ノンストップスタンドアップトークショー立ちトーーク
台本なしテーマなしで1時間
面白エピソードのオンパレード
明日夜7時からゴールデン3時間スペシャルの…
(ジュニア)うわっ!
『アメトーーク』秋のゴールデン3時間スペシャル
(歓声と拍手)
(宮迫)どうもこんばんは。
(蛍原)どうもこんばんは。
今回の企画は立ちトーークでございます。
楽な企画ですね。
楽な…スタッフがね。
誰が何しゃべるかわかりませんからどうなるかは知りません。
『アメトーーク』初登場がこちらプラスマイナスの兼光です!どうもお願いします!多分今お客さんより緊張してますからね。
そうですね。
大丈夫ですか…?モノマネもね…。
そうなんですよ。
じゃあ『DRAGONBALL』のフリーザさんで。
今日来てくれたお客さんにあいさつさせてもらって…。
今日わざわざ遠方からこの『アメトーーク』に足を運んでくださったお客さん…。
殺しますよ。
(品川)殺すな。
(拍手)落ち着いた?そしてネットムーービーーの方には出てるんですがこの本編初登場の鬼越トマホークです。
よろしくお願いします…!お願いします。
すみませんありがとうございます。
すみませんちょっといかついの連れてきちゃって。
(金野)お前もだろお前も…。
すみません…。
すごいよな。
両方ってすごいよな。
恐ろしいですわ。
この見た目のせいでテレ朝入るのに30分かかりました。
ちょっともめましたから。
自由なテーマで次から次へとトークをつなぐ1時間
何から?誰から?何からいきましょうか?なんでもいいんでね。
最近の出来事ね。
(塙)まあ朝…僕結構朝早いんですよ。
そうなんや。
(塙)それは毎朝5時ぐらいに目が覚めてしまうんですね。
はいはい。
去年から奥さんの両親と2世帯で住むようになりまして。
で1階に両親が住んでて2階にうちの家族が住んでるんですけど。
お義父さんが朝4時半ぐらいに起きるんですよ。
まあ…早いね。
年配の方はね早いですから。
それで毎朝4時半ぐらいにすごい音がするなって思ってたんです。
ずっと。
起きる時にすごい大きなあくびをして起きるんですよ。
それが「アア…アアー!」っつって起きるんです。
(大悟)大きいなあ。
(品川)それあくび?
(塙)なんか俺ずっと朝猫が家に何匹も来てると思ってて。
それで朝5時に1回勇気を出して猫を追い払おうと思ってドアを開けたらお義父さんと目が合った。
(一同笑い)冒頭のトークがこれなの?お義父さんが朝…。
逆にね僕全く寝れないんですよ。
今日も結局昨日2時ぐらいに布団入ったんですけど7時か8時ぐらいまで。
もうベッドで…本当ね不眠症みたいになって。
結構それをね僕Twitterでね本当寝れなかったから寝れない日が続いてるってツイッターでつぶやいたらオカンが見てるんですよ僕のツイッターを。
ああそうなんや。
実のオカンが?
(陣内)ほんで心配になったから送ってきたんですよ。
手紙と一緒に。
「お母さんすごい心配です」と。
「こういう仕事は体が大事なんでこれを飲んでちゃんと整えてください」って。
きたのがね…食欲増強剤が送られてきたんですよ。
それでオカンがその手紙にね「これを飲むとおなかがすきます」と。
で矢印。
「いっぱい食べれます」「おなかいっぱいになります」。
「眠たくなります」「眠れます」。
長いわ!遠いな!
(陣内)遠いわ段階言うて。
それやったらもう…。
寝られへんから…移動で寝たいのよね。
なんか家でどうしても寝られへんから新幹線とか寝たいやん。
ほんで一応ね長年やらせてもらってますから一応グリーン車に乗らせてもらってんねんけど。
グリーン車って大体ガラガラの時って横空いてるやんか。
空けてくれてるようにしてくれてるんですよ。
この間乗ったらガラガラやねん。
そんな座ってないのに俺の座席の通路側のところにオッサン座ってんねん。
えっなんで?と思って。
空いてるやんと。
空いてるやんと。
恐らくこの人はちゃんとチケットを取ってなくて飛び乗ってなんか…なんかしてる人なんやろうな。
係の人来たら「空いてますから他行きます?」みたいな会話があってどっか行ってくれるやろと思っててん。
ほんで「すみません…」。
それがまたなんかもう家か!っていうぐらいテーブルにすごいセッティングされてるわけビールとか。
ようやくこうやって…「すみません」言うて。
ほんでまあ係のね女性がバーッと来て。
でチケットの事言うてるんですよ。
「空いてますけどどうされますか?」って言うたら「いやここで大丈夫です」。
大丈夫?大丈夫なの?いやでも俺…「俺大丈夫じゃないです」は言われへんやんそこで。
(陣内)あれもありますけどねオバちゃんと隣やったんですけどトイレ行って帰ってきたらクルリンって…パーティー仕様になってるんですよ。
だからオバちゃんも前のオバちゃんも友達やって。
僕パーティーに参加させられて…。
それはイヤや…。
(陣内)それはちょっと勘弁してもらいたいけど言われへんし。
言わないの?席移動したりとか。
それも気ぃ悪いかなと思うし。
どう言うたらええの?僕はパーティーに参加したくないですという事を明確に言うわけ?そもそもあれをパーティーとは呼ばないですから多分。
俺絶対移動しちゃう。
それは移動をね…。
言える人ホンマうらやましいよね。
せいじさんとかそうですね。
(ジュニア)せいじはすごい。
兄ちゃんは言えるのか。
(ジュニア)せいじ新幹線それこそ東京から名古屋過ぎた辺りでバッと立って後ろのオッサンに「モアンモアンすな!」。
(陣内)「モアンモアン」…?ずっとシートを足でモアンモアンしてきよるねん。
(陣内)独特のツッコミ…。
(ジュニア)よう言えるな思て。
「モアンモアンすな」…。
「モアンモアンすな」…。
絶対言えない人もいますやん。
どういう事…?
