この知恵ノートを「知恵コレクション」に追加しました。
追加した知恵ノートはMy知恵袋の「知恵コレクション」ページで確認できます。
「知恵コレクション」に登録済みです。
再登録しました。
追加に失敗しました。
ノートに戻り、もう一度やり直してください。
すでに1,000件のノートが登録されています。
新しく追加したい場合は、My知恵袋の「知恵コレクション」ページで登録されているノートを削除してください。
追加できませんでした。
ノートは削除されました。
===========================
しかし経営者が努力をしても向上しないのが美容師の「質」です。
勿論全ての美容師の質が低下していると言うわけではありません。
また、経営者自身に質的問題のある者もいます(笑)。
学生なら試験で高得点を摂ることで成績に反映され優秀な学生と
取られるでしょうが、美容師にとっての優秀とは目に見えない
結果と言えるのかもしれません。
つまりお客様一人々に対して満足を与える事が
優秀な美容師と言えるわけです。
(勿論成績優秀でもお客様を満足させる技術力があっても
人間的に優れていると言う事とは全く違います)
ところがお客様はそれぞれ求める満足基準が違います。
個々のお客様に対してソレゾレ満足していただくには
大別して三通りあると思います。
=============================
1、その場で良い満足感を得られる、
美容室から出る時に満足出来る結果を得られる場合です。
2、目的に合わせた満足度.
○○の時に思い通リになっている満足感
3、持続性の満足度。
何時までも満足が続く尾を引く結果
これらはお客様の希望であり求める結果です、
それをいかに視覚的触覚的に与えられるかでしょう。
またお客様もその場で満足しても帰宅して改めて見たり、
友人の感想によって不満を覚えたり店を出る時満足していなくても
満足したような素振りを見せることもありますから額面通リ
受け取って良いのかわからない場合もあります,
知恵袋でも度々質問されていることですが、いわゆるやり直しです、
一旦店を出てからやり直しに行くのは勇気が要るものです。
その場で不満を言い出しやすい雰囲気を作ることも大事なんです。
============================
勿論、素材としてのお客様の髪質やダメージによって
お客様の求める結果を出す事は無理と判断した場合、
何故無理なのかを説明し解決策あるいは回避策を提案する事で
最初に求めた結果以上に良い満足感を与える事も可能です。
============================
そのためには美容学校で教わった程度の知識では
全く太刀打ちできません、より高度な理論や技術を
身に付けなければなりませんが昔に比べメーカーの努力によって
薬液の質は向上していますが、総じて技術レベルの
低さを感じます、原因の一つにインターン制度がなくなったことが
上げられると思います、美容学校を出ればいきなり
国家試験が受けられ、形だけの美容師にはなれます、
運転免許は運転が出来なければ取ることは出来ませんが
同じ国家資格でも美容師免許は初歩的な実技さえ通れば
美容師を名乗れる訳です。今の美容師免許なんてそんなものなんです。
=======================-==
その後の現場での技術研鑽は店や個人努力でレベルが
全く違ってきます。同じように美容室勤務5年を経た美容師でも
所属した店によって技術レベルは全く変わってきます、
もう一つの原因として挙げられるのが
他流試合であるコンクールの減少です。
個々の店やグループ内での内輪のコンクールでは得られない
他流試合を経験する事で自分の技術レベルを知り、
より高度な技術を求める励みになると思います、
インターン期間によって上下関係や師弟関係が築かれ
コンクールで技術レベルや新たな目標が出来るのではないかと
思います。
============================
我々の仕事がお客様ソレゾレのニーズに合わせ、
満足を与えるという点でラーメン店などとは根本的に違います。
ラーメン店などでは店独自の味を提供することでお客様が
好むか好まないかで判断が分かれます、好む人が多ければ
美味しい店として評判が上がりますが、美容室の場合店としての
レベルもありますし、美容師個々のレベルや感性、その時の
出来具合などで評価が変わります。いうなれば
お客様一人々がその都度の一点ものと言えるのです。
それがこの仕事の難しさなのでは無いでしょうか?
