芸術の秋本番です。

秋ですね~  今年ももうすぐ冬将軍がやってくるのでしょうね・・・(滝汗

そんな中ではありますが、私の所属します羅心会はほぼ毎月一度メンバー4人で例会と称して食事をしております。

lmn001.jpg

今月はお世話になっております「タケウチモデル」さんの常連様でサバゲーでも大変お世話になっております「スネーク氏」が勤務しておりますホルモン屋さんで食事です。  ここは私の実家の近くなものでたまに行くことがあったのですが、サバゲーをはじめてからたまたまメンバーで行くとお店のスタッフに声をかけられよく見ると、、、スネーク氏だったのです。
このお店の評判はよく、おいしくて安いというのが最大の魅力でしたがサバゲー仲間がいるとなると更にテンションあがります。

今週末は今年最後になると思いますます定例戦がありますので、どうぞよろしくおねがいします、、、っと例会でなにをしたか???っといいますと、「ひこうせん」さんの展示会での報告会。 並びに今後の活動予定などなど・・・ 仕事での困りごとなどを趣味の世界で打ち消す方法???などなどこういった交流の場で心の交流も大事だと思っております(笑

今月は「千葉しぼり」さんの展示会がありますので、そちらの方もラストスパートかけなければいけません・・・(滝汗

df001.jpg
子供の夢を完全破壊するデフォルメ作品になりそうですが、なんとか夜中目をこすりながら頑張っております。 完成後展示会にて展示させていただきますが、一風変わった世界を作り出していこうと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします。

そしてジムキャノン・・・  現在某オークションとMGさんにて展示しております。 プレミアムバンダイ様  これは強すぎませんか?こんなジムがいたらジオンは悲しすぎますwww

gmco004.jpg
gmco003.jpg
gmco002.jpg

ジオン兵の私?が思うくらいだから、相当悔しいと思う作品です。  よろしければ見てくださいね。

「MG ジムキャノン」 (某 オークション)

「モデラーズ ギャラリー MGジムキャノン」

また、「羅心会」メンバーの更新もチェックしてくださいね~

plazouさんのブログ - GUNPLA MODELING SITE -

OGさんのブログ  kimagure☆模型日記

台風接近で荒れておりますが、皆様模型ライフをお楽しみくださいませ~  ではまた~
スポンサーサイト

「クラブひこうせん」さんの展示会 

クラブ ひこうせんさんの展示会に参加いたしました。

f001.jpg

今回は「タケウチモデル」さん卓にて「羅心会」作品を展示させていただきました。  オールジャンルの展示会ですが、何度見ても新鮮な作品が多いですね。  私もガンプラに片寄らず色々なジャンルに挑戦したいと思っております(汗

今回展示しました羅心会メンバーの作品をご紹介します。
f003.jpg

昨年製作いたしましたチャンクムさん製作 アリー1/32クラウンです。  これは見事なダイキャストモデル、、、いいえ違いますwww 精度のものすごい高いクラウンです!!

f004.jpg
チャンクムさん作品は激しさを増してきました。  このパトカー???は何が凄いか? 作品精度は折り紙つきですが、内装はかなりヤンキーしてますよw  お気に入りはシフトノブが水中花なのですwww

f005.jpg

このLFAは半分スケルトン、、、半分塗装といった完成度の高い作品です。  裏側も見えるようにしっかり工夫されているところが裸族の一員ですねw

f010.jpg
ランエボもきまってますね~  

f011.jpg

F1フェラーリも細部までしっかり仕上げております。  このこだわりはカーモデルにかける情熱「心」を感じます。

f007.jpg

OGさんの 1/20 Neneですよ。  暗いですが、「安心してください  履いてますよ」

f008.jpg
f009.jpg

私とplazouさんのガンプラです。  plazouさんに関しては、もう丁寧な仕上げのガンプラにいつも感心します。

f006.jpg

チャンクムさんと私のハーレー。 汚いと綺麗の対照的バイクモデルですね(笑  他にOGさんのヴィネットがあったのですが・・・画像がzzz

日曜日にこられた北海道のカーモデル界のトップモデラーといっても過言ではない方 「MMさん」の作品になります。

f012.jpg
f013.jpg
f014.jpg
f015.jpg
f016.jpg
f017.jpg
もう凄いですね。  色々とお話させていただきましたが、ほぼ模型トークはしておりませんでしたwww  今年も刺激を頂きました。ありがとうございます。

f018.jpg
f019.jpg
f020.jpg
f021.jpg
f022.jpg
ひこうせんさんのメンバー様は、最初持っていた印象とはまったく違い若い方から年配の方まで幅広いジャンルと好奇心旺盛でとても心やさしい方が多く、他のクラブの交流が非常に多いことを感じました。

色々なクラブ・サークルがある中、「みんなで楽しもうよ」というオープンな感じに私たち羅心会一同も大変感謝しております。

今後も色々とご協力させていただければ嬉しいと思っております。

あまり画像がありませんが・・・(滝汗  次なる展示会。  今年最大だと思います「千葉しぼり」に向けて全力で頑張りたいと思っております。  作品製作がんばりますね~

ではまた~

リックドム完成しました!