(大悟)グリーンに乗ったらこっちの方すごい人なんやと思うんですよ。
…がたまに乗った時ってその人が乗る前後ろ横に背中付けてない人がグッとこう…若い人が。
僕たまたまそれの四角の…。
こんな風貌やから完全にそっちや思われて…。
偉い人はこいつ見た事ないけど新しく入ったやつやと思うよね。
(大悟)だからわし別に守る必要ないのに変になんか途中立ったりしたらアカンかな思て…。
「おい若い衆なんでお前背中付けとる…?」。
ピシ!ってやって。
(品川)僕1回サイパンかな?パラセーリング…。
とにかく南の島行ってパラセーリングってあれ4〜5人じゃないですか。
僕と当時彼女だったんですけど嫁とあとその極道の方2人とその愛人みたいな。
ちっちゃいボートで行くもんな。
鯉の入れ墨と龍の入れ墨入ってて。
弟分の方が最初にパラセーリングだからこう飛んでいくじゃないですか。
「お前まさに昇り龍だな」とか兄貴分が言ってて。
ああ確かにと思いながら…。
で兄貴分飛んでいく時お前鯉のぼりじゃねえかとか思いながらね。
帰ってきたら多分俺が飛んでる間に弟分が兄貴分に「あれ品川庄司の品川ですよ」って言ったみたいで。
気付いたみたいで。
僕高いとこ超怖いんですけど帰ってくる時にもう兄貴分がこう手…。
えっ?出して待ってるんですよ。
だから降りたい自分とそこの方が怖えっていう自分いて。
降りてったらもうボートから下りる時に「よし写真撮ろう写真撮ろう」って言って。
わー!って40〜50人集まってきて。
そのグループが。
俺集合写真撮ったんですねその南の島で。
っていう話をテレビでしたあとに新宿で会っちゃったんですその人に。
えー!
(品川)でやべえ!と思って。
「お前見たぞこの間俺の話してたな」みたいな。
「あんな愉快に話してくれたのは初めてだ。
あの写真…」。
それはやめてください。
(品川)いやだから…。
(陣内)今コンプライアンスあるからね。
黒い交際的なの出た時に俺どういう扱いになるんだろうと思って。
それはどうなんですかね?写真は…飾られてるのは交際ではないからね。
撮ってしまったってだけであって。
本当に怖い思いを…本当にしたんですよ。
何年か前に市場の近くの早朝から開いている市場のお客さん向けの食堂をリポートするっていうロケ番組でスタッフ最小限だったんですよ。
ディレクターさんとプロデューサーさんとカメラマンさんと僕らとうちのマネジャーの女の子とまあ6人ぐらいだったんです。
朝4時半ぐらいに市場の近くで「おはようございます」みたいな「朝早いですけどね」とかいってやってたんですよ。
そしたらちょっとそっち系かな怖そうな若い…。
まあ俺らよりは年下です。
20代ぐらいの若い子が「おうなんか朝からやってるぜヤホーヤホー」とかってやってたんですよ。
まあ多分聞こえないだろうなと思って「朝はああいう訳わかんないやついっぱいいますね」みたいな事を言って。
「それではいってみたいと思います」みたいな事やってカメラを止めたらダッシュしてきまして。
「おいお前さっきバカにしただろおい」。
「バカにしたよなお前」っつって。
これは…これはまあ謝るしかないと。
これ僕が100パー悪いですから。
だから「本当すみませんでした」って謝ったんです。
「土下座しろ」と。
(陣内)マジで?まあ僕が悪いからもうあと待たせちゃ悪いからすぐ土下座して謝ったんです。
そしたら「連帯責任だ」と。
「コンビで土下座しろ」って。
で土屋もああいう性格なので拒む事なく「すみません」っつって謝りまして。
2人土下座したら済むかと思ったら「全員土下座しろ」って言い始めたんです。
(陣内)タチ悪いな。
(塙)まあ女性はいいと。
「女は俺は土下座させないから」って言って。
まずはディレクターさん。
「土下座しろ」って言われて。
ディレクターさんも早く進めなきゃいけないんで「わかりました」っつって土下座したんですよ。
でしょうがないからプロデューサーさんも結構年配の人だったんですけど土下座したんですよ。
それで済むかと思ったらカメラマン。
「土下座してねえだろ」っつって。
(陣内)えー!カメラマンさんがかなり年配の人だったんです。
ベテランの。
「やだね」って。
うわうわうわ…。
「なんでやらなきゃいけねえんだよふざけるな」と。
そしたらもうそこでその2人がマックスですよ。
「ふざけるな!みんなやってんだろうがよ!」。
「お前だけだやってねえの!」っつって。
「なんで俺がやらなきゃいけないんだよ」。
正直僕はカメラマンさんに対してこいつやったら終わるのになって…。
お前がやればなみたいな。
…と思ってたらなんかその2人も俺側になってきてだんだん。
「お前もな早くやってほしいと思ってるもんな?なあ?」。
「わかるよお前の気持ち共通だな」。
「やらないから…お前もな。
わかる」。
「そもそも俺ね結構ナイツ好きなんだよ」。
「よくやったよ2人はな」って。
でカメラマンさんやらないから。
もうしょうがないから俺が「ちょっと本当に本当にあなた…」。
「ちょっと僕カメラ持ちますので…」。
「持ちますのでちょっと本当お願いします」ってこうやって持って「すみませんでした」ってやって。
そのあとロケに行ったというですね。
結局カメラマンさん別に悪くないからな。
カメラさん悪ないでしょ。
(品川)空気読んで空気読んで…。
(塙)空気読んでくれればあんな恥かかずに済んだんですよ。
「俺ら最強!」…。
明日金曜夜7時から中学イケてない芸人高校編
更にビビリ‐1グランプリの豪華3本立て
僕もちょっと怖い話…。
怖い話っていうかちょっといまだに謎な話なんですけど。
東京出てきて3年なるんですけどずっと大阪だったんですけど。
この間初めて声かけていただきまして。
街歩いてて。
わーっと女の子来て。
「めっちゃファンです!うれしいです!」っつって。
「握手してもらっていいですか?」っつって。
「はい」っつって。
「ありがとうございます!」ってめっちゃ興奮してるんですよ。
その女の子帰る時に「これからも剣道頑張ってください!」。
僕やった事ないんですよ剣道。
誰?誰の事…?
(ジュニア)誰なんやろう?剣道の有名な人?有名な人がいるんですかね?後日に僕テレビバーって見てたらザッピングしてたらたまたま剣道の試合をやってるのがあって。
これもしかしたら似てる人が出てくるかもしらんと思って絶対見付けたるねんって思ってこうやって見てたんですけど全員面かぶってて誰ひとり顔わからない…。
そらそうやろ。
(陣内)僕最近ありましたよ。
最近?
(陣内)最近しかも業界の人で。
僕メイクはするんです。
髪の毛自分でセットするんですよね。
この間テレ東の番組で初めてのメイクさんがいてて。
ちょっとしんどかったから髪の毛もやってもらおうと思って「もう全部任せます。
やってください」。
「いつもの陣内さんの感じでいいですか?」って言うんですよ。
「はいいいですよ」って言ったら僕オールバックにされたんです。
えー!誰かと間違えてる…。
誰と間違えてんのやろと思って。
「最近間違えられる」言うから愛之助さんと間違ってるのかと…。
(陣内)違うわ!それよう…。
違うわ!これねホンマ世間の人のネット情報とかねごっちゃになってるんやろうね。
大阪で本当にオバちゃんに「なんであんた熊切あさ美ちゃんと別れたん?」。
俺ちゃうわ…!あれ俺ちゃうわ言うて。
ごっちゃなりすぎや。
(土田)そんなごっちゃになって…。
こっちは関係ないですから。
一切関係ございません。
あの件は一切関係ございません。
俺テレビ局で間違えるっつったらこの間上島さんが…。
某局のタレントクロークって楽屋のあるところでパーって入っていったら「上島さん!」って声かけられたんですって。
上島さんもパッと見た時にあっ知ってるって思ったけど誰だかはわかんないけど「ああ…」と思って「おう!」って言ったら「上島さん僕ね好きなんですよ」って話しかけられてうわ…と思って誰だっけな?と思ったらあっレジェンド葛西だって。
ジャンプの。
あっ葛西さんだと思って。
「僕も見てましたよ!」って「応援してて」みたいな。
でちょっとしゃべってたら会話がどうも合わないんですって。
よく見たらAV男優の加藤鷹さんだったんですって。
(一同笑い)
(陣内)似てる。
両方レジェンドではあるけど。
加藤鷹さんに向かって「ジャンプ…ジャンプすごいですよね」っつって。
ある意味ジャンプが…。
確かにちょっと似てるよね。
だから上島さんに「外はねの方が鷹ね」。
「サラッとしてる方が葛西」っつってね。
それだけちゃうわ。
もっとありますよ。
僕もあるんですけど。
間違えられた事。
たまたまこの間新宿歩いてたら「今日このあとお店行きます」っていきなり言われて。
えっ?と思って。
お店なんかやってないのにと思ってちょっと聞いて「どういう事ですか?」っつったら「あれ?新宿のゲイバーのコレステロールのタクヤさんじゃないですよね?」っつって。
ゲイバーのマスターと間違えられたんですよ。
コレステロールのタクヤさんに間違えられて。
「いやいや僕全然違います。
芸人やってます」っつって。
ちょっと調べてもらいたい。
コレステロールのタクヤさん。
コレステロールのタクヤさんに間違えられて…。
いそう…。
人気ありそうだなタクヤさん。
すごいそっちの方に人気があって。
今フォロワーのほとんどがそっちの方ですね。
僕もそっち方面は結構人気あるんですよ。
ロケで土田さんが行った…。
(土田)新宿2丁目のね。
九州男さんっていう…六十いくつとかの。
(土田)すごい有名な方で。
フレディ・マーキュリーとかも来たりとかするんですって。
っていうお店に連れてってもらったんですけど僕本当に初めて行ったんですよ。
なのにその九州男さんがいきなり僕の顔を見て「やっと来た!」って言われて。
(一同笑い)やっと品川が来た!みたいな感じなんですよ。
ほんでもう40人ぐらいゲイが…。
なんか3連休の初日でビッチビチに混んでて入れないかなと思ったら真ん中のテーブルだけ。
真ん中が空いててだから周りからものすごい熱視線がきてて。
その中の1人が…僕坊主でライダース着てたんですね。
「坊主でライダース着てこんなとこ来てどういうつもり?」っつってお尻グッて…。
2丁目で「あんた好感度低いらしいわね」。
「この街だったらひっくり返せるわよ」って…。
(品川)「ひっくり返せるわよ」っつって。
(土田)大人気で!
(大悟)ひっくり返しましょうよ。
その時品川が言ってたのが「原宿のねオシャレなカフェみたいなところに急に嵐の松潤が現れたらきっと若い子とかうわーってあんな感じになるんですかね?」みたいな。
急に訳わかんない事言いだしたんですよ。
だから俺その日からあいつの事を俺ねシナジュンって呼んでるんです。
(品川)シナジュンです。
大悟とかも人気あるんちゃうの?
(大悟)僕も結構ありますね。
(土田)坊主でヒゲはもう。
そうか。
それ一番好きなんだって。
坊主ヒゲ。
ライダース着たら完成本当に。
ひっくり返せるんですか?
