【ドラゴンボール】ナメック星人って何が楽しくて生きてるんだ・・・?

dragonball_namekku20151007.jpg
転載元
ナメック星人って何が楽しくて生きてるんだ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444226489/

1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:01:29.043 ID:xMSl4rel0.net
飯も食わず水しか飲まん
男女も無く生殖行動もしない
平均的な若者でも戦闘力3000前後と言う宇宙レベルで並はずれた力と
ドラゴンボールと言うチートアイテムを持ちながら特に何か使うわけでもなく、
する事と言えばアジッサ苗木植えるくらい




14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:08:04.465 ID:cjn0rGEP0.net
改めて聞かされると超善良でわろた



3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:02:32.260 ID:D6MlL6Rta.net
優しい世界



4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:03:07.402 ID:xMSl4rel0.net
善良すぎるやろ
菩薩様か何かか



7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:04:54.401 ID:CNyry0IK0.net
それは俺もよく思う



38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:47:18.906 ID:mJENi5t00.net
ナメック星人は悟りを開いたような種族だな



17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:10:12.242 ID:v/Rh1s5nd.net
まあ地球の神を任せられるぐらいだからな



19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:11:19.003 ID:obfNdFhC0.net
神ってそういうポテンシャルだと思うの
煩悩がないとこ



33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:28:26.368 ID:CSoKSPl+0.net
そんな仏教徒みたいな種族から世界征服だの俗なことを野望にしてたピッコロ大魔王
dragonball_pikkoro220150827.jpg



30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:20:54.119 ID:p7hNHici0.net
ピッコロ大魔王マジュニアスラッグみたいに悪に目覚めると欲が出るらしい



34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:32:57.044 ID:xMSl4rel0.net
飯を食う必要ないからあくせく働く必要もない
高い戦闘力で空も飛べるしエネルギー波も撃てるし必死こいて科学技術を磨く必要もない(なぜか宇宙船作ってたけど)
マジで家直すか苗木育てるぐらいしかする事ねえな
暇すぎるだろ



18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:11:00.952 ID:xMSl4rel0.net
しかも肌が緑色で水だけで十分とか
それ完全に光合成する植物じゃねーか



21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:12:19.974 ID:o1e81jqA0.net
植物人間ワロタ



22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:13:22.358 ID:6fD/liu50.net
もしかしてナメクジみたいな奴らだからナメック星人って呼ばれるようになったんじゃないの?



31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:22:35.333 ID:d4/WRmnFd.net
ただでさえスペック高いのにサイヤ人みたいに凶暴な性格だったらフリーザ一味を越える巨大勢力になってただろうな



25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:18:23.565 ID:d4/WRmnFd.net
ピッコロとかデンデとか見てても真面目で無欲で世俗的な事に無関心だし、そういう種族なんだろ



32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:24:00.867 ID:qYQ5gwB10.net
お前らが嫌いなDQNやま~んとかも全くいない
リア充とか非リア充とかも全く関係ない
みんな同じような顔だし同じような性格
性別とかもないから異性にモテないから卑屈になるような嫌な思いもすることがない



28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/07(水) 23:19:48.278 ID:qYQ5gwB10.net
異性にモテなくて悔しい思いをするとか
ブラック企業で死ぬほど労働させられるとか
親が子供を虐待して殺すとか
人同士での小さな喧嘩から殺し合いや大きな戦争とかも全くない

そういう嫌な思いをしなくて良い世界ってのは魅力的だわ
ただフリーザみたいな外の連中に襲われた時の対抗策がないのが欠点かな



1001 名前:ジャンプまとめ速報:2015/01/01(日) 12:34:56.78 ID:jumpmatome2ch



ドラゴンボール関連記事
[ 2015/10/08 15:00 ] ドラゴンボール | TB(-) | コメント(77)




945124 : :2015/10/08 (木) 15:08
対抗策がないってフリーザが強すぎるだけでラディッツとかなら瞬殺やぞ
945126 : :2015/10/08 (木) 15:10
飲む水がそりゃ寿司とかステーキ並にうまく感じたり卵産む感覚がセックス並みに気持ちいいのかもしれんだろ
945127 : :2015/10/08 (木) 15:12
なんか天変地異とかでナメック星人の多くは死滅して風土も変わっちゃったみたいなことを界王様が言ってたじゃん
今は復興で手一杯で他のことをしてる余裕ないんだよ多分
945128 : :2015/10/08 (木) 15:14
でもナメック星人みんなが悪の心をどこかに捨ててきたのかもしれないぞ
迷惑な種族だな
945129 : :2015/10/08 (木) 15:16
※945126
ピッコロ見てると卵産むのすげえ苦しそうだぞ

けど普段は自分が死ぬ間際ぐらいにならないと卵産まないんだろうな
フリーザ軍に大勢殺された後とかなら種の保存のためにたくさん産だかもしれんけど
結局ドラゴンボールで生き返ったからそれもしなかっただろうし
945131 : :2015/10/08 (木) 15:17
お前ら地球人は知らないだろうけど光合成ってめっちゃ気持ちいねん
たまらん
945135 : :2015/10/08 (木) 15:22
ニコちゃんに進化すんのか?
945136 : :2015/10/08 (木) 15:24
フリーザ軍というか、フリーザと特戦隊さえいなければ普通に退けられるからなナメック星人達
龍族の神童なんて分離してなければフリーザにも勝てたろうにと言われるし
945137 : :2015/10/08 (木) 15:24
やめろ馬鹿が!
945140 : :2015/10/08 (木) 15:28
ネイルさんとか普通に強いよな
945143 : :2015/10/08 (木) 15:31
映画やアニオリ除いた漫画だけでラディッツが地球に来た頃の時間で考えると、ネイルって全宇宙でフリーザ、ギニューの次に強いのか?スゲーなナメック星人

※945126
卵産むのが仮に快感だったとして、それ知ってるの最長老だけやぞ
945145 : :2015/10/08 (木) 15:33
日本人が外人見て同じ顔に見えるのと同じでナメック星人同士で見たら全然違うのかもよ
戦闘担当の3人組の顔もわかものもゴツイ系だったりスマート系だったりしてたし

あ、ネイルさんは超絶イケメン。
945146 : :2015/10/08 (木) 15:34
ピッコロ大魔王はそもそも心の成分悪100%じゃないか
そんな大魔王から生まれたマジュニアでさえ次第に悟りの域に達する超善良種族だが

そんな善良種族なのにわざわざ悪の心を追い出さなければいけなかった先代神様とは一体…
945150 : :2015/10/08 (木) 15:38
人口少なかったからアレだけど順調に増えてれば戦闘タイプの天才児が複数でるだろうから
何人かで同化すればフリーザ瞬殺レベルができあがりそうだしマジ隙がないぜ

※945129
若いきは痰吐くより簡単そうに産んでなかったか?
945152 : :2015/10/08 (木) 15:40
戦士タイプとか居たじゃん
あいつらも善良に修行に励んでるの?
黙々と修行ばっかりしてるならもっと実力者が居てもいいのに
まあ、人間よりはずっと強いけど
945153 : :2015/10/08 (木) 15:40
あんなやつらが全滅しそうになる異常気象ってどんなんなんや

寒さでは死にそうにないから超暑くなって水が手にはいらんとかか?
945154 : :2015/10/08 (木) 15:41
>フリーザみたいな外の連中に襲われた時の対抗策がないのが欠点

どう考えてもフリーザのほうが悪いのにナメック星人の欠点にすんなよw
つーかフリーザ・ギニュー以外だったらネイルが対抗できるだろうから戦闘力低いわけじゃないだろうに
945158 : :2015/10/08 (木) 15:46
宇宙船作ってたし
作中語られなかっただけで
科学を娯楽に使ってたりするのかも
945163 : :2015/10/08 (木) 15:51
まったく欲がないのに
争いの種としかならないドラゴンボール作って草w
945165 : :2015/10/08 (木) 15:52
最終的にピッコロさんは17号と互角レベルか
ここら辺がナメック星人の限界だったんだろうか
945168 : :2015/10/08 (木) 15:58
※945163
逆だろ
欲がなく争いが生まれないからこそ
ドラゴンボールなんてとんでもないものがあっても滅亡しないんだし
ドラゴンボールを特別害を生むとして認識する必要がない
サイヤ人がドラゴンボールもってたらすぐに滅亡
945171 : :2015/10/08 (木) 16:08
※945163
老海王神が善良なナメック星人だけに許された反則技みたいなものだって言ってた