だから美容師個々の精進が必要なのですが・・・
=============================
女性美容師なら当然着付けが出来るものと思っていたら、
以前、30代前半の美容師が面接に来ましたが着付けは出来ないとの事、
丁重にお断りしました(笑)。その歳まで何やっていたのかって話ですよね、
(これを書いたら女性蔑視だなどとホザいた美容師がいます、笑、
トンチンカンな解釈をするものだとスタッフ一同大爆笑でした)
男性美容師には唯一手の出せない技術です、両腕がある女性美容師なら
身に付けられる技術です、男性美容師でもメークの出来ない美容師が
いました、貪欲に幅広い技術を習得しようとする気が無いのでしょうね。
=============================-
女性の髪が長いということは男性との大きな違いだと思いますね。
これは理容と美容の違いでもあると思います、質や扱いも違います。
パーマやカラーによって根元の状態と毛先の状態が大きく違い、
髪の腰(フィブリルの強度)によってパーマの効き具合が全く変わります。
アップスタイルでは髪の流れや毛先の動きによって世代から目的まで
変えることが出来ます、カラーでも長い髪の根元から毛先までの色を
統一させるにはそれなりの技術と経験が必要です、昨今では曖昧な
色味が求められ格段に高い色彩技術が必要となっています。
しかも最近では男性のお客様も多く、理容室とは違う独特なカットも
必要とします。
これら多様なニーズに対応するにはカラー、セット、カットなど
多くの新技術が求められます、その上メークや着付け、エクステや
まつ毛パーマなど細分化されていますから益々技術幅は広がります。
勿論私も全ての技術が出来るわけではありません、現に女性の着付けは
出来ないと書いていますが、その他の技術にも日々精進を心がけています。
何でも出来るchiegorouなどと妬み根性で言ってるヤツがいますが、
そのように言うヤツは恐らくメークも出来ないんじゃないかと
思いますから私の技術はそいつよりは幅広く出来るんでしょう(笑)。
=============================
以上は技術に対する「質」の向上を促すヒントのようなものですが、
それ以前に「品」を見直す必要もあるやに感じます。
例えば服装、ファッションセンスとしては解りますが破れたジーンズや、
室内で帽子を被ったりジャラジャラしたチェーンを付けたりは
イカガでしょう?美容室と言う職場は色んなお客様が見えますから
あらゆるお客様に失礼の無い服装と言うものもあるはずです、
接客業は全て常識と清潔感が第一ではないでしょうか?
また喫煙する人は口臭や手指に付くタバコの臭いに鈍感に
なりがちです、非喫煙者にとってタバコは煙より臭いが
耐えられないんです、あるお客様はタバコ臭い手指で髪を
触られるのは最悪だと言っていました。
できるなら勤務時間中(休憩時間中も)禁煙すべきでしょうね。
=============================
知恵袋の質問で不快な思いをしたと言う内容に
美容師との会話があります。
身元調査の様に年齢から職業、家庭状況、ひどいのになると彼氏や
彼女の有無、セクハラまがいの下品な質問を無神経に浴びせる。
オシャレを楽しみに来ているのに不快な思いをしてしまいます。
プライヴェートな内容はお客様が自ら話さない限り聞くべきでは
ありません。また、政治、宗教、下ネタは美容室では厳に
慎むべき話題です。お客様をリラックスさせようと言うなら全く
逆効果、このような会話しか出来ないようなら美容師は
辞めるべきでしょう。お客様との会話の基本は聞き上手です、
お話を苦手とするお客様もいますし、考え事や静かな時間を
楽しんでいる方もいます、美容師は仕事上必要な会話をしつつ、
どのようなお客様なのか空気を読むことが大事です。
いかにも頭の悪そうな芸能ネタや他店の悪口などは慎むべきでしょう。
理想的な会話は髪についてのケア方法や素人の知らないような
髪知識を面白おかしく話せることが一番良いことではないかと
思いますね。
=============================