(品川)ひっくり返せる…。
僕も初めてその2丁目…新宿の2丁目でしたっけ?あそこそういう人がたくさんいるっていうのを知らない時に朝方タクシーでとろサーモンの久保田とバーッとこう帰ってたんですよ。
信号で止まった時に「あっ久保田だ!」みたいなのでブワーって人が寄ってきたんです。
その時に僕に気付いて「あっ大悟!」みたいになった時に僕が「シー…!」ってちょっと静かにしてみたいな感じでこうやるかやらんかぐらいでその2人が「付き合ってるの?」って言うたんですよ僕に。
僕はそのタイミングで「シー…!」って言うて。
ほんで信号が青になってブーン!って行ったから…。
何これ!と思ったらその2人が…。
いやいや…!ちゃうちゃうちゃう!やったとしても久保田ちゃうわみたいな。
また濃い2人やな。
濃い2人やなホンマやな。
同性愛でいったら…僕らちょっと仲いいんですよ。
めちゃくちゃ仲いいんですけど。
最近結構相方が僕の事を好きすぎて携帯の待ち受け画面も僕の写真なんですよ。
しかも風呂入ってるところ…。
(金野)風呂入ってるところで。
でライブ終わったら必ず2人でご飯食べにいかなきゃいけなくて。
で僕ビッグスクーター乗ってるんですけど必ず後ろに乗っけて家まで送るんですよ。
もうめちゃくちゃ最近愛されすぎてて僕相方じゃなくて今宝物って呼ばれてます。
(一同笑い)コンビで…。
ここまでね…。
僕ら鬼越トマホークって恋愛禁止なんですよ。
いや坊主やんもう。
(坂井)僕ははい…。
(陣内)ツルツルやん。
(金野)ちょっと伸ばすっていう…。
だから…。
(金野)今日も入ってきた時に服どうしようかなっていって…。
ちょっと待ってごめんなさい。
「女の子」が入ってけえへん…。
(金野)この見た目で心は女の子なんですよ。
で今日入ってきた時に服を3つぐらい持ってきてて。
この龍系とかなんですけどドクロとか3つ持ってきて鏡の前で全部合わせてるんですよ。
「決められないもう決めて!」って言われて俺全部決めさせられたんですよ本当に。
Tシャツ3枚持ってきて。
自分で決められないんですこういうの。
うちのコンビも相方の中岡君どういう感情なんやろ?っていうのがあって。
『キングオブコント』今度の大会決勝いける事になったんですよ。
でその決勝の発表の時に中岡君は海外ロケ行ってて僕1人だったんですよ。
その直後にもうLINEでいった事を教えようと思って相方に「決勝いったよ!」ってラインしたんですよ。
結構すぐ返ってきて。
どういう感情かわからないんですけど返ってきたのが「おめでとう!」ってきたんですよ。
「おめでとう!」?他人事?俺1人で決勝いったんかなと思って…。
わからない。
ロッチとは思ってない…?サポートメンバーぐらいに思ってるのかなという。
(澤部)うまっ!
『アメトーーク』ゴールデン3時間スペシャル
先輩方に1回聞いてみたかったんですよ。
コンビの先輩方に。
あんまり仲よくないんですか?っていうその…。
仲よく…。
そんなん…。
例えば雨上がりさん今日楽屋一緒だったの俺ビックリしたんですよ。
大体ベテランの方って別だったり。
確かに楽屋はね。
この番組は昔から一緒…。
だから他の番組は違ったりもあるよ。
僕コンビの時相方の携帯の番号とか知らなかったですよ。
マネジャーさんがそれぞれに連絡するし。
知らないんですか?
(ジュニア)全く知らない。
いや兄弟やん。
兄弟…。
コンビ以前に!親戚の連絡とかどうするんですか?せいじの息子とはもうしょっちゅうやるけど。
ああ…。
(ジュニア)ちょっと…いいですか?何?何…?ウチの…。
「ウチの」ちゃうでしょ。
せいじさんでしょ?まあもういうたらうちのね甥っ子。
ねえ。
俺3月の末に帰ってきたらマンションのお姉さんがね…カウンターの。
「荷物届いてますよ」とか言って「荷物?」とか言って見たら甥っ子からゲーム…カタンっていうカードゲーム。
手紙と一緒に。
「今度一緒にやろうな」みたいな。
「誕生日おめでとう」っていって。
えー!11歳の時に親戚のオッサンに…。
親戚のオッサンのまず誕生日知ってます?知らないです。
(ジュニア)知らんでしょ!手紙添えて。
でこのゲームには未来があるやん。
また一緒にやろうなっていう。
ほんでその夕の誕生日6月にメールで「誕生日プレゼント何が欲しいねん?」って送ったらなんて返ってきた思います?えっ何?何…?「誕生日プレゼント何が欲しいねん?」って送ったら…。
うわっ!
(陣内)めっちゃええ子やん。
親の顔が見れますよ。
(一同笑い)確かあの人の…。
あの人の…。
(陣内)あの人の子。
こっちがプレゼントもらっちゃったよみたいな。
もう1回「何が欲しいねん?」っつったら「ゲームが欲しい」って言って。
やっと言うてきたわけ。
ほんでその誕生日の日に俺たまたませいじと同じ仕事やったからそれ買ってせいじに渡した。
せいじに渡したら結構収録遅くなってで家着いて11時ぐらいに「ジュニアパパ」…。
俺の事ジュニアパパって言うから。
「ジュニアパパ誕生日プレゼントもらったよ」。
「明日やるね」って。
「もう今日は寝なアカンから」っていうメールがきたわけ。
可愛いな思て次の日せいじの嫁はんから共通の後輩伝って俺に写メールが送られてきたわけ。
これをジュニア君に見せてあげてくださいっつって。
でパッて写メール見たらそのゲームを夕が抱いて寝てるねん。
またプレゼントもらっちゃったよ!
(ジュニア)こんな可愛い事ある?宮迫さんもそうやし。
美容室が一緒なんですよ。
ああ一緒や一緒や。
もともとせいじから始まってほんでその人に俺も切ってもらっててで夕…せいじの息子もその人に切ってもらってるの。
その夕が髪形「ジュニアパパと同じにして」っつって俺と同じ髪形にしてんねや。
えー!親戚のオッサンと同じ髪形にねしたいと思った事ある?
(陣内)ないわ!