※945165
その後精神と時の部屋に入って悟空にレベルそのものが上がったって言われてて、明確に強くなったのはここが最後だな
945174 : :2015/10/08 (木) 16:11
自分より強いと知らずネイルさんに「死にたいらしいな(キリッ」とかナマ抜かしたサイヤ人がいるらしい
945176 : :2015/10/08 (木) 16:14
荒野と海。アジッサの木。カエルと魚。スカウトしてもなびかないナメック星人。太陽3つで夜がない。
こんな何もない星、フリーザに侵略される可能性ゼロやろ
そんなとこにドラゴンボール授けてナメック星人を絶滅させかけた老海王神の罪は重い
945178 : :2015/10/08 (木) 16:17
ピッコロ大魔王の排卵を見るに、産もうと思えば相当な数を産めるんだろうな
しかも老年でもOK、子供は即活動可能で、全員が親に超従順だし、生物として欠陥が見当たらんわ
ただまあ悪の心に目覚める云々があるから、一応、後天的に堕落する可能性はあるんだよね
945180 : :2015/10/08 (木) 16:21
こんな種族だからドラゴンボールが許されてるんだろ。
老界王神もドラゴンボールをナメック星人にのみ許された反則技みたいなものと言ってるじゃないか。
945182 : :2015/10/08 (木) 16:22
無欲なのにドラゴンボール作るって
戦争もしてないのに核兵器作るくらいおかしいよな
945186 : :2015/10/08 (木) 16:32
逆に考えるんだ、ドラゴンボールで願いを叶え続けていった結果が今のナメック星人だと考えればいいんだ
945187 : :2015/10/08 (木) 16:32
地球のものより遥かに優れた宇宙船を作る知識と技術を持ってるはずなんだが
作中に出て来たナメック星人達って科学から離れたような暮らししてるんだよなほとんど手作業
案外異常気象の原因が発達しすぎた科学によるものでそれ以降は科学を捨てて今の生活スタイルになったのかもとか昔考えてたなぁ
945190 : :2015/10/08 (木) 16:39
ナメック星は夜もないぞ
理由は太陽が複数あるから

唯一の例外はもちろん、ドラゴンボールによってポルンガが出てきた時
945192 : :2015/10/08 (木) 16:43
※945146
神様は地球人と関わったせいで邪な心が生まれたって言われてたよ
945194 : :2015/10/08 (木) 16:48
フリーザに襲われたら対抗策がない事が欠点扱いってのもどうよ
945195 : :2015/10/08 (木) 16:49
野球とかサッカーしてるかもしれない
945197 : :2015/10/08 (木) 16:52
※945186
「願いをひとつ叶えてやろう」
「ボク以外の総ての人々がもっと幸せになって欲しい」
みたいなことを繰り返したんだろう
945198 : :2015/10/08 (木) 16:53
設定見ると干ばつには相当弱いよね
人間も弱いけどそれ以上に異常気象に弱そう
945203 : :2015/10/08 (木) 16:56
ピッコロ大魔王が生まれたのは、地球人の悪の心に触れたからだぞ。
945204 : :2015/10/08 (木) 17:04
幼いたった一人の異星人が見知らぬ星で暮らしていくのは並大抵の苦労じゃなかっただろう
なかば力を持ってたから利用されたり疎まれたりしてるうちに悪の心が芽生えたのかもね

まあ先代神様はギャグっぽく「どうりで他の人達とちょっとちがうなー」みたいに言ってたけどw
945205 : :2015/10/08 (木) 17:09
今のナメック星人はみんな最長老様が産んだんだっけか?
ピッコロみたいに寿命縮めつつも任意で誰でも産めるのか、
それとも長に任命された人だけに備わる特殊能力なのか…
945208 : :2015/10/08 (木) 17:15
そう考えるとデンデの前の神様はどれだけ悪党だったんだ?ってことになるな