会話の中には当然言葉使いが含まれます。
Myノート「美容室のフシギ」でも書きましたが、
お客様に対して上から目線の言葉使いは最悪でしょうね。
馴れ馴れしいと親しいは違います、また親しい仲にも礼儀ありです。
相手はあくまでお客様ですから一歩引いた言葉使いは当然でしょう。
あるお客様に聞いた話ですが他店で美容師が「うん」と相槌を打つのが
気になって仕方が無かったと言っていました、まさかとは思いましたが
いるかもしれませんね、そういう馬鹿も。
「○○申し上げた」とか「○○なさった」とか「○○仰られた」,あるいは
飛び込みのお客様などにも「○分ほどお待ちいただくことになりますが
よろしいでしょうか?といった丁重な断りを入れることでお客様は
待ち時間と自分の都合を判断する事が出来ます。穏やかな言葉使いは
美容師がお客様に対して普段使いの言葉としてスタッフ全員で
共有すべきレベルです、勿論お客様の年代は関係ありません。
こういう言葉使いが徹底なされていれば下品な話題は自然と慎まれます。
============================
また専門知識が低い美容師も多いですね、私の答や知恵ノートを見て
何処かからパクッたなどと言っている者(美容師)がいます(笑)、
わざわざパクるほど高度な内容じゃありませんよ、
美容師なら誰でも知っている程度の知識を一般の方に向けて
噛み砕いて説明しているだけなのですが(笑)・・・そのように
感じる事自体、己の知識が少なくとも私より低いと言う事でしょう。
もっとも我々の知識は本で読んだり教わった事が基本になっていますから、
実験による発見や成果、あるいは自らの考えのみで得た知識以外は
全てパクリともいえます、この文字もPC操作も教わったものですから
パクリともいえますね(笑)。
何処で専門知識を学んだのかなどと質問してくるヤツもいます、
勿論美容学校程度の知識では現場での対応は無理ですから、
それなりの専門機関で勉強しましたが美容師なら誰でも
個々に専門機関で勉強するでしょう、でなければ仕事が出来ません。
今頃になって伝統ある毛髪健容士会も知らず情報収集を始める者もいます、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12118096147
(健容士会は私の母親が入っていましたね、既に他界していますが(笑)、
私は健容士会の出身ではありませんが、コノ手の団体は多数あります、
ってかそういうところに所属した事が無いってのは不勉強でしょ、笑)
美容師は化学、科学、造形学、薬学、生理学、衛生学、数学などを
集積した技術や知識をもってお客様に満足を与えるのが仕事ですが
知恵袋で質問してくる一般の方が美容室でコウ言われた
アア言われたという内容を見ると驚くような説明を見かける
ことがあります、例えば癖毛の原因は毛穴が曲がっているためだ、
などと言ってる美容師もいるようです、(毛穴の形状で出来るのは
ウエーブヘアで癖毛と形態は似ていても構造が違います)
勿論質問者さんからの一方的言い分なので
美容師、美容室側からの反論もあるかとは思いますが
結果としてお客様に満足を与えられなかったのは事実、
アフターフォローが不十分だったと言う事は否めません。
また、あるセミナーで隣りに座った美容師に
「ブロムって何ですか?」なんて聞かれたことがあります(笑)、
こんなのは論外ですが・・・
===========================
以下は美容師として質的にも人的にもふさわしくない者の
私へのストーカー(付きまとい)行為に関しての笑い話です。
知恵袋の本質(Q&A)とはマッタク無関係な内容です、
私が書き込むと後から追いすがり、質問者さんの年齢も関係なく
私の過去の書き込みをあげつらって質問者さんに言いつけて
いるようなんですが(私もイチイチ見ないので知りませんが)
質問とは無関係な事柄のようですから意味が解らないでしょう、
勿論私にもワカリマセン(笑)。私はストーカー(変質者)に
構って欲しいとも相手にして欲しいともマッタク思っていませんし
無視してもらったほうが気が楽なんですが(笑)、勝手につけ回したり
監視したり検索するのがストーカーの特徴ですから、コノ手の
連中に治療薬は効きません、美容室のフシギや美容師の質などの
専門分野への異論反論なら聞く耳を持っています(いました)、
ところがストーカー供の書き込みはバカのアホのといった
子供の喧嘩の様な内容や揚げ足質問ばかりで「私はこう思うが」
といった自論や反論一つ書かない(書けない)、ストーカーの
やることだから大人の論法が通用するとも思ってはいないが。
何の役にも立っていないストーカー連中にYAHOOは
警告していると思うんですがコレ等の犯罪者は取り締まっても
下記の如くIDを変えて出没します、相手にしないのが一番でしょうが、
柏市の通り魔武井君のように構ってもらえない腹いせに
刃物三昧などになると困りますが可能性はありますね。
ストーカー行為の挙句行き着くところも殺人なんですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記の書き込みを見てもアドバイス欄を見ても誹謗中傷以外
マッタク中身がありません、毎日マメに私を監視(ストーカー)
している暇さ加減には感心しますが正直不気味ですね(笑)。
よほど暇なんでしょうからストーカーの特徴である詮索をして
私の個人情報を調べ上げているんじゃないですかね?
そのうち自宅を調べて乗り込まれたら、たまりませんが、
可能性は十分有ります、刃物沙汰にならなければ良いのですが。
ストーカー犯の結末は必ず殺人なので怖いです。
qnvbiofdhhfaf20022コイツを代表に以下のストーカー連中の中身を
見れば解りますがchiegorou攻撃以外は空っぽです(笑)。
コイツはciegorou_ha_tyousen_no_kousakui とIDで特定の国や
kimozizi_ciegorou_rorikonwww とIDやコメントの中で
高齢者を馬鹿にしたり、ハゲている人を見下すような、人として最も幼稚で下劣なことをやっているんです。
上記の書き込みをした直後からzannena_ciegorou に
変えちゃいましたね(笑)。
私専属のストーカーの
iiwaketaisyouciegorou kimozizi_ciegorou_rorikonwww
ciegorou_ha_tyousen_no_kousakui zannenna_ciegorou
ciegoru_aho_marudasi_11 ciegoru_monarisa117_koibito_bu
コイツ等です。
わざわざ私の名前を入れたIDを作ってまで追い回してくる神経は
常人には理解出来ないレベルだと思いますよ。
これらの者のプロフィールなどを見ると質問者に答えるでもなく、
自己主張も全く無く、ひたすら私を中傷することだけを生きがいに
しているように感じます、この健気さに哀れを禁じえません(笑)。
何か建設的なことをやろうとは思わないんですかね?
他人事ですからどうでも良い事ですが虚しい人生だと思いますね。
==========================
友人からのメールでMonarisa117という人と私を同一人物だと
鬼の首でも取ったかのようにハシャイでいるhimenomikoto1192という
ヒメだかトノだか知らないけど、元祖ストーカーがいるようなんですが、
monarisa117は私の恋人なんです、職業も休みも別ですし一緒に
住んでいるわけでもないのですが、PC環境を同じにする事でコストを
抑えているんですよ。こんな事をいちいち言う事も無いのですが
何かに付け話題にしているようでウザイので種明かしをしておきます(笑)。
と昼頃に書き込んだ直後に、早速釣れました(笑),
食い気満々のアホなので釣堀より簡単です。
いかに私を追い回しているか、わかりますでしょ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12114053827
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114055640
その後暫く書き込みも投稿もしなかったら、
- 何故回答しないんですか? ...