(大悟)それはない。
それを言いたいの!俺は。
最初はなんかねうわっすごいホッコリするいい話ってなったけどだんだん気持ち悪い。
僕もホッコリしない家族の話していいですか?ホッコリせえへんの?するやつがいい…。
うちのオヤジの…。
またや。
またそのシリーズや。
この前僕実家帰ったんですよ。
夏休みに。
僕田舎の…瀬戸内海のちっちゃい島で生まれてその島自体が社長と雇われ人というはっきりした…はっきりと格差のある島で当然うちのオヤジは雇われ人の中の雇われ人みたいな。
それで子どもの頃から僕が社長の子どもをケンカして泣かしたりしたらアホほど頭下げてその社長に。
帰りの車で「大悟すまんの」。
「わしは頭しか下げちゃれんけえの」って言うようなオヤジなんです。
僕と真逆の…。
「でわしみたいにはなるなよ大悟。
お前は島から出ていってわしみたいにはなるなよ」って言ったから僕は芸人になったみたいなのがあるんですけど。
この前この夏に実家帰ったんです。
うちのオヤジがその社長のところにお世話になっとるから言うて僕が買うてきた事にしてそのお歳暮的なお土産を「大悟これを持っていってくれ」って言うんですよ。
ほうほうほうほう。
(大悟)でおとうと2人でボロボロの車乗ってそこに向かう最中にオヤジがその…「大悟あれじゃ」。
「わしはもう今あんまり仕事しとらんのんど」。
「今何しとんな?」って言ったら「今のうあれじゃ海行ってのうキレイな丸い石を拾って親分に見せるんじゃ」。
でそのまず…。
まずねまず出来るだけ…丸いツルツルのキレイな石を拾って親分に見せるという奇妙な話は置いといて。
置いとけないよ!置いとけない。
(大悟)ちょっと置いといて…。
そっちばっかり目いくねん。
丸いのあるんですけど丸いのはちょっと…。
奥やっといて奥!奥に!僕からしたらそうなんですよ。
僕からしたら久しぶりに会った息子に対して60過ぎた男が平気で他人の事を「親分」と呼んどると。
なんだこれはと息子に。
でその親分の家にそのお歳暮を持っていくんですよ。
あの…「社長いつもお世話になってます」。
「うちのおとうとおかあが」言うて。
「これ僕からです」言うて僕は何かもわからないんですけど「僕からです」言うたら「おうおう…」言って「上がれ上がれ」言うて。
やっぱりちょっとこうやって出てるから喜んでもらえて。
ほんで応接間みたいなところに通してもろうて。
ほんで僕に「大悟も頑張りよるの」言うて話して。
ほんならおとうがすぐ横でなんかゼリーみたいなのこうやって…。
すぐ出てきたゼリーを…。
食い方そんなんじゃねえだろ!やめろお前。
やめろお前そんな食い方じゃねえだろ。
でその社長…親分がね僕にねその島でもすごい人なんですけど。
「わしもいろんなやつをこの島で見てきた」と。
「ただのうわしはお前に言うちゃる」と。
「お前が一番出世したわ」と。
「いろんな金持ちになったやつもおる」。
「弁護士なったやつも医者なったやつもおる」。
「でもこんなテレビ出てのう人を笑かすような商売になったやつ1人もおらん」。
「お前がこの島で一番出世した。
他にもいろいろおるわ」。
「こんなん見てみこんなもんアカンわ」言うてうちのオヤジ指さされて…。
「こんなんアカンわ」言われて「ヘイ!」言うとるんですよ。
久しぶりに男の「ヘイ!」聞いたわ俺…。
わしからしたらねオヤジと…おとうはそうやったけど息子がこんだけ言うてもろてさぞ鼻も高いやろ思うてまた軽トラ乗っておとうとこう家まで帰るのね。
でようやく2人きりになったわけやからおとうはそのさっきの「息子が一番の出世もんじゃ」っていうのを聞いとるはずやからさぞかしうれしい。
何をわしに言うてくれるんやろう思うたら「あのキレイな丸い石床の間に飾っとってくれたのう」っつってそっち気になってるんですよ。
(陣内)飾ってたんや。
親分の家に。
「キレイな丸い石床の間に飾っとってくれたのう」。
なんなんそりゃ!思うて。
キレイな丸い石はなんやねん…?海にいっぱい石があるんですけど出来るだけ角のない丸いキレイな石がたまにあるのを…。
奉納しにいくの?
(大悟)これを「丸いのがありましたわ」言うて見せにいくんですよ。
ほんで相当丸かったから多分床の間に置いとってくれたのがオヤジからしたらもうそっちの方がうれしい…。
相当丸いから…。
(陣内)相当丸かったんや。
仕事も終わられてもう引退されて…。
そうですね60過ぎてますから。
隠居すりゃええのに親分のためにキレイな丸い石を拾いに…。
どういう気持ちで聞いとったら…。
(陣内)ちょっとホッコリしないね。
ホッコリしないホッコリしないです結局。
うちの不幸なオヤジの話していいですか?ええよええよ。
オヤジつながりでな。
うちのオヤジ演歌歌手やってるんですよ。
で40年売れてないんですけど。
まあちょっと原因が多分名前だと思うんですよ。
なんなん?名前があの演歌歌ってるのにローマ字で「KIN‐CHAN」なんですよ。
ローマ字で。
今ジェロでもカタカナじゃないですか。
いったら。
で「KIN」と「CHAN」の間に横棒でハイフン入ってるんでKAT‐TUNみたいになってるんですよ。
KAT‐TUNってなってて。
(坂井)しかもあの演歌だけじゃ食えないんでこいつんち板橋で東京で一番まずい居酒屋も経営してる…。
常連も変なやつが多くて僕よく遊びにいくんですけど。
絶対どの時間に行っても角っこに歯が抜けてるのにエイヒレ食ってるオッサンがいるんですよ。
(金野)いいだろうよ。
(坂井)ずっとこう…。
こうやって生き地獄みたいになってるんですよ。
こうやって。
なんで自分で頼んだのかっていうのもわかってないと思うんですけど。
歯ないからもう食われへんから口にあてがってるだけだね。
ふやかして食べる人なんですよね。
結構…はい。
野生動物みたいな。
(金野)こんな事言ってますけどこいつんちはひいおじいちゃんの代から…。
そうなの?村の嫌われ者なの?
