95分でわかる「花燃ゆ」 第39回「新しい日本人」 2015.10.04


(都美姫)大殿…。
幕末の長州を導いた毛利敬親がこの世を去り毛利家に大きな変化の波が打ち寄せます。
(銀姫)新政府からのお達しにより毛利家は東京に移りこの奥御殿はしまいとなる!新政府が行った廃藩置県により毛利の奥御殿は閉じられる事になりました。
いつかまた会おうぞ。
(美和)はい。
必ず。
銀姫様にお仕えし興丸様の守り役として過ごしたこの年月生涯忘れませぬ。
奥御殿を出た美和は萩の杉家に戻りました。
(滝)気晴らしに二条窪に行ってきたら。
二条窪?楫取はすべての職を辞め家族と萩郊外の農村に移り住んでいました。
(寿)よう来たね。
しばらくごやっかいになります。
美和と敏三郎は畑仕事に不慣れな楫取を手伝います。
おうおう。
本当にあのお侍さんここで暮らすつもりかいな。
だまされんな。
あいつはわしの仲間を見殺しにしたやつじゃ。
回想命を懸けて戦うたんです。
(素彦)必ず善処致す。
奇兵隊に入っとった若者じゃ。
恨まれて当然じゃ。
しかし開墾に打ち込む楫取のひたむきな姿や…。
人は侍も百姓もみんな同じ。
楫取家の人々の思いが中原の心を動かします。
このままでは流されてしまう。
なんとかせんと。
(中原)手伝わしてつかぁさい!楫取への恨みを捨てた中原は…。
兄上。
兄上ももうご自分を責めるんはおやめ下さい。
そうやってご無理なさっとると何か私まで先に進めんような気持ちになります。
お伝えせねばならん事があったんです。
大殿からのお言葉です。
それは敬親が亡くなる数日前の事…。
(敬親)あやつには一つだけ言っておきたい事があってな。
これからは誰のためでもない己の望む道を歩いていってもらいたいと思うておる。
そなたとて同じぞ。
まことそなたの信じるよう進め。
どうじゃ?新しい日本をつくる新しい日本人を育てたいと思うております。
そうせい。
己の望む道…。
大殿がそのような事を…。
私もそのために兄上をお支えします。
同志じゃな。
はい。
あっ敏。
手紙…私に?杉家に呼び戻された美和を待っていたのは…。
確か京で会うた…。
久坂が残した子秀次郎との再会でした。
(利助)このままでは内乱が起こりかねません。
(亀)行儀作法からですね。
(辰路)秀次郎は久坂さんの子。
(秀次郎)お母ちゃんに捨てられたん?あの子を育ててみようと思います。
2015/10/04(日) 04:25〜04:30
NHK総合1・神戸
5分でわかる「花燃ゆ」 第39回「新しい日本人」[字]

美和(井上真央)は閉じられることになった奥御殿から去り、杉家へ帰ってきた。そして政治から距離を置くことを宣言して農業を始めた楫取素彦(大沢たかお)を訪ねると…!

詳細情報
番組内容
美和(井上真央)は閉じられることになった奥御殿に別れを告げ、杉家へ帰ってきた。そして政治から距離を置くことを宣言し、農業を始めた楫取(大沢たかお)を訪ねる。長州の兵士の多くの命が失われたことで自分を責めている楫取を心配する美和だったが、そんな折、大雨が楫取の畑を襲う。そこに仲間の死について楫取に恨みを抱く中原復亮(堀井新太)が現れ…。そして杉家には亡き夫・久坂玄瑞の忘れ形見の秀次郎がやってきて?!
出演者
【出演】井上真央,大沢たかお,北大路欣也,優香,久保田磨希,森永悠希,大野拓朗,檀ふみ,奥田瑛二,東山紀之,田中麗奈,三浦貴大,石橋杏奈,銀粉蝶,鷲尾真知子,江口のりこ,高橋由美子,鈴木杏ほか
原作・脚本
【脚本】小松江里子

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
情報/ワイドショー – 番組紹介・お知らせ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:6827(0x1AAB)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: