真実を探すブログ

政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に世界中の情報を書いているブログです!あなたにタイムリーな情報をお届けします!
2015.10.07 20:00|カテゴリ:政治・選挙コメント(49)

民主党と維新の党が共通公約を発表!社民党と選挙協力で合意も!大阪の橋下市長は猛反発!「笑えないコント」


20151007173030p@o.jpg

☆民主・維新、参院選で共通公約 公務員給与2割減明記へ
URL http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H27_U5A001C1PE8000/

引用: 
 民主党と維新の党が来年夏の参院選に向け、政策協議機関でまとめる共通公約の概要が分かった。維新の看板政策でもある「身を切る改革」を民主党が受け入れ、国家公務員の給与の2割減を明記するほか、国会議員の定数削減も盛り込む方針。安全保障関連法への対応をめぐっては「廃止」とする方向で歩調を合わせる。
:引用

☆参院選1人区、野党候補一本化の方針…民・社
URL http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20151006-OYT1T50062.html

引用: 
 民主党の岡田代表と社民党の吉田党首は6日、国会内で会談し、来夏の参院選の1人区(32選挙区)について、野党候補を一本化する方針で一致した。民主党は今後、共産、維新、生活各党も含めた野党5党による選挙協力を目指す。
:引用終了

☆連合会長「野党勢力結集へ民主党に期待」
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151006/k10010260471000.html

引用: 
連合の定期大会が開かれ、古賀会長は、現在の政治情勢に関連し、「政権交代可能なもう一つの政治勢力が結集し『一強多弱』からの転換を図らなければならない」と述べ、野党勢力の結集に向けた民主党のリーダーシップに期待する考えを示しました。
:引用終了











マスコミは維新の党と民主党の共通公約について、国家公務員給与削減の部分を大きく取り上げていますが、一番注目するべきは安保法案の廃止を明記した部分だと言えるでしょう。

これは共産党の公約とも一致する内容で、将来的に共産党と協力する可能性を視野に入れている可能性が高いです。民主党や維新の党の一部議員から共産党に対して反発する声が出ていることから、反発を抑えるためにワンクッションを入れたのだと私は見ています。

また、共産党以外の政党と話し合う必要もあるので、公約作りと政党間の話し合いを優先したという形になった感じが強いです。

恐らく、来年の参議院選挙前に共産党との協力が一気に浮上して、そのまま選挙に突入することになると思います。
橋下市長の反応を見ると分かるように、安倍政権側は野党共闘の動きをとても警戒しているので、今の段階でまとまると逆に潰されかねないです。



関連記事
ブログパーツ banner (2) Twitterボタン
Twitterブログパーツ
ハシシタの存在や振る舞いそのものがコントであり、あり得ないんだが(笑)

まあ、終わった人間だよな、ハシシタは。
[ 2015/10/07 20:06 ] [ 編集 ]
オワコン橋下
[ 2015/10/07 20:12 ] [ 編集 ]
もう記事にすんな!山田
[ 2015/10/07 20:14 ] [ 編集 ]
ハシシタまだ居たのか?
もう終ったひとやでーーーーーーー。
紳助とコントやれよ。
[ 2015/10/07 20:14 ] [ 編集 ]
ハシゲこそがコントやん
[ 2015/10/07 20:15 ] [ 編集 ]
明治維新の謎が解けた!田布施システムの生みの親はグラバー?NHK「花燃ゆ」紹介番組「まるわかり幕末長州」

http://rakusen.exblog.jp/22711505

[ 2015/10/07 20:16 ] [ 編集 ]
>「笑えないコント」
と、島田紳助ややしきたかじんとの笑えないコントで人気を得た橋下が言ってもな。
一過性の虚構の人気、という点で言っているのであれば間違いじゃないかもしれないが……自覚あったのか?
[ 2015/10/07 20:19 ] [ 編集 ]
何をしたところで維新系は、もはやどっちも駄目でしょw
どんどん小粒になって消滅する未来しかないと思います。
[ 2015/10/07 20:23 ] [ 編集 ]
ハシゲ気持ち悪い。

憎悪とトラウマとコンプレックスに満ちた最高に最低の狂気のウンコ野郎
[ 2015/10/07 20:24 ] [ 編集 ]
政界引退した橋下は未練がましくなぜ出てくるんだ。
安倍糞との密談で気が変わったのか?
だとしたら、お前の信念がないのに人を批判するんじゃない。
この糞野郎!
[ 2015/10/07 20:25 ] [ 編集 ]
「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ
http://togetter.com/li/294319
[ 2015/10/07 20:25 ] [ 編集 ]
政界引退ってまだ12月まで任期あるからしてないぞ


あんま無知さらすとこっちまで馬鹿にするからやめてくれ
[ 2015/10/07 20:26 ] [ 編集 ]
強力→協力
[ 2015/10/07 20:26 ] [ 編集 ]
はししたさん、にんそうわるくなってきましたねw
[ 2015/10/07 20:29 ] [ 編集 ]
こういうコメントも所謂ヘイトスピーチだよね、いくら安倍や橋下とは言え
[ 2015/10/07 20:29 ] [ 編集 ]
民主党政権の実績が凄すぎると話題に!天下り半減、高校無償化、雇用保険拡大、GDP成長、実質賃金アップ、耐震強化、出生率が16年ぶりに1.6%増等など!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4775.html
[ 2015/10/07 20:33 ] [ 編集 ]
国民は見抜く、橋下氏の自虐揶揄!?
笑えないなら、笑わなければ宜しかろうと思うが、

「過去に出来なかったことを、将来できるわけがない」

とは、もしかしたら、
「おとぎ話・忘れられない夢の大阪都構想」
のことを言っているのだろうか。

だとしたら、これほど、おもしろい語り口はないですね。
ブーメランほどの時間もかからずに、自分のもとへ戻ってくる自虐ギャグならぬ自虐揶揄としか聞こえないですよ。

いや~、橋下さん、やっぱ、百田氏などが分類されているお騒がせ系芸能人となって、ひな壇盛り上げに一役買った方がお似合いか、と存ずる。
[ 2015/10/07 20:36 ] [ 編集 ]
笑えないコント

「国のために死ねる?○か×か」


安倍晋三「△(本音は×だけど)」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/97f5af6160fcc90981e16efd1d57d29e.jpg
[ 2015/10/07 20:38 ] [ 編集 ]
国会議員の定数削減よりも「国会議員に支払われているいろいろな金額を削減する」方がいいと思うけど。

国会議員を減らすと,またまた,「2県で1人」みたいになるだけ。

でもオワコンの橋下氏・・もう顔も見たくないから出てくるなよ。
[ 2015/10/07 20:47 ] [ 編集 ]
橋↓さんは国士です
だめなのは自民。

維新はいいでしょ。
橋↓さんは、自民でないというだけで価値がある。

ただ、言ってる中身が自民と一緒なら意味ない。

だから、今のところ、橋↓さんにも価値なし。
[ 2015/10/07 21:03 ] [ 編集 ]
民主党はいよいよ馬鹿だな。
国家公務員の給料を参考にしている民間企業もあるんだから、そこが煽り食らうでしょうに。

橋下氏は「過去できなかったことは将来もできない」なら、くれぐれも「大阪都構想」なんて蒸し返さないでくださいね。できなかったことなんですから。
[ 2015/10/07 21:03 ] [ 編集 ]
橋下さん、政治家になってからどんどん目つきが悪くなっています。
どうしたらいいでしょう。

動物霊がついています。極めて凶暴で幼稚な奴です。
同じものが日本国首相にもとりついてます。
追い払うにはひとつの方法として橋下さんに茶髪とメガネに戻してもらうことです。
[ 2015/10/07 21:06 ] [ 編集 ]
橋下さん
立つ鳥跡を濁さず
[ 2015/10/07 21:15 ] [ 編集 ]
自分も出来なかったくせに
橋下あ~自分も出来なかったのはどうするんだぁ?
大飯原発再稼働反対!って話は何所行ったぁ?
どうしちゃったぁ?
何度でもやるんだよ!
そうやって安倍は今謳歌してるんだろが!困った問題だがね(怒)
まぁ、給与削減するなら国会議員の給与や歳費削減もしないとな!
役には減らすんじゃなくて、高級官僚の給与減らせばイインだよ。どうせ抜け道作って天下りするんだからさぁ。
アメリカだって下級役人は多いんだぞ。ヨーロッパ各国も同じだ。
[ 2015/10/07 21:18 ] [ 編集 ]
偽物維新と言うところがね。 橋下のところは異心だったっけ、イヤ与党に一心か