(坂井)お前さ!初めて会う大先輩にさどこ出身かもまだ言ってねえのに…。
そうやな。
(金野)長野県の村の嫌われ者なんですけど。
嫌われ者なんや…。
こいつんち温泉が出るんですよ。
温泉ひいおじいちゃんが掘り当てたんですけど。
銭湯やってるんですけどそこも本当に臭くて温泉が。
でもうヌルヌルなんですよ。
本当ローションみたいな。
原液みたいな。
そんなお湯ねえだろうよ。
そんな温泉行かれた事あります?ないない…。
(大悟)ない。
逆に行ってみたい。
ひいおじいさんが一生懸命スコップもない時代に掘り当てた温泉もう「ベトベトで臭くて」…。
それを全国放送で言われて…。
バカにしたからさ。
明日夜7時からは『アメトーーク』3時間スペシャル
ほぼ全員残りました。
中学イケてない芸人続編がスタート
果たして彼らは高校デビュー出来たのか?
焼却炉の魔術師はどんな高校ライフを?
切なすぎる思い出が満載
前回日本中を爆笑の渦に巻き込んだビビリ‐1グランプリ
早くも第2弾が開催
トーンパーン…。
どうなる?宮迫&大輔コンビ
ジュニアはなぜこんな格好を?
フジモンの乙女ビビリも健在
この秋もやります
新メンバーの奇妙な動きも超必見
どこ行くねん!
3時間スペシャルは明日金曜夜7時から
最近のちょっと師匠の話なんですけど。
皆さんご存じナンセンス師匠という。
知らん知らん。
最近はもう知ってしまったけど。
まあ80歳同士のコンビがいまして。
ナンセンスのボケを担当してる岸野師匠が耳がすごく遠くなってきたんですよ。
で原田師匠というツッコミの師匠がそれもこうしゃべって「あ?」って言うとこも笑いに変えてたんですよ。
お前聞こえてねえのかよみたいな。
その原田師匠が最近ちょっと物覚えが悪くなってきまして。
いつもの漫才の振りの部分とかをちょっと飛ばしちゃったり出てこなくなっちゃったりするんですよ。
で出てこなくなっちゃって「あれ?なんだっけな」って言ってお客さんが笑うんですよ。
で岸野師匠が耳の調子がいい時は「お前出てこねえのかよ」って言って笑いになるんですけど。
2人ともものすごい調子が悪い日がありまして。
「あれ?なんだっけな?」。
「次のセリフ出てこねえよ」っつってずっとこうやって…。
(ジュニア)ナンセンスやな。
「あれなんだっけな?忘れちゃったよ!」。
「おい!教えてくれよ!黙ってるんじゃねえよ!」。
「教えてくれよ!聞こえてんだろ!」。
なんやねん!
(陣内)すごい漫才。
新しいパターンが生まれまして。
すごいね。
それが今ドカンドカンとウケてる。
ウケてんねや。
ウケる…。
ナンセンスやな。
ちょっと…すごい怖い話があって。
えっ何?何?
(ジュニア)後輩にね中本っていうのがいるんですよ。
ツーナッカンの中本っていうのが。
これがIT機器…電話とかに
(ジュニア)でもなんかこう一応スマートフォン持ってて。
音楽を入れたいかなんかでこれを奥さんのパソコンと同期したんですって。
ねえ。
この中本奥さんがありながらちょっと別の…。
シオリちゃんとちょっとこうゴチョゴチョやり取りしたりしてたんです。
シオリちゃんとね。
ほんで同期したとかいうのをバイト先で言ったら「何してるんですか!中本さん」とか言って。
「そんなもん全部情報いきますよ奥さんのパソコンに」とか言って。
「奥さんもそんなしょっちゅうパソコン開いてるタイプじゃないからまあ大丈夫やと思うけど」。
「大丈夫ちゃいますよ!」。
「全部いきますよ!」って。
そりゃいくじゃないですか。
それもうアホやん。
もうデジタル自殺未遂よそんなのな。
「大丈夫やと思うけどな」とか言って家帰ったら奥さん日課で絶対コーラ飲むんですって。
ほんなら奥さんがコーラ飲んでんねんけど今あのネームボトルで「SHIORI」を飲んでるんですって。
うわー怖い!怖っ怖っ怖っ…。
えっ「SHIORI」飲んでるやん!って。
いやいや偶然やろ偶然やろと思って。
ほんでまた次の日バイト行って帰ってきたら奥さん日課のコーラ。
また「SHIORI」なんですって。
えー…。
(ジュニア)えー!って言って3日目も「SHIORI」飲んでたんです。
でペットボトルが「SHIORI」が3本並んでるんですって。
っていう日の夜に俺一緒やって「ジュニアさん今日3日連続SHIORIなんです」。
「どう思います?」。
絶対バレてるやんそんなん。
「偶然なわけないやん」。
「僕は偶然だと信じたいんで…」。
ほんで次の日仕事…楽屋に電話かかってきて中本から。
おっ中本や思て「どうやった?4日目」っつって帰ったら「奥さんコーラ飲んでなかったんです」っつって。
あっよかったよかった偶然やったんやと思て。
「今日はあれコーラ飲まへんのや」って言ったら奥さんが「うん今日は飲まへんねん」。
「あんたの好きなSHIORIがなかったから!」。
バーン閉められてんって。
怖っ!バレてるねや。
怖っ!もうちょっと…。
そこから中本7キロ痩せて。
とんだダイエットコーラやって。
(一同笑い)
(塙)うまい事言う。
落ちてますね。
今のめっちゃ怖い。
(ジュニア)めっちゃ怖いでしょ。
だから芸人の奥さんとしては偉いなっていうのは…。
(陣内)言わなかったんですね。
なるほど。
コンビニ行ってスーパー行って探してたんやで。
そんな最寄りのコンビニに毎回ね「SHIORI」あるわけちゃうやろうから。
「ここないわ」言うて別の…。
「SHIORIないですか?」言って。
でもすごい…まあ確かに怖い話だけどわあそんな事あるんだって僕は聞いてたんですけど横で宮迫さん小さい声でずっと「怖い怖い」…。
なんでそんな怖いの?いや置き換えたら…。
なんで置き換えなアカンのや。
置き換えんでええわ。
お前古賀中の捕虜か?って…。
無事でええねん!
