ニュース
コシナ、カールツァイスレンズの一部生産終了と価格改定を告知
Planar T* 1,4/50 ZF.2,ZEなどは値上げに
Reported by 本誌:武石修(2015/10/8 12:24)
コシナは10月7日、カールツァイスブランドの一部交換レンズについて生産終了と価格改定を告知した。
生産を終了するのは以下のレンズ。
- Distagon T* 3.5/18 ZF
- Distagon T* 2.8/21 ZF.2,ZE
- Distagon T* 2.8/25 ZF,ZS
- Distagon T* 2/28 ZF
- Distagon T* 2/35 ZF.2,ZE,ZF,ZS
- Planar T* 1.4/50 ZF
- Makro-Planar T* 2/50 ZF.2,ZE,ZF
- Planar T* 1.4/85 ZF
- Makro-Planar T* 2/100 ZF.2,ZE,ZF
なお同社では、生産終了するレンズの一部と比較的近いスペックを持ちながら、デジタルカメラに最適化したという「Milvus」シリーズの発売を予定している。
価格を改定するのは以下のレンズ(税別)。10月18日から新価格を適用する。
- Planar T* 1,4/50 ZF.2,ZE:新価格7万8,000円(旧価格6万7,000円)
- Planar T* 1,4/85 ZF.2,ZE:新価格13万5,000円(旧価格11万9,500円)
- Distagon T* 2.8/25 ZF2:新価格11万円(旧価格9万7,000円)
URL
- 生産終了のお知らせ
- http://www.cosina.co.jp/seihin/cz/z-syurou.html
- カールツァイス製品一部 価格改定のお知らせ
- http://www.cosina.co.jp/zeiss-news.html
2015年10月8日
- クライミングロープを使ったカメラストラップ
- コシナ、カールツァイスレンズの一部生産終了と価格改定を告知
- 柏木龍馬写真展「LeMans Classic/ Racers」
- 大木靖子写真展「ペットボトルと旅 その2」
- 安藤浩子写真展「東京ノート」
- 写真の色味をおしゃれに変えよう!
2015年10月7日
- 超高画素機におけるメモリーカード選び
- アドビ、iOS用レタッチアプリ「Photoshop Fix」を公開
- ニコン、「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E」をファームアップ
- 森田貢造作品展「幕が上がれば 演劇集団円と小劇場公演」
- 関根健太郎写真展「暴水都市」
- 大浦タケシ写真展「蒼き刻 -Ink Blue Serenity in Tokyo-」
- パナソニックLUMIX GX8(実写編)
- 新進気鋭のアート写真家展
- ハービー・山口さんと瀬戸正人さんのトークイベントが開催
2015年10月6日
- CEATECにパナソニックのデジカメが展示
- 0.7倍レデューサー入りのマイクロフォーサーズ用EF/M42マウントアダプター
- カメラを腰に装着する「エンデバー」と「ワンダラー」
- キヤノン製品対象の「All Canon プラチナ・キャンペーン」
- α7R IIなどに対応するソニー純正ボディケース
- アドビ、Camera Raw 9.2を公開
- ソニーα用薄型アイピース、10月16日に単体で発売
- 動物園へ撮影しに行ったことある?
- GR DIGITAL 10周年記念イベントが開催
- 中野敬久写真展「THE VISIONARIES TOKYO」
- 津留崎健写真展「Tamagawa−東京ネイチャー」
- Lomography x NIXON フォトエキシビジョン
- 驚異の“18倍マクロ撮影”に挑戦
- 第21回酒田市土門拳文化賞受賞作品展 坂巻ちず子写真展「ファールボール」