ご意見・ご感想はこちらまで。 twitterはhttp://twitter.com/washburn1975 人気blogランキングへ せんだい文学塾公式サイト
2015-10-08 愛之助、恋のあと

今日はもう、ツイッターで見かけたこのイラストが面白すぎたのであることよ。
最近話題のあの女優をトレスしたらガルマ・ザビになったぞ→「マジだ…」「赤い人に計られそう」などの声 - Togetterまとめ
- 作者: 藤原紀香
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/12/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』アニメ第2話の上映も近づきましたが、安彦良和の絵とガルマ・ザビを愛好するイラストレーターさんが、ツイッター上にて、その激しすぎるガルマ愛を漫画でほとばしらせていたんですね。
ガルマを描く際にもう少し安彦御大の描くガルマに近付けたくていろいろ試行錯誤したもの pic.twitter.com/w0C0ZI0W0J
— オルガ・ド・エロチカ (@orga_de_erotica) 2015, 10月 7
@orga_de_erotica (紀香44歳)
— 真無 (@G_K_Woody) 2015, 10月 7
これによって、作者の人がさらに燃えたようで。
まあガルマ好きの間では「ガルマは藤原紀香顔」説は既出なんですけど、でもただ人名だけリプライされてもうまく反応できないですね…
— オルガ・ド・エロチカ (@orga_de_erotica) 2015, 10月 7
「ザビ…」って思って思わず保存した紀香 pic.twitter.com/xqS6uyLHaE
— オルガ・ド・エロチカ (@orga_de_erotica) 2015, 10月 7
まあガルマ好きの間では「ガルマは藤原紀香顔」説は既出なんですけど、でもただ人名だけリプライされてもうまく反応できないですね…
— オルガ・ド・エロチカ (@orga_de_erotica) 2015, 10月 7
大変だ! 藤原紀香の写真をトレスしたら普通にガルマになったぞ! pic.twitter.com/Y3EHnBXUqO
— オルガ・ド・エロチカ (@orga_de_erotica) 2015, 10月 7
ぶはははは。なんだ「普通にガルマになった」って。普通じゃないってそれ。ちょうど藤原紀香が片岡愛之助との結婚を発表したばかりというタイミングの良さもあって、このツイートはおおいにRTされたのでありました。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(4)<機動戦士ガンダム THE ORIGIN> (角川コミックス・エース)
- 作者: 安彦良和
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2014/09/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (6件) を見る
なんか最初はフォロワーさんだけに笑ってもらおうと思って藤原紀香をガルマにトレスしたんだけど、まさか紀香が結婚した(する?)とは知らなかったし、そんなタイミングでやたらRTされたので結婚報道がバズるのに一役買ったかもしれないな…。ガルマ様ご結婚おめでとう…。
— オルガ・ド・エロチカ (@orga_de_erotica) 2015, 10月 8
「藤原紀香をガルマにトレス」のフレーズに潜む狂気もすごいが「ガルマ様ご結婚おめでとう」に至っては草不可避
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) 2015, 10月 8
「藤原紀ガルマ様」ってフレーズの登場に動揺を隠せないので部屋の中で踊ってみてる…
— オルガ・ド・エロチカ (@orga_de_erotica) 2015, 10月 8
年に数回すごいブームが来て「うわー! ガルマガルマ! ガンダムガンダム! ザビ家ザビ家!」ってなって寝ても覚めてもずーーっとあれこれ考えて絵描いたり漫画描いたりするんだけど、症状が治まってるときは殆どガンダムのことを考えないので自分でも落差が凄いと思ってる。バランス取りたいな…。
— オルガ・ド・エロチカ (@orga_de_erotica) 2015, 10月 8
数日前から、「実在の人物の写真をトレスした漫画」が、非常に醜悪な形で話題になっていましたが(【BBC】シリア難民の少女の写真を日本人が挑発的なイラストに……人種差別か (BBC News) - Yahoo!ニュース )、こういうトレスは罪がなくていいなぁ。
こうしてみると、ガルマってアニメ本編では単なる間抜けで無能なお坊ちゃんだったけど、掘り下げると味のあるキャラクターだったんだなぁ。シャアもきっと、ガルマを殺したことは後悔していそうな気がする。
- 作者: 南北,本田雅也
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2015/03/24
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (3件) を見る