『アメトーーク』3時間スペシャル
ちょっとあの1個その…。
ダチョウ倶楽部さんの事で土田さんにちょっと聞いてほしいっていうか相談があるんですけど。
この間ダチョウさんと一緒になった時にそのギャグの事いろいろしゃべってたんですよ。
「ギャグは10年やり続けないといけない」みたいな…。
「もう俺らはほとんど10年やって10年後にウケてきた」みたいな。
で「今回ロッチに自己紹介ギャグを考えてあげた」って言われたんですよ。
ちょっと見てもらっていいですか?それをまず。
(土田)はい。
(コカド)それがあの…。
アッチコッチロッチチチチ…乳首ピーン。
これなんですよ。
これを10年やりなさいと。
「じゃあ10年後に絶対ウケるから」って言われたんですよ。
ダチョウさんのギャグってウケるのももちろんあるけど…。
あいさつ的な…。
(土田)そうそう。
「クルリンパ」面白いですか?
(コカド)ああ…。
帽子クルクルして。
まあまあまあ…そうやね。
ちょっと伝統芸みたいなね。
「やってくれた!」や…。
ヤー。
いやいやそれ言い方でしょ。
ヤー。
(陣内)つっちーの言い方でしょ…。
もっと「ヤー!」って言ってるでしょ。
(陣内)言い方テンション。
ムッシュムラムラ。
そんな言い方…。
もっと明るく。
(コカド)やり続けた方がいい…?ギャグはそうなんですかね?僕もでもギャグとか持ってないから。
このメンバーギャグないよね。
宮迫さんはあいさつ…。
あいさつやから。
でもあれも長いですもんね。
あっ「品川です」は?
(品川)昔やってましたけどね。
「品川です」ってやってましたけど。
やっぱりやらなくなるの?
(品川)あの「キャー」が「ウワー」になってなんか「ああ…」になっていくその変化にもう「ああ…」ぐらいで折れて。
やっときゃよかったんですけどねそうするとなんか結婚式のあいさつとかでも営業とかでもいまだにやっぱり庄司は「ミキティ」があるから。
もう営業とか行ったらお客さん喜んでくれるんですよ。
だからやっときゃよかったなはありますけどね。
結婚式のお祝いVTRコメントとかでたけしさんのやつ知ってます?知らん知らん。
たけしさんのやつはあのゾマホンなんですよ。
「たけしさんからのお祝いコメント」って出てバーンって映ったのがゾマホンさんが片言で「えー…ビートたけしの付き人のゾマホンです」。
「この度はご結婚おめでとうございます」。
「うちの師匠はちょっと今忙しくて僕が代わりにコメントさせてもらいました」。
「末永くお幸せに」みたいな片言の…。
カメラパーってパンしたらパンツ一丁でたけしさんが寝てるっていう…。
ドワーってウケるんですよ。
ええな。
あんなんあったら…あれ決めてるんですか?いや基本的には決めてないよ。
それもギャグとかがある人が絶対強くて。
僕らはよくやるんですけど「2人の新郎新婦ヤホーで調べました」っつってちょっと経歴を間違えて…。
(品川)あーそれ絶対ウケるな。
俺はもう絶対決めてるのがあって。
「この度はご結婚おめでとうございます」。
「でなんか聞いたら馴れ初めはドラマで共演されてほんでなんか打ち上げで新郎の方がなんとか勇気振り絞って電話番号渡したら連絡が来てそこからお付き合い…。
あっすみませんこれ陣内の話でした…」。
(陣内)やめえ!やめろ!俺おらんとこでやめろ!ウケるわ!ウケるの?ウケるでしょうね。
(陣内)ウケるのやったらええけど。
最後『永遠にともに』。
(陣内)いや…。
ええな。
それやらせてもろていい?どんどん広めていって。
それこそこの間コブクロさん…。
またなんか言われてたな。
(陣内)いやだからそれ以降『永遠にともに』をもう歌ってなかったんです。
あれから。
一切もう縁起が悪いとされて。
ただ今年の6月に解禁したんですよね。
コブクロのお二人が。
ほんでこの間『24時間テレビ』でコブクロファンは本当に陣内を許したのかどうかってコブクロファン投票をしたんですね。
ほな「許す」が…1万2000人が「許す」ってきたんですよ。
「許さない」が1万人でまあまあ多いなと思って…。
まあまあ怒ってんねやと…。
僕も群抜いて勝ってる思たら1万人許してなかったですまだ。
(品川)僅差でしたね。
僅差で勝ってなんかすごいショックやった。
あの大物芸人のマニアックモノマネ
明日金曜夜7時ビビリ‐1グランプリに…
2点もらえるからなんだと…。
中学イケてない芸人高校編
更に芸人体当たりシミュレーションもやるよ
僕そういうVの時は絶対モノマネさせてもらって…。
ええなモノマネ!
