おすすめ記事一覧

さぁ絶好のチャンス!秋から始める「アンダーヘア」改造&ケア計画

2015/10/08 11:30  by   | ボディ

ワキや腕、脚のムダ毛ケアは、中学生、高校生から始めているのなら、アラサーにもなれば処理歴は10年以上になる計算です。一方、アンダーヘアの処理についてはどうでしょう。もっと大人になってから気にする女性が大半で、ケアの経験が浅く、やり方など学ばなければいけない人が多いのが実情でしょう。

そんな初心者レベルの女性へこっそり教えたいのが、今の季節は絶好のチャンスだということ。だって、薄着にならない時期だから、アンダーヘアの処理について時間をかけてとことん研究できるんですよ。

そこで今回は、アンダーヘアの改造を考えたい女性に向けて、その計画についてご紹介しましょう。

 

ステップ1:理想のシェイプを研究

まずはアンダーヘアをどんな形に整えたら良いのか、決めていきましょう。人気の高いトライアングル型だけでも、元の形を活かした自然なものからシャープなタイプまでさまざま。自分の体型も考えて、目指すべき形を研究してみてください。

いくつかの形を実際にトライしながら、自分の理想の形を見つけられるのも、十分な時間がある今の季節だからできることです。

ちなみに、男性が好む形については、「男性が好きな女性のアンダーヘアの形第1位は…意外な結果に!」でご紹介しています。

 

ステップ2:ケア開始~サロンを利用する場合

プロのサロンを頼る場合、アンダーヘアの処理についても何度か施術を受けて完成形にもっていくのが通常です。秋冬からケアをスタートすれば、余裕をもってプランが立てられるので、来年の夏には自分が納得のいくスタイルにできることでしょう。

ブラジリアンワックスに興味がある方なら、「夏のアノ毛問題!女子が気になる“ブラジリアンワックス”メリ&デメ」 で長所と短所をご紹介していますので、参考にしてください。

 

ステップ3:ケア開始~自己処理で行う場合

自分で処理をするのは手軽ですが、アンダーヘアはとてもデリケートな場所ですから、ケアの方法には細心の注意が必要です。

「処理ナシ女はアウト!? イマドキのアンダーヘア正しい作り方」で詳しいやり方をご説明していますが、カミソリとヒートカッターがおすすめ。処理後は化粧水などで保湿を行うことをお忘れなく。

 

ステップ4:臭い対策

ご存じの通り、デリケートゾーンは悪臭を放ちやすい場所。アンダーヘアをいくらキレイに整えても、臭いが漂っていては台無しです。

肉類やチーズ、スイーツなど動物性脂肪がたくさん含まれる食事が好きな方は、そんな食べ物が悪臭の原因となっている可能性があります。また、食事以外でもデリケートゾーンの臭いが強くなるNG習慣がありますので、「彼の鼻がもげるほど!アソコのニオイが“強烈に臭くなる”NG習慣」でチェックしておきましょう。

 

来年、暖かくなる頃には、自分のケアに自信を持てるように、今からあなたもアンダーヘアの改造計画を始めてみませんか。

 

【関連記事】

※ 分泌量はアラサーが最大?「おりもの」…友達にも聞けない素朴な疑問

※ げげっ…毛深さとも関係アリ?「脱冷え性」のための体ホクホク温活術

 

【姉妹サイト】

※ 国分太一の次は?「結婚しそうなジャニーズ」1位は岡田准一、2位は…

※ 人気急上昇!世界の人が「観光したい国」1位アメリカ、2位は 意外にも…

 

【画像】

※ Vladimir Gjorgiev / Shutterstock

あわせて読みたい


最新の記事一覧

'佐藤まきこ'の過去記事一覧