TOPツチダ家電塾(土田晃之) ≫ 家電芸人・土田晃之オススメ、4Kテレビを購入するなら「BRAVIA X9200Bシリーズ」

家電芸人・土田晃之オススメ、4Kテレビを購入するなら「BRAVIA X9200Bシリーズ」

2014.08.02 (Sat)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年7月27日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之がSONYの4Kテレビ「BRAVIA X9200Bシリーズ」について紹介していた。

BRAVIA KD-55X9200B
ソニー 55V型地上・BS・110度CSデジタル4K対応 LED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応)BRAVIA KD-55X9200B

まだ高値感のある4Kテレビであり、土田は自分が購入するとなれば、「4Kテレビではない物の中で再上位のテレビを買う」とコメントし、何を置いてもテレビを買うときには4Kテレビ、という推奨は行っていなかったが、4Kテレビの中でオススメであるというのが、このSONYの「BRAVIA X9200Bシリーズ」であるという。

その理由としては、デザインの良さや、理想的な音響特性を補正する『クリアフェーズテクノロジー』、サラウンドスピーカーシステムの音の空間をテレビスピーカだけで再現するバーチャルサウンド技術『エスフォースフロントサラウンド』、全体の音の大きさを変えずに台詞だけを変えられる『ボイスズーム』などの機能を搭載している点を挙げていた。

画質に関しては、「自分の好きな画面、画質のテレビを買うのが一番いいと思います」と、実際に店頭に並んでいるテレビを見て、好みの画質であるテレビを選択すべきである、とアドバイスしていた。

なお、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀は、土田から勧められてこの4Kテレビを即決・即購入したという。

土田晃之:年々進歩するテレビですけれども、4Kテレビ、皆さんも聞いたことあると思いますけれども、どういったものなのか。僕は、4Kをお薦めするとは言わないんですが…ただ、高画質にこだわっている人とかもいるんで、その中で僕はもうこれ、ダントツで僕はいいなと思っているのが今日紹介するこちらの家電です。『SONY BRAVIA X9200Bシリーズ』。

これは多分、家電量販店に行って見てもらったらすぐにわかると思うんですけど、テレビの画面の両サイドにスピーカーが内臓されているものなのですけど。これ、皆さん4Kテレビって聞いたことあると思うんですけど、4Kとは簡単に言うとどういうことなのかというと、現在主流のフルハイビジョン、だからデジタル化になる時に皆さん薄型のプラズマや液晶に変えられたと思うんですけど、たぶんその買い換えた時に普通に主流だったのがフルハイビジョンというものなんですね。

そのフルハイビジョンの4倍の画素数を持つ…要は、4倍きれいなんです、4倍細かく表示ができるということなんで、より細かく鮮明に映すことができる、その高画質で高音質な圧倒的な臨場感が出たのがこの4Kテレビの、その中でもSONYさんのこちらの商品なんですけど。各社から販売されている4Kテレビなんですけれども、2014年の上半期の4KテレビのシェアはSONYがおよそ65%と圧勝しております。

テレビのオススメの購入方法

僕は単純にテレビを買いに皆さん行く時とかあると思うんですけど、僕もよく訊かれるんですよ「最近いいテレビないですか?」とかって。

「いいテレビってなんですか?」という話なんですよ。それこそ「画質がきれいなのか」、「値段ね、コストパフォーマンスに対しての画面の大きさなのか」、あと「端子とかHDMI端子が何個ついているとか」、それは人によって違ったりすると思うんで、僕の一番のお薦めは本当大差はないと思うんで。

あとは、好みなんですよ、テレビって。だから家電量販店に行って、家電量販店はあれだけテレビを並べてくれているので、自分の好きな画面、画質のテレビを買うのが一番いいと思います。

大体、僕は横並びにしている時に同じ番組というか同じ映像を流しているんで、「すごく鮮明に細かい所もチラツキがないな」とか、「ちょっとぼんやりされているけど、そのコントラストが実はこっちのテレビのほうがきれいだな」とか、「これはちょっと赤っぽいよね」とか、「こっちは色が黒くないか」とか。いろいろメーカーによってあるんですよ。そういうのを見て買うのがたぶん一番いいと思います。

僕はそういうので家電量販店とかに行って見たりとかする中でも、SONYのこれは「これ、欲しいわ~」と思って。ただ値段がちょっとなかなかのものだったんで、僕はなかなか手を出さないんでね。

この間、バナナマンの日村がテレビがほしいというので「なんか良いのない?」っていうから、「これいいよ」って薦めたら、アイツ即買いましたからね(笑)バナナマンは稼いでいるんでね。

