毎週水曜日は、はてなブログの「今週のお題」に取り組んでいます。それではお届けします。
今週のお題
はてなブログの今週のお題は「結婚を決めた理由」でした。おっさんが結婚したのは1995年で、28歳の時でした。
結婚を決めた理由
おっさんが結婚を決めた理由、ひと言で言うと、「この人とずっといっしょにいたい!」と思ったからです。
出会いから結婚に至るまで
奥さんと付き合うようになったのは1994年の4月でした。そして、その年の12月に、仕事で東京へ転勤することが決まりました。
12月に結婚することを決めて、翌年3月には結婚式を挙げました。
いっしょにいると和めた
なぜ、ずっといっしょにいたいと思ったのか?
1番目の理由は、いっしょにいると和めたからