各国のインフラ評価、香港が世界1位―世界経済フォーラム
FOCUS-ASIA.COM 10月8日(木)6時47分配信
世界経済フォーラムがこのほど発表した2015年版の「世界競争力報告」で、インフラに関する評価は世界120カ国・地域のうち、香港が1位だった。中国・新浪財経が5日伝えた。
インフラ評価の2位はシンガポール。3〜10位はオランダ、アラブ首長国連邦(UAE)、日本、スイス、ドイツ、フランス、英国、スペインの順で、米国は11位、中国本土は39位、インドは81位だった。
香港は携帯電話の普及率や電力供給の質が高いことなどにより、インフラに関する評価が高くなっている。
(編集翻訳 恩田有紀)
【関連記事】
- 韓国には申し訳ないが・・と国連関係者、日本との“階級”の違いに「ゲームオーバー」「日本がライバルだという錯覚を…」
- 日本人従業員が驚愕・・訪日韓国人の振る舞いを韓国人留学生が証言、韓国ネットは「何のために海外に行った?」「韓国人がいいとは言わないが...」
- 韓国に日本ブーム到来、講演や書籍が人気化する背景とは・・韓国ネット「歴史は正しく知るべき」「日本について知らないことが確かに多い」
- 日本国旗を持って!トルコの反中デモで在中トルコ人留学生が“襲撃されない”アドバイス、中国ネット民「侮辱だ」「ピンチの時はいつも...」
- 日本の海上戦力は3項目で世界一、今年は米太平洋艦隊を追い抜く可能性も―中国メディア
-
1
世界最先端の教育はこんなことになっている! 日本とは何もかもが絶望的に違う・・・ 現代ビジネス 9月28日(月)6時1分
- 2 大韓機騒動ナッツ姫 メディアリンチを受け対人恐怖症を患う NEWS ポストセブン 10月7日(水)16時6分
- 3 中国の成長率は本当は何パーセントなのか? ニューズウィーク日本版 10月6日(火)17時30分
-
4
ロシアの影の戦争 IS参加チェチェン人を根絶 ロシア軍シリア空爆の狙い Wedge 10月6日(火)12時12分
-
5
安心していい。対中露外交は、日本が主導権を握っている!「格上感」を演出するプーチンと習近平。だが、その焦りは隠せない 現代ビジネス 10月2日(金)6時2分
読み込み中…