メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
10月08日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年10月7日05時00分
長男の写真を手にするアリスさん=7月31日午後、コンゴ民主共和国ゴマ、金成隆一撮影
アフリカの紛争地など世界各地で平和維持活動(PKO)を展開する国連が、一部の隊員らによる地元女性への性的搾取問題で揺れている。国連報告書は、現地女性が産む隊員の子どもを「ピースキーパー・ベビー」と呼んだ。現地で何が起きているのか。被害申告の多いアフリカ中部・コンゴ民主共和国を訪れて、母親たちに聞い…
残り:2262文字/全文:2412文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈DVD〉まっしろ
〈CD〉E-girls 「E.G. TIME」
お得な割引や特典が!海外ホテルの早割りプラン特集
実用性抜群!アイデア防災グッズ
【話題の新刊】週刊朝日
〈BD・DVD〉孤独のグルメ
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
9千人近い死者を出したネパールの大地震から間もなく半年。「復興」にはまだ、ほど遠い状況だ。
老後のファイナンシャル・プランニングは大切。けれど人生の伴走者の死に備えている女性は少ない。
雲海に浮かぶ「天空の城」幻想的に 兵庫・竹田城跡
徳島県「車の後退時はブザーを」 盲導犬と男性事故死で
入閣の河野太郎氏「脱原発」どうする ブログの公開中断
(特派員メモ)日本車なんと93% @コンゴ民主共和国・ゴマ
(天声人語)人道支援と武器輸出
福山さん結婚…「産んで国家に貢献を」菅長官発言に波紋
誰がモンキーやねん サル顔のラン開花 京都府立植物園
元国連総会議長を逮捕 中国人から1億6千万円収賄か
アップルが3年連続首位、トヨタ6位 世界ブランド番付
MRJ、走行試験が本格化 最高時速、40キロに到達
ヘッド交換でなんでもできる
選挙は不思議なことばかり
江口洋介との共演楽しむ
フランス発祥のパーティー
現代女性の社会的背景
竹の子族から「カワイイ」まで
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.