svg

1風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:09:32.63ID:AjWu+vl80.net
伏木悦郎 ? fushikietsuro
VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知から
スズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。
乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え!


なお、本人が顔真っ赤にして即レス

2b365f95cf794da3a8ad6ef4bf48b72087c611081444134246

b719760c0c332a11f15d3dcdab275acb0b559e231444134246

b1536b9aceaa5f67b8760080c1a800ddb2316db41444166500


3風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:10:09.64ID:sn3yNxXf0.net
>>1
これマジ?

4風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:10:36.14ID:4hvdxndv0.net
反応したらアカンでしょ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:11:16.31ID:+xwBM9OQ0.net
>>1
必死過ぎて草

6風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:11:19.13ID:CaIfzlOi0.net
煽り耐性ゼロ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:11:30.77ID:ZzvWqRfdr.net
うーんこの

8風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:11:47.95ID:egKtEQaC0.net
糞コテ並の即レス

9風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:12:10.43ID:qiDP27xI0.net
いかんでしょ
仮に無実だとしてもアホすぎる

12風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:12:54.53ID:A/Hmk2x+p.net
煽り耐性ないやつはネットやるなよ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:13:21.99ID:X5KmDmu/M.net
逆にこれで本当にお金貰ってなかったら可哀想だよな

14風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:13:53.29ID:7If5NNKD0.net
雉「ワイ違うンゴオオオオオオ!!!!!!」


15風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:14:04.93ID:Wp0ySt530.net
鳴かずば撃たれないんだよなあ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:14:19.91ID:AjWu+vl80.net
https://twitter.com/fushikietsuro/status/651225369857552384

みんな国沢って分かってて草生える

18風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:15:40.18ID:AjWu+vl80.net
ちな賄賂で書いたと思われる記事

スズキの嘘つき『レーダーブレーキ』(30日)

2015年10月1日 [日々是修行]

私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。「ウソを付かないで欲しい」に近いもしれない。
だからこそスズキのように、レーダーを使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような
姿勢のメーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。

20風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:16:26.06ID:40tnuGfs0.net
>>18
KNSWwww

21風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:16:39.65ID:+xwBM9OQ0.net
>>18
これは黒ですわ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:16:47.39ID:7If5NNKD0.net
>>18


24風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:17:35.36ID:Uvxag4L60.net
むしろこれVWからお金貰ってない方が頭イカれてる

26風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:18:08.88ID:JdBbCORo0.net
雉か?って煽りすげーな

27風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:18:21.75ID:AjWu+vl80.net
ちな賄賂で書いたと思われる記事その2

自動車評論家 国沢光宏  NOxは毒ガス扱い(9月23日)

VWの不正の件、国沢はVW寄りだと言うアニメ君達が多いようだ。

安全性についてのウソやデタラメ、隠匿などの方がずっと腹立たしい。
タカタのエアバッグの件など、亡くなった方も出ているのに今だ詳細な状況不明。
スズキのレーダーなんか使っていない『レーダーブレーキサポート』だって誇大広告だ。


意味不明な擁護&唐突なスズキ批判

32風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:19:35.14ID:+xwBM9OQ0.net
>>27
うーんこの

39風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:21:01.26ID:5VXig+XN0.net
>>27
アニメ君って何やねん

42風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:21:40.33ID:40tnuGfs0.net
>>39
Twitterのアニメアイコンちゃうか?

28風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:18:42.70ID:qiDP27xI0.net
国沢の記事タイトル並べてみたらものすごいきな臭かったからな

35風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:19:55.68ID:+NBMi4/kM.net
国沢って日本車メーカーから金もらってVW褒め殺ししとんのやろ?

40風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:20:58.84ID:nrDnTF9A0.net
>>35
国沢を使ってVWのイメージを下げさせるとはホンマに汚いな日本車メーカー・・・


36風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:20:38.21ID:rvj8De5B0.net
一番ネットやっちゃいかんタイプの人間や

38風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:20:44.45ID:ysmrZmol0.net
この人もこの人で>>VWに縁の深い旧知から
こいつが誰なのか言えばいいのにね

41風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:21:02.33ID:2pWLd4PK0.net
スーパーカブに天ぷら油入れても動くのは2ストエンジンだからとか書いてる自動車評論家やぞ
エンジンのこと何もわかってないぞ

46風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:22:46.56ID:gfOp3HHDH.net
>>41
ライバルはともかくスーパーカブって4stしかないのにな

44風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:22:44.26ID:qiDP27xI0.net
欧米メーカーの「変化」に日本は追いつけるか いつの間にか差が開いた技術と志  2011.3.11(金) 両角 岳彦
輸入車15台に一気乗りで体感!海外メーカーの実力と到達点  2012.2.28(火) 両角 岳彦
プラットホーム方式の先を行くフォルクスワーゲンの新構想「MQB」  2012.3.30(金) 両角 岳彦
販売実績、決算が語る厳しい現実、海外メーカーに置いていかれる日本勢  2012.5.23(水) 両角 岳彦
あなたは「日本はEVで世界最先端」と信じていますか?一度できた定説を疑わない日本のメディア人たちの「原罪」  2012.7.27(金) 両角 岳彦
VW、ボルボのクルマに見る「良き資質」とは 世界のスタンダードを知らなければ勝負はできない  2012.8.24(金) 両角 岳彦
フォルクスワーゲンの工場を見て実感した日本の自動車産業の危機  2013.4.4(木) 両角 岳彦
日本車を引き離す気筒休止システムと燃費実力 ゴルフ7の実力を味見する(前篇)  2013.9.6(金) 両角 岳彦
「瞬間風速」に過ぎない収益改善、自動車メーカーは骨太な技術ビジョンを描け  2014.1.28(火) 両角 岳彦
「BMW i3」に見た“今”にとらわれないものづくり 新設工場で量産される「これまでにない」車体とは  2015.2.26(木) 両角 岳彦
トヨタ最高益の裏で進む日本自動車産業の弱体化 サプライヤーも潤うドイツの自動車産業、違いはどこに?  2015.5.26(火) 両角 岳彦

45風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:22:43.05ID:tuwLPlnA0.net
熱い答え合わせ

47風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:23:19.57ID:Iaf1cC1M0.net
名前も出てないのに何故自分ではないと言い出すのか

48風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:23:28.69ID:AjWu+vl80.net
VWから批判するように指示を受けたのはスズキだけじゃない模様

ディーゼル車の場合、気温が低いときに低負荷の状態が続くと触媒の温度低下のためNOxの還元能力に問題出てくる。
ある自動車メーカーのディーゼルエンジン開発担当者に聞いてみたら「温度低下の時は規制対象になっていないアルデヒド系の物質か、
NOxを出すことになります」。
ちなみにマツダのディーゼル車は甘酸っぱい臭いを出す。これはアルデヒド系なんだろう。
ガソリン車が高負荷領域で規制値を超えるのに対し、ディーゼル車は低負荷領域で規制値を超えてしまう。したがって計測したらNOxは出て当然なのだ。

(要約)
国沢「ディーゼルなんだからNOxぐらい出て当たり前だぞ!」
国沢「マツダのディーゼルはNOx出ない代わりにアルデヒドが出てるぞ!たぶん!」

49風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:23:27.46ID:ixGp7AxI0.net
伏木「国沢くんだけ呼ばれなかったんだwwww」

50風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/06(火) 20:23:30.43ID:05ZYLxNS0.net
ことわざ知らんけど上手い煽りだな