SONYのテレビがオススメな理由

そんな情報もありながら、SONYがなぜ、ここまで支持されているのかという、その理由はデザインと画質、あとは機能のバランスのよさと言われていますね。だからそうなんです、本当にデザインはとにかくSONYはおしゃれなんです。

テレビのパネルの足の部分、台の、とかのデザインもちょっとおしゃれだったりとか、あとは全体的なデザインもおしゃれだし。あと、デジタルに変わる時代にみんなテレビを買い換えて薄型にしたと思いますけど、あの時のテレビより今のほうがフレームが全然細いんですよ。

僕の部屋ってテレビの棚なんですね。収納棚だから、その枠の中に入るテレビしかダメで、当時で46型くらいの今部屋に置いてあるテレビがそのサイズなんですけど、今のテレビでいうと55型まで置けるんですよ。だから画面が大きくなるし、よりきれいになっているし、あとあの時よりもテレビの値段は下がっている。4Kはちょっと高いですけれども。テレビを買い換えるのには良かったりすると思うで、その中でもSONYさんはデザインとか機能のバランス、その端子、さっき言ってものとかも他のメーカーのものより1個多かったりとか、そういうのもあるんですよね。

とにかく画質にこだわる高画質モデルです、今回紹介しているのは。あと音室もの、とにかくこだわっていると。テレビって実はそんなにスピーカーってこだわっていないんですよ。その音響のプロの専門家の方とかと家電のこととかで話したりしていると、「テレビのスピーカーなんてたかだか知れているからね」って中でも今回頑張っています。

SONY BRAVIA X9200Bの音質

SONYのこのテレビ、音とかもいいですからね。これが理想的な音響特性を補正する『クリアフェーズテクノロジー』というのを使っていまして、サラウンドスピーカーシステムの音の空間をテレビスピーカだけで再現するバーチャルサウンド技術『エスフォースフロントサラウンド』が付いていると。全体の音の大きさを変えずに台詞だけを変えられる『ボイスズーム』というのもあるんですね。だからちょっと周りの音がうるさくて映画とか台詞だけ聴き難いなという時とかも役立ったりとかするんでしょうね。

とにかく音楽担当、音楽の担当者とか画質の担当者とかが本当にこだわって作っていてなかなかいいテレビではあると思います。ただ言っておきますよ、4Kテレビが僕はいいと別に言っているわけではないんです。画質にこだわる人は本当お薦めだと思います。

まだ高い4Kテレビ

僕は現実的に買うとするならば、4Kではないものの一番上位機種、これを買うのがお薦めだと思います。やっぱり高いんだよね、まだ。4Kでもね、4Kテレビを安くする為にはみんなが4Kを買わないといけないというのもあるんですよ。

4Kが売れることによって大量生産するので、そうすると4Kテレビも安くなるんで。あと8Kテレビというのもいずれ出るであろうと言われていますから。でもこの4Kテレビ、今買うであればこのSONYのものがとにかく良いと思います。

付属の小型リモコンを使えば、スマホのような『フリック操作』でチャンネルを選んだりですとかYOUTUBEを表示することもできます。今はネットにテレビをつなげていろんなネットとSKYPEができたりとかいろんなこともあるんで。本当にこれ画質と音、とにかくいいです。ぜひ皆さん、家電量販店とかそれこそヨドバシさんとか行った時とかに「これか、土田が言っていたのは」と見て下さい。

あと、好みもあるんで「アレっ…俺、隣のこっちのテレビのほうがいいな」と思ったらそっちを買うのが絶対いい、テレビは本当好みなので。

SONY BRAVIA KD-55X9200B
ソニー 55V型地上・BS・110度CSデジタル4K対応 LED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応)BRAVIA KD-55X9200B
ソニー
売り上げランキング : 105900


Amazonで詳しく見る


SONY BRAVIA KD-65X9200B
SONY 65V型 地上・BS・110度CSチューナー内蔵 3D対応4K対応液晶テレビ BRAVIA KD-65X9200B (USB HDD録画対応)
ソニー
売り上げランキング : 578126


Amazonで詳しく見る

【関連記事】
家電芸人・土田晃之、レイコップの新機種・シンプルで低価格なレイコップLITEを紹介

家電芸人・土田晃之が絶賛、日立のオーブンレンジ「ヘルシーシェフ MRO-MBK5000」

ルンバだけじゃない!家電芸人・土田晃之が解説するロボット掃除機の選び方



  • このエントリーをはてなブックマークに追加


【フォローしていただくと更新情報をお知らせします】
  • follow us in feedly

タグ : 土田晃之,4Kテレビ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ツチダ家電塾(土田晃之)

本日の注目記事

Admin ブログパーツ ブログパーツ