修行しただけで100%善と100%悪に分かれたってことは元々そのどちらの要素も持つアブナイ奴だったってことだ
945213 : :2015/10/08 (木) 17:24
基本は善良で、悪に目覚めた奴は極端に強くなるっていうのはある意味サイヤ人の対極にある感じだね。
まあ、サイヤ人は善良になれば強くなるわけじゃないけど
945214 : :2015/10/08 (木) 17:25
ナメック星人のモデルはナメクジ
これ豆な
945217 : :2015/10/08 (木) 17:31
※945204
そらあんな緑の化け物が人里に現れたらパニックになって迫害しまくるだろうしなぁ
獣人はある程度いるみたいだけどナメック星人レベルの化け物な見た目の生き物は早々居ないだろうし
945219 : :2015/10/08 (木) 17:36
※945198
天変地異や異星人に対抗するためにドラゴンボールだったのかもな
945220 : :2015/10/08 (木) 17:37
※945174
大猿になればネイルさんより強いし
尚尻尾はいずれ生えるとか言ってたにも関わらずGTまで出番なし
945224 : :2015/10/08 (木) 17:56
きっと描かれなかっただけで、民族音楽とかあってみんなで踊ったりしてるんだよ(脳内補完)
945225 : :2015/10/08 (木) 17:57
※945182
事故とかあった場合の、怪我人の治療や修復用かもしれんだろ
なぜ、武器で考える
945229 : :2015/10/08 (木) 18:03
デンデショタ可愛い♪
945230 : :2015/10/08 (木) 18:05
まともに読んでない奴多すぎワロタwww


神様に悪が芽生えたのは人間の心に触れたせいだから


945231 : :2015/10/08 (木) 18:05
地球人の感覚とは違うってことだろ
945232 : :2015/10/08 (木) 18:07
そんなやつらをころしまくったフリーザ軍ほんとクズですわ・・・
945235 : :2015/10/08 (木) 18:12
他民族にとっての未開地だった、インディアンみたいなもんなんじゃね
これから人類と接し始めたら、欲望が徐々に生まれ始めたりしてな
945246 : :2015/10/08 (木) 18:26
おとなしく善良だから願い玉が許可されたのだが
狙われるとは思わんかったのかね
まあ悪に染まると大変なことになるというピーキーさがネックか
945257 : :2015/10/08 (木) 18:46
神が創造したかった人間の本当の姿という風に考えてる
現実の地球に神が人間を創造したとして
人間を創造したことで神が穢れてしまったとね
(現実の神はいつもジェノサイドしてるように言われてるがそもそも初めに“隣人を殺す”という行いをしたのは人間)
945258 : :2015/10/08 (木) 18:48
ガチれば神コロのようにセルレベルのナメック星人まで作れるんだよなあ
怪我しても自己再生できるしフリーザやサイヤ人よりよっぽど戦闘に向いた種族
945262 : :2015/10/08 (木) 18:55
たしかに、俺らの感覚でいう楽しさがどこにあるかは不思議だな。三大欲求の2つもないんだし。
きっと、ハイレベルな缶蹴りとかして遊んでんだよ
945265 : :2015/10/08 (木) 18:59
当人たちはそれなりに楽しいんだと思うよ
若者が団塊のオッサンに「時計も車もギャンブルもやらずに何が楽しいんだ」と言われてもピンとこないように
945267 : :2015/10/08 (木) 19:02
界王に向いてそう
945300 : :2015/10/08 (木) 20:14
ナメック星に行ったタイミングでは
滅びから免れてようやく復興が軌道に乗り始めたあたりじゃないか?
今はもう最長老が死んで固体を増やせなくなってるのでは?と思ってる
増やせるなら倍々で増やした方が苗木の増産もできるし
945312 : :2015/10/08 (木) 20:30
欲も無いブルマのセリフでデンデ困惑
しかし生きるのに必死な感じはしてると思う一回災害で滅びそうになってるし
945317 : :2015/10/08 (木) 20:38
ナメック星人ってやっぱり弱点は塩なのかなぁ
試しにかけてみたいなぁ
945322 : :2015/10/08 (木) 20:47
ナメック星人やさしいせかい(迫真)の住人だから他の星の悪やらをみるとすぐに大魔王化するんだろうな
945325 : :2015/10/08 (木) 20:53
ブルマもつまんないって言ってたなw
945331 : :2015/10/08 (木) 21:04
火の鳥に出てきた人とムーピーの子孫思い出した
あれも宇宙商人に欲を植え付けられて堕落するまでは清貧な種族だったな
945354 : :2015/10/08 (木) 21:32
ドラゴンボールって善良なナメック星人だから許されてたが
悪人だったら何されてたんや?
945356 : :2015/10/08 (木) 21:34
ネイルさんだって修行すれば戦闘力の上積みできそうだし、デンデのような回復要員もいるんだからいざ戦いになれば戦闘性能は高いぞ
945368 : :2015/10/08 (木) 21:46
しかし善良さと反比例するように悪人づらな種族だな・・・
945371 : :2015/10/08 (木) 21:50
老後はナメック星みたいなとこで暮らしたい
945375 : :2015/10/08 (木) 21:54
※945186
逆に考えるんだ、ドラゴンボールで願いを叶え続けていった結果が今のナメック星人だと考えればいいんだ