- 質問日時:2013/10/08 20:24:16 - zannena_ciegorouさん - 回答数:0
- と質問欄を使って書き込みのオネダリが来ました(笑)、
- 「オマエがウザイからだよ」ってのが理解できないんですかね。
- ストーカーの思考レベルがあまりにも低すぎて、
- からかうのも馬鹿らしくなってきたってのが本音です。
==============================
私の専属ストーカーにナイスをいれている連中は皆美容師だと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105629109
私は知恵袋で答え知恵ノートを公開しているだけで内容を見ても「なるほど」と
いうようなものばかりだと思う、気の小さい同業者には気に障る内容も
あるだろうが、あくまで「変」という事に対して言っているだけですから
正常な判断力と正直な商売をしていれば、「なるほど」と思えるはず。
himenomikoto1192とciegorou_ha_tyousen_no_kousakui のように
chiegorouのストーカー同士で仲良く話せばワタシャおかしなヤツに
されちゃいます(笑)が、国や容姿で差別するような連中に
四の五の言われたくないですね(笑)。
このような連中を支持するのは私に対して面白くないと
想っている人たち、つまり同業者と言う事になります。
当然の事ですが私が同業者に媚びる気はありません。
私のノート「美容室のフシギ」は医師が書く
「長生きしたければ医者にかかるな」的な内部告発ですから、
美容師から見れば嫌味なことばかり書いています(笑)。
嫌味と捉えるか美容師としての資質を考えるヒントと捉えるかでしょう。
これだけ美容室が増えている以上お客様に対し誠意を持って
対応していかなければ生き残れないのではと思うんですよ。
本音でお客様と接していかなければダメじゃないかと言う事なんです。
足元を見直しましょうよという警鐘なんですがね。
==============================
現政府の景気刺激策としての物価上昇率2%という目標を踏まえると
最も効果を期待されるのがサービス業だと言われてます、
旧政権の野田総理は安床でカットしていることを自慢していました、
そんなザマだから景気が低迷していたんですね。
アベノミクス効果が庶民にもジンワリ効き出せば懐も緩むでしょう、
今後低料金で展開している店が「質」を高め、ソレに見合った料金を
いただけるように値上げに踏み切る事が出来るのか疑問ですが、
いずれにしろ店もスタッフもサービスを含んだ「質」の向上なくしては
難しいのではないかと思われます、まだ間に合いますが、
(既に手遅れなヤツciegorou_ha_tyousen_no_kousakui もいます(笑)。
===============================
今朝(2013、7、5)テレビでネットによる中傷対策として
情報開示請求をして中傷犯を特定し賠償請求が
出来ることを知りました。
勿論弁護士費用はかかります(20~30万)が、
あわせて請求する事が可能との事、知り合いの
弁護士に聞いてみようと想っています。
===========================
知り合いの弁護士先生にメールで問い合わせたら
笑われちゃいました(笑)ネットの中傷犯をいちいち告訴していたら
裁判所はパンクしちゃうよって(笑)。
先生には時々同じような相談が入るとの事で必ず中傷犯のコメントは
チェックするそうですが、実害が無い以上告訴は難しいとのことでした。
ネットによる中傷犯は特徴が全て一致するそうです。
1、文章が幼稚 コピー文が多い。
2、くだらない画像や猥褻な画像が張ってある。
3、やたらとURLを貼り付けて関心を煽る。
「こういう連中を相手にしているとアナタも同じレベルになっちゃうよ」と
言われちゃいました(笑)、「今では私へのアクセスサイトを全て
遮断したため直接中傷を受けなくなったので最近はストーカーの
動向もわかりませんが」といったら「それで良いんじゃないですか、
馬鹿は相手にしない事ですよ」と尤もなご意見でした(笑)。
アドバイス(このノートのライターへのメッセージ)を送る
このノートはどうでしたか? いいと思ったことや、こうしたらもっとよくなるといったメッセージを送りましょう! ノートの内容やライターについて質問がある場合は、Q&Aから質問してみましょう
アドバイスを送るには、
Yahoo! JAPAN IDでのログインおよび
Yahoo!知恵袋の利用登録が必要です。
感想アドバイス履歴
このノートに関するQ&A
このノートに関するQ&Aは、まだありません。