共通公約で安保法案廃止はたしかに評価できるけど廃止の方向だからね。言い切らないと
集団的自衛権行使容認の閣議決定 撤回についてはどうするつもりかな
国会議員の定数削減には共産党や社民は反対の立場 ここも要調整
[ 2015/10/07 21:23 ] [ 編集 ]
TPPに反対なら偽者維新の方がいいじゃねーか
橋下馬鹿すぎる
[ 2015/10/07 21:25 ] [ 編集 ]
引退すると言いながら新党結成する詐欺師はさっさと死んどけ
[ 2015/10/07 21:27 ] [ 編集 ]
よっしゃ!橋下さんの事務所に電話や!
[ 2015/10/07 21:28 ] [ 編集 ]
2015/10/07 20:47 さん
>国会議員の定数削減よりも「国会議員に支払われているいろいろな金額を削減する」
定数削減よりも320億円ある政党交付金(助成金)を半分にするべきです。
議員を減らしてもどうせ助成金は大幅に減らさないでしょう。

経費自体は歳費(議員給与)4200万と公設秘書三人で4500万で一人1億ちょっとです。
政党交付金の半減で160億円とする方が経費削減効果が有ります。
[ 2015/10/07 21:29 ] [ 編集 ]
野党が一番コント臭いね。共産主義な政党に取り込まれちゃ民主も今や死に体同然の維新もご臨終だね。
[ 2015/10/07 21:43 ] [ 編集 ]
橋下必死で笑える!
[ 2015/10/07 21:54 ] [ 編集 ]
本当は民主党が橋下や共産党をうまく飼い慣らす力がいるのに、結局両者から好き放題言われて、再選不可能の松野なんかと組まされて辛いだろうな

うがった見方をすれば、自民の野党潰しがかなり浸透してきてる・・・
野党負けるなよ!
[ 2015/10/07 22:00 ] [ 編集 ]
「橋下みたいな無能に国を任せたら、維新どころか国をシナに乗っ取られる」
と考えるのが普通だわな。このザマを見たら。

なぁウヨちゃん?w
[ 2015/10/07 22:12 ] [ 編集 ]
いつまでやるつもりなんだ?
見るに耐えない。自分の言葉で自分を汚して見せるつまんない芸人。
[ 2015/10/07 22:43 ] [ 編集 ]
橋下ちゃんは安倍ちゃん同様に外国人移民や難民が安い奴隷労働力として大好きやからね
[ 2015/10/07 22:53 ] [ 編集 ]
民主岡田はアメリカの息がかかっている。
もし仮に選挙を野党連合で戦っても
結局アメリカに屈する気がする。
[ 2015/10/07 22:54 ] [ 編集 ]
野党→いつまで経っても正規メンバーが定まらない素人コント集団
与党+大阪維新→種が割れても契約をたてに金を取り続けるプロ手品師
[ 2015/10/07 22:59 ] [ 編集 ]
橋下が笑えんわ。政治の世界から身を引くんじゃなかったのか?
なに言っても負け犬の遠吠え。相当焦ってんだね。
[ 2015/10/07 23:04 ] [ 編集 ]
もうバイバイしたんだからほっとけばいいのに
俺がいないところでなに仲良く遊んでんだようって
いちゃもんつけてくる駄々っ子みたい
もーどーしてこんなに赤ちゃんばっかりなのかしら
みんないい大人なのに
[ 2015/10/07 23:10 ] [ 編集 ]
原発反対の河野太郎議員、「政権(の政策)に従う」
河野太郎が寝返った!

