてこない…。
お前途中で道間違えただろ?お前だろボゲェ!どこだろここ?わ…「若野3丁目」?若野っていえば白鳥沢の近くじゃないか?白鳥沢ってウシワカの!?
(牛島)俺に何か用か?ジャパン!ジャパン!
(牛島)用がないなら行く。
あっ!俺たち烏野から来ました!白鳥沢の偵察させてもらえませんか?≪うおっ!こいつマジか!≫≪偵察ってこっそりやるもんじゃねぇの!?≫
(牛島)烏野…おかしな速攻を使うチームだな。
(牛島)好きにしろ。
お前たちの実力がどうあっても見られることで俺たちが弱くなることはない。
(牛島)これから学校に戻る。
見たいならついてくればいい。
ついてこられるなら。
行くだろ?春高で倒す相手だ。
見て損はねぇ。
おう。
一人でロードワーク中ですか?
(牛島)他の連中が遅いだけだ。
後ろのどこかにいる。
影山フライングすんなよ!てめぇが遅ぇんだよ!≪さすがのハイペースだな≫ヤベェ〜!なんかテンション上がる〜!ウェ〜イ!落ち着けボゲが!犬か!初めての散歩かアホが!うおお〜!広ぉ〜!校舎かっけぇ!なんかホテルとかみてぇ!なんだ!?このめっちゃ広い運動場は!うおっ!広すぎて看板あるぞ!影山馬!馬いる!うお〜!バレー部専用バス!おい迷子になるなよ。
ならねぇよ!牛島さん見失ったぞ!じゃあ迷子だよ!ここっぽいなバレー部の体育館。
おう。
見える?ウシワカ見えるか?うっせぇ。
押すな。
あれ?他の学校がいねぇか?練習試合?相手は?あれ大学生じゃねぇか?大学!?県内には白鳥沢の相手になる高校はもういねぇからな。
県外に行くか大学生くらいしか練習にならねぇんだろうな。
ジャパンめ…。
遅かったな。
(2人)あっ。
俺は烏野高校の影山です。
偵察してもいいですか?カゲヤマ…北川第一か。
あっ…はい。
ここを受けて落ちました。
(牛島)だろうな。
中学のお前の試合を見た覚えがある。
エースに尽くせないセッターはうちにはいらない。
ぶはっ!確かにお前尽くすって感じじゃねぇな。
ああっ!?でもそれだと大王様もだよな。
県内最強セッターなのにな。
及川さんは今関係ねぇだろ。
及川…ヤツは優秀な選手だ。
うちへ来るべきだった。
おおっ。
及川さんならあなたに尽くすってことですか?
(牛島)及川はどこであろうとそのチームの最大値を引き出すセッターだ。
チームの最大値が低ければそれまで。
高ければ高いだけ引き出す。
それがヤツの能力だ。
優秀な苗にはそれに見合った土壌があるべきだ。
痩せた土地で立派な実は実らない。
痩せた土地?どういう意味ですか?青葉城西は及川以外弱いという意味だ。
弱い…。
(回想)トン!バチッ!バシン!青城が痩せた土地なら俺たちはコンクリートか何かですかね?≪こいつ…。
いつも初対面の強そうな相手にはビビるくせに≫
(牛島)何か気に障ったのなら謝るが青葉城西に負け県内の決勝にも残れない者が何を言ってもどうとも思えん。
ダン!≪こいつ!≫コンクリート出身日向翔陽です。
あなたをぶっ倒して全国へ行きます。
クァーー!カァーー!
(用務員)こら〜他校生かな?勝手に入っちゃダメだよ。
中見せてくれてありがとうございました。
失礼します。
あの!及川さんが県内で最強のセッターならそれを超えるの俺なんで。
失礼します。
(牛島)スタミナスピード瞬発力バネ闘争心。
ヒナタショウヨウ。
カゲヤマトビオ。
まあ実際には白鳥沢に勝てない青城に勝てない俺たちだけどな。
どっちも倒せば関係ない。
分かってんじゃねぇか。
だから東京に行く。
強くなるには強ぇヤツとたくさんやんのがいちばんだろ。
(武田)ええ〜…こほん。
で例の東京遠征ですが今のところ来月の予定です。
遠征の場合親御さんの了承も必要だからこれもあとで書類を配るね。
学校からの承諾も基本的には大丈夫。
ただ来月になったら期末テストあるの分かるよね?うっ!
(武田)分かるよね?で予想はついてるかもしれないけど赤点の教科があった場合その補習が週末に行われるので遠征には行けないから。
期末テスト休んだらどうなるんだ?
(山口)追試じゃない?じゃあ追試も休んだら?
(山口)追試の追試かな?そうだ!遠征から帰って来るまでテストを引き延ばしちゃえば…。
(月島)仮病使ったら遠征も行けないでしょ。
はうあ!
(月島)ご愁傷さま。
2015/10/04(日) 02:58〜03:28
MBS毎日放送
[新]ハイキュー!! セカンドシーズン #01[字]
「レッツゴートーキョー!」▽すべては、“進化”するーー!新世代王道スポーツアニメ、次なるステージへ!!▽週刊少年ジャンプ絶賛連載中、待望の第2シーズン!!
詳細情報
番組内容
夏のリベンジ、そして春高バレー出場を目指して厳しい練習を重ねる烏野高校!しかし、現状のままでは大幅レベルアップが難しいことを実感していた。そんな中、顧問の武田先生から音駒高校ら東京の強豪と練習試合をしないかと言われ!?
声の出演
(日向翔陽)村瀬歩
(影山飛雄)石川界人
(澤村大地)日野聡
(菅原孝支)入野自由
(田中龍之介)林勇
(東峰旭)細谷佳正
(西谷夕)岡本信彦
(月島蛍)内山昂輝
(山口忠)斉藤壮馬
(縁下力)増田俊樹
(清水潔子)名塚佳織
(谷地仁花)諸星すみれ
(武田一鉄)神谷浩史
(烏養繋心)田中一成
声の出演2
(黒尾鉄朗)中村悠一
(孤爪研磨)梶裕貴
(夜久衛輔)立花慎之介
(灰羽リエーフ)石井マーク
(木兎光太郎)木村良平
(赤葦京治)逢坂良太
(及川徹)浪川大輔
(岩泉一)吉野裕行
(牛島若利)竹内良太
ほか
スタッフ
【原作】
古舘春一「ハイキュー!!」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
【監督】
満仲勧
【シリーズ構成】
岸本卓
【キャラクターデザイン】
岸田隆宏
【総作画監督】
千葉崇洋、八尋裕子
音楽
【オープニングテーマ】
SPYAIR「アイム・ア・ビリーバー」
【エンディングテーマ】
Galileo Galilei「クライマー」
【音楽】
林ゆうき、橘麻美
制作
【アニメーション制作】Production I.G
公式HP
【番組HP】
http://www.j-haikyu.com/anime/
【Twitter】@animehaikyu_com
https://twitter.com/animehaikyu_com
ハッシュタグ「#hq_anime」
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:8740(0x2224)