(兼光)僕最近ロッチのコカドさんのモノマネ練習してるんですけど。
ちょっと見てもらっていいですか?「ちょっ…ちょっと待ってめっちゃ先輩意識してる!」。
(一同)ああ…!なんとなくわかるけど…。
「先輩意識してる」って俺言うた事ないよ。
何?「先輩意識してる」って。
(品川)言いそう言いそう…。
(兼光)なんでコカドさんやろうと思ったかっつうと僕巨人師匠のモノマネをやらせてもらうんですけど巨人師匠の声とコカドさんがちょっと似てるんですよ。
似てるけど…真逆なんですけど。
真逆っていうのは巨人師匠ってすごい滑舌よくてコカドさんムチャクチャじゃないですか。
ムチャクチャ…ムチャクチャではないわ。
だから巨人師匠の滑舌を悪くしてなんかこもらせた感じがコカドさんっていう…。
あれ見たい。
巨人師匠の…なんやったっけ?速いやつ。
「こんにちは」が速すぎるが絶対聞き取れるオール巨人師匠の日本一速い「こんにちは」。
「はいこんにちは」。
聞き取れた!
(ジュニア)はっきり入ってくるわ!速いけど聞き取れるんですよ。
(ジュニア)あんな速いのに。
(品川)少年野球のやつ…。
少年野球の子どもたちがあいさつをしている中に巨人師匠が交ざってます。
(陣内)いやもう…わかるけどな。
探してください。
「こんにちは!」。
(品川)あっ違う。
「こんにちは!」
(品川)違う違う…。
「こんにちは!」「はいこんにちは」。
それ…!おった4人目!
(品川)4人目?
(兼光)4人目。
「お前や」言うたらアカンわ。
(兼光)「ちょっと待って」ですね…。
「ちょっと待って」も速いの?
(兼光)「ちょっと待って」が速すぎるが絶対聞き取れる巨人師匠の…。
これは聞き取られへんて…!
(兼光)「ちょっと待って」。
「あっちょっと待って」。
言ってる…。
その逆で言ったらだからコカドさんやったら「こんにちは」の滑舌が悪すぎて聞き取れないロッチのコカドさんになりますけども…。
「こんにちは」。
言う気ないやん今の…。
(兼光)多分こうなると思います。
しゃべる犬みたいになってるやん。
聞いた事ないですけど多分こうなると…。
僕でも…。
(一同)えっ!
(コカド)はい去年。
(陣内)どこを?
(コカド)だからこの番組で滑舌悪い芸人とかでね呼んでもらってるから…。
もう全然何言うてるかわかれへん。
手術後!手術後!
(陣内)手術後?今。
今も「滑舌」も「かっつぜっつ」って言ってたから。
どうしようかと思ったけどもう本当にMCとかもやっていきたいしと思って。
ほんでもう決断して。
舌の裏の筋をこう切って舌を伸ばすっていう。
それでよくなるの?
(コカド)はい。
いろいろあって「か行」と「た行」が舌が回らなくて言いにくかったんですよ。
「さ行」は「さしすせそ」って思ったより遅れてなんか音が出るんですよ。
「は行」が「はひふへほ」って空気がめっちゃ出るんですよね。
思ったより。
その4つがあるから「か行」と「た行」は舌の関係なので治るっていう事でそれをやって。
で長くなったんですよ。
うん。
その事によって前言えてなかった「かきくけこ」「たちつてと」って言えるようになったんですよ。
「たちつてと」こんな言えてなかった…。
「かきくけこ」「たちつてと」。
(陣内)すごい。
はっきり言えてる。
ただその長くなった事で言えてた「ら行」「らりるれろ」が言えなくなった。
えー!ええの?それはほんなら…。
2個取って1個捨てたから…。
2勝1敗で勝ち越してるからよかったなと思って。
勝ち越してる?それ。
(コカド)2勝1敗やから。
でも「かきくけこ」「たちつてと」の方が大事だもんね。
「らりるれろ」も大事やで。
だからもうイヤになって言うの。
「ロッチです」っていうのが。
すごいなそれ。
手術したと思えないですねこれ。
もうそろそろ…。
もうですか?終わりという事ですね。
あっという間ですよ。
じゃあ最後せっかくやからじゃあ…。
巨人師匠締めのひと言みたいなのあります?じゃあなんでかわからないですけど巨人師匠の「ボクはね」っていうフレーズは面白い。
いや面白くない…。
(ジュニア)面白くないやろ。
「ボクはね」は普通やんか。
なんでかわからないですけど。
「やっぱり女性のねあのくるぶしはね最高やと思うよ」。
「ボクはね」。
(陣内)面白い…。
(品川)面白いね。
(兼光)なんか面白い。
明日夜7時からは『アメトーーク』3時間スペシャル
大好評おっ…!なんやねん。
ちょっとの事でこのビビリっぷり
芸人たちも限界ギリギリ
緊急参戦宮迫のビビリも超必見
大輔。
ビックリした!ちょっと…!「俺ら最強!」とか言って…。
更に中学イケてない芸人高校デビュー編
やってないやつの方がうまい…!
思春期の切なすぎるエピソード満載
トレーナーのポニーテールという前代未聞の…。
そして新競技導入の芸人体当たりシミュレーション
肝臓かしら?
なぜこんな動きになってしまうのか?
今回もミラクル映像のオンパレード!
うまい…。
やる事やったんで結果を待つのみと…。
みんないい顔してるな今日も。
3時間スペシャルは明日金曜夜7時から
2015/10/02(金) 00:31〜01:33
ABCテレビ1
アメトーーク! 立ちトーーク[字]
▽半期に一度のトーク祭典▽芸人たちが言葉をつなげて行きつく先は?▽ジュニア&陣内&土田&ナイツ塙&コカド&大悟&品川▽初登場…プラスマイナス兼光&鬼越トマホーク
詳細情報
◇番組内容
▽ジュニアの家族愛?▽陣内、あの騒動の余波で…▽塙の恐怖体験▽切なすぎる大悟のオヤジ▽ある場所ではモテモテの品川▽土田「くるりんぱって面白い?」▽コカド滑舌手術?▽初登場…プラスマイナス兼光&鬼越トマホーク
◇出演者
【MC】雨上がり決死隊
【ゲスト】土田晃之&ナイツ塙&千鳥・大悟&プラスマイナス兼光&品川庄司・品川&千原ジュニア&陣内智則&ロッチ・コカド&鬼越トマホーク
◇おしらせ
☆詳しくはコチラ!
→http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:39368(0x99C8)