最終更新:2015年10月8日(木) 6時40分
初入閣の河野太郎氏、ブログの主張を閲覧不能に
第3次安倍改造内閣で初入閣した河野太郎国家公安委員長が、ホームページに掲載していた自らの主張や政策、そしてブログの内容を「メンテナンス中」として読めない状態にしました。
河野氏は自民党内でも歯に衣着せぬ発言を続けてきたことで知られ、脱原発に向けた主張や新国立競技場の問題など幅広いテーマについて自らのホームページやブログで意見を公開してきました。
しかし、内閣改造で初入閣した7日付で、ホームページに掲載していた自身の主張・政策とブログの内容を「メンテナンス中」として読めない状態にし、初閣議の後の記者会見で次のように説明しました。
「今までは外から言っているだけでしたが、今度は政府内の議論に参加できるようになった。政府内の議論でしっかりと言うべきところは言っていくと思っていますが、政府の一員である以上、決まったことについてはそれを誠実に実行する」(河野太郎国家公安委員長)
(07日22:50)
TOPICS
超大型の台風23号、北海道東部に向け北上
オバマ大統領、国境なき医師団に病院誤爆を謝罪
シリア領内に巡航ミサイル攻撃も、ロシアの狙い
安倍首相、1億総活躍「年内に対策第一弾」
初入閣の河野太郎氏、ブログの主張を閲覧不能に
自民、野田税調会長の交代案浮上
未熟運転致死罪で16歳少年起訴、全国初
VW、リコールは来G/#17n$+$i
中日・山本昌投手、史上初50歳で涙の最終登板
馳文科相が初登庁、新国立「責任体制明確に」
丸川環境相「福島の復興に全力尽くしたい」
東電がソフトバンクと提携合意、電力・通信セット販売
BMWが新型車発表、外からリモコン操作で駐車も
ノーベル化学賞に米大教授ら3人、DNA修復メカニズム
広島がCS進出逃す、阪神が3位に
アクセスランキング
台風情報
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
千の証言
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
10月8日(木)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2015年10月8日(木)のニュース一覧
社会
超大型の台風23号、北海道東部に向け北上
未熟運転致死罪で16歳少年起訴、全国初
丸川環境相「福島の復興に全力尽くしたい」
馳文科相が初登庁、新国立「責任体制明確に」
秋の地域安全運動、都内で犯罪被害防止イベント
本人確認せずSIMカード貸与した疑い、元社長逮捕
拉致問題相また新任、被害者家族「真剣に取り組んで」
入間女子大生刺殺、求刑通り無期懲役判決
似顔絵の完成度競う、警視庁で競技会
国民医療費が初の40兆円超、7年連続で最高更新
ノーベル物理学賞の梶田さん、亡き恩師への感謝
ノーベル賞の大村さん「『なぜなぜ』を大事に」
第三京浜で6台絡む事故、1人死亡4人けが
司法試験漏洩、明大大学院元教授を在宅起訴
マイナンバーかたる不審電話、都内で8件相次ぐ
元弁護士、高齢女性の預金2100万円着服した疑い
政治
経済
自民、野田税調会長の交代案浮上
森山農水相、TPP「牛・豚肉の生産者に一定の影響」
東電がソフトバンクと提携合意、電力・通信セット販売
BMWが新型車発表、外からリモコン操作で駐車も
甘利経済再生相、GDP600兆円「2020年近くで」
国際
8日に日ロ次官級協議、平和条約交渉再開へ
オバマ大統領、国境なき医師団に病院誤爆を謝罪
米上院委がVW調査、エコカー減税で不正の疑い
シリア領内に巡航ミサイル攻撃も、ロシアの狙い
ロシアがシリアに巡航ミサイル 「イスラム国」拠点攻撃
国境なき医師団、米軍誤爆で国際機関の調査要求
VW、リコールは来年1月から
ロシア空爆「『イスラム国』へは2回だけ」 トルコ首相指摘
ノーベル化学賞に米大教授ら3人、DNA修復メカニズム
北朝鮮、党創建70周年パレードに向け準備進む