これだな。
3大欲求なんてあるからいけないんだ!
食欲のいらない種族にしてくれ→水だけでOK
性欲のいらない種族にしてくれ→性別無し
睡眠欲のいらない…→夜のない星

→太陽が突然増えた事による異常気象
異常気象くらいDBでっていうのはよく言われてるから、使用直後で使えない時に発生したってのは確かだろうし。
945382 : :2015/10/08 (木) 22:05
※945229
デンデが栗ご飯と3人いっしょにいる所が好きだわ
3人共それぞれ地球人ハーフナメック星人と種族が違うのに兄弟みたいに仲が良くて見ていて癒される
945393 : :2015/10/08 (木) 22:16
平均戦闘力も最大戦闘力も一般的サイヤ人より高いし
腕のびる、生える、巨大化できる
大猿の代わりに融合という奥の手もある
初代ピッコロみたいに手下も量産できる
あとは欲さえあれば宇宙を狙えた戦闘民族よ
945401 : :2015/10/08 (木) 22:29
全員善人なのに戦士タイプなんて生まれる必要あるんだろうか
945407 : :2015/10/08 (木) 22:46
だからこそドラゴンボールの存在が認められてるんだろうね。爺界王神もそんなこと言ってたし。逆に地球にそれを持ち込んだ神様はどうなのか
945408 : :2015/10/08 (木) 22:53
>>28
ストイックに修行しまくる種族だったらやばかったな
戦闘力数兆クラスがごろごろ生まれそう
945419 : :2015/10/08 (木) 23:07
※945401
自衛のためではないのか?
もちろん、フリーザやギニュー特戦隊並の化物が現れたらどうしようもないが

ちなみにネイルの戦闘力は42000
ドドリア(24000程度)や、ザーボン(32000程度)ぐらいなら勝てなくもない
(ただし、ネイルがベストコンディションで、1対1の状況に限る)
945452 : :2015/10/08 (木) 23:29
※945317
ピッコロさんが海に入ったりしてたから塩は平気やろ
945460 : :2015/10/08 (木) 23:40
悪側としてドラゴンボールで願いを叶えたのは大魔王、スラッグ、ガーリックJr位だっけ?
そしてナメックの二人は不老不死を望まず若返る程度で落ち着く当たり、元の種族の善良さが捨て切れてませんわ
945482 : :2015/10/09 (金) 00:00
宇宙船作ったりドラゴンボール作ったり、物欲もないくせに多様な方向で有能だから
それを作ること自体が楽しみなのかもしれない
好奇心や知識欲を満たすことが快感なのかもしれない

コメントの投稿

(本文へのレスは >>数字 、コメント欄へのレスは ※数字 もしくは 米数字 でポップアップ機能が使えます。)
なお、来週のネタバレは禁止となっているのでご控え下さい。また、荒らしコメントはスルー推奨でお願いします。








管理者にだけ表示を許可する