リックドムが完成しました。  まずは画像からど~ぞ

_MG_7476.jpg
_MG_7478.jpg
_MG_7477.jpg
_MG_7479.jpg
_MG_7480.jpg
ここまでが途中経過だったのですが・・・(滝汗

色々と考えた結果、今回も武器をバックパックに装着できるようにしました。

_MG_7481.jpg
_MG_7483.jpg
_MG_7482.jpg
_MG_7485.jpg
_MG_7484.jpg
_MG_7486.jpg
_MG_7487.jpg

今回の改修やディテールアップはやりすぎず派手にいきたいと思い、メリハリを多少考えてみました。  新しい工作はトラスフレームの2重構造と胸のナンバリングを刻印化しております。

矢理過ぎないメカニカルな表現も盛り込み、カラーリングに少々こだわりを持ってみました。

素で製作するとのっぺりとした多少年代を感じるキットですが、非常に面白いデザインになったと思っております。

次回MGドムを製作するときはこれ以上のインパクトで製作したいと思っております。

最後までご覧頂きありがとうございました。 (マック堺さん風に〆)

ではまた~

ひこうせんさんの例会参加してきました。

おはようございます。  先日「クラブ ひこうせん」さんの例会へ行ってきました。

以前から結成しておりましたサークル「羅心会」ですが、こちらと地元の模型店「タケウチモデル」さんと一緒来月のひこうせんさん主催の展示会で作品を展示させていただけるということで、お話を聞きに例会へ参加してきました。

「百聞は一見にしかず」  

rcm003.jpg
rcm002.jpg


他のクラブの例会ははじめてですが、今後の予定・来年のテーマ・他のクラブとの連携・収支報告など雑談を交えながらのしっかりとした流れは、今まで噂で聞いていたイメージとはまったく違う感じでした。  今までの私、「昔からある井戸の中に住んでいる蛙はその井戸のせまい空間しか知りません、外はもっと広がりがあるのを知らずに一生を終えるのです。ゆえに「井の中のカワズ大海を知らず」と言います。つまり世間知らずと言うことですね・・・ (ヤフー知恵袋)」といわれていたかもしれません、、、(滝汗

行動=交流をはかり自分たち基準で物事を考えず、今後も出来る限りの活動をしていきたいと思っております。

まずは、私たちも例会をしないといけませんね(汗

今月の羅心会の活動            クラブ ひこうせんさん展示会  10月3・4日  作品搬入・会場設営のお手伝いも含め 

                       タケウチモデルさん主催 サバゲー 10月11日   炊き出しも含め

                       千葉しぼりさん 展示会 (東京浅草)10月23・24日 作品展示

                       羅心会 例会               10月某日

今月も予定満載ですね。  がんばります!!

展示会に向けて作品製作のほうも頑張っております。

rcm004.jpg
rcm005.jpg
rcm006.jpg
rcm001.jpg

新作を製作中ですが、色々と改修しましたのでけっこう大変な作業になりますね・・・(涙  時間がある限り細かいディテールも追加していきたいと思っております。

連休ですが、ここの所仕事も満載なので、家族サービスもほどほどですzzz  たまには市内の食べマルシェでもいきたいと思っております~

ではまた。

困ったときはツイマッド社のMSを・・・

「またもやこの機体を???」

製作しております。 リックドムです。
、、、っとその前に・・・  先日羅心会の例会が行われましたw

朝8時に集合???  ガレージで朝カレーをwww

例会といいますか、、、 ほぼ拷問ですzzz


kl007.jpg

朝から、打ち合わせをして~夜はこちらで打ち上げをしました!!

kf003.jpg
北の富士さんでちゃんこを食べましたよ~

kf002.jpg
kf001.jpg

今後の活動方針などなどですね~  来年もイベント盛りだくさんです!!  皆様どうぞよろしくお願いします。

r4.jpg

今回は、チャンクさんへ裸族Tシャツ 04のオーダーが出ましたよw  今後共よろしくお願いします。

そこで本題です。

ドム作っております。  今回は改修しております。  徹底改修とか色々とうたわれるモデラーさんも多いいですが、どこから徹底なのかわからないので、普通に改修しております(笑 ドムの下半身です。

rdm003.jpg
rdm004.jpg
rdm005.jpg
rdm006.jpg

なるべく見えるところを見せるディテールアップをしております。  こんな風にしたいとアレンジできるのがガンプラの魅了ですよね。

rdm002.jpg
rdm001.jpg

ドムを作った方ならわかりますよねw  くりぬいておりますwww  あるパーツを・・・(滝汗

あとは塗装後にメッシュパイプでディテールアップをしたいと思っております。  今週中に本体の改修を終わらせたいですね。

では今日はこの辺で~

ではまた~~~
プロフィール

タカ8 (タカハチ)

Author:タカ8 (タカハチ)
ようこそ!! タカはちと申します。  毎日のライフワークを記事にしております。

気のいぃおじさんなのでかまってくださいね~

製作代行お問合せはこちら
模型製作代行受付「龍伯」

この人とブロともになる

最新記事
最新コメント
FCカウンター
カテゴリ
全記事表示リンク
MG・サークルのご案内
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

模型道場 羅心会

本日の残りプラ製作時間
リンク
参加コンペ
千葉しぼり主催 全日本デフォルメ選手権