環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の要旨 (1/2ページ)

2015.10.7 05:00

【協定の意義】

 ・モノの関税だけでなくサービス、投資の自由化を進め、さらに知的財産、国有企業の規律など幅広い分野で21世紀型のルールを構築。

【コメ】

 ・政府が輸入を管理する国家貿易制度と枠外関税(1キロ当たり341円)を維持。

 ・米国、オーストラリアに無関税輸入枠を設定。米国は発効当初5万トンで段階的に引き上げて13年目以降は7万トン。オーストラリアは発効当初6000トンで13年目以降に8400トン。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。