原発反対の河野太郎議員、「政権(の政策)に従う」

二世だし、自民党を出ないから怪しいと思ってたんだよ。
[ 2015/10/07 23:17 ] [ 編集 ]
ガス抜き要員は他にも小泉進次郎や古賀茂明がいるやろ
あいつら安倍を批判してるけど新自由主義のグローバリストだから
[ 2015/10/07 23:21 ] [ 編集 ]
森山
TPP断固反対だったろー。あんなにJAの味方どうしたの?
稲田
TPP断固反対だったろー。新幹線利権、官僚とのキッス
河野
原発反対だったろー。ブレナイことが政治家
丸川
やじ将軍だったろー。女は、やじ将軍になると安倍は抜擢する。


[ 2015/10/07 23:53 ] [ 編集 ]
マスメディアから自民の考えていることがわかる
要するに、票を、民主と橋本弁護士に振り分けてたほうが自民党にとって都合がいいから
マスメディアは放映するわけでしょ。大本営はそういう煽りで行けば、国民に勝てると思ってるわけだ。

民主は解党する必要ない。離散だね。
次の国民維新は、国民がリードするんだ。大本営でも、民主党でもない。

さあさあ、皆さんツイッターに戻って、自民党の悪事を暴きつづけましょう。
ネトウヨは自民党が出資してるネトサポが震源ですから、注意して下さいねー

どうあれ自民党は不正選挙しますから、選挙なんて言ってると、
皆さん死にますよ。遅いですよー。どんどん国が崩壊している江戸末期と同じです。
[ 2015/10/07 23:56 ] [ 編集 ]
引退する言うたじゃないですか・・約束は守りましょうよ
自公と橋下維新が組むのは100%
リベラルの野党は全面協力して頑張って下さい
共闘されると自公や橋下政権にとって脅威である事は確か
それに共闘しないと、とても勝てる相手じゃない
民主党は共産党共じっくり話し合って妥協できる点は妥協して策を練って下さい


[ 2015/10/08 00:58 ] [ 編集 ]
いやはや、顔に愛嬌がなくなってきたらアカンね。
人に愛されんわな。

初期TV法律事務所らは茶目っ気とかあってB層おばちゃん人気とか、いや、ま、そこで選んでもの話ですが…

顔に、出てるねぇー
弁舌が融通無比になった分。
神様の?人間づくりは侮れん!てことかな、橋下君!
[ 2015/10/08 02:04 ] [ 編集 ]
どうやら政治家という職業を長くやり、なおかつ人として全うに(あるいは正直に←ナイねww)生きるなんてのは針の穴に糸か。

恐るべしは、人じゃなくて権力? ドクター中松、腐敗しない政治システム発明済み!ッて 言ってた気がwww
[ 2015/10/08 02:30 ] [ 編集 ]
維新は次の選挙のために綱領を捨てて民主党にすり寄っただけの話でしょう。
民主党も本音では橋下を取り込んで自公に対抗する勢力を作りたかったけど橋下がいない維新はインパクトがないと思っている。
[ 2015/10/08 04:37 ] [ 編集 ]
民主党政権の時には、少なくとも議員報酬は削ってたよ。誠意があるじゃないか。ヒステリックにさえずる橋下氏みっともない。
[ 2015/10/08 06:36 ] [ 編集 ]
世間では「野合」と呼ぶんだがね。
現在の内閣による「解釈改憲」の撤回、新法1・改正10の無効化(廃案)を争点にしても国民は付いて来ないよ。
日本を今後どうしていくのか、ビジョンと手段を国民に提示できないと支持は得られない。
民主・維新・社民・生活と共産でそれが共有できるとは思えない。
[ 2015/10/08 07:14 ] [ 編集 ]
長文コメントや過度な誹謗中傷は他の方に迷惑なので控えるようにしてください
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク
最新記事
人気記事ランキング
スポンサードリンク
アクセス数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
2位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
1位
アクセスランキングを見る>>
プロフィール

ヤマダ

Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。(旧ブログ「正しい情報を探すブログ」)メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp

スポンサードリンク
人気ブログランキング
banner (2) CS放送
検索フォーム
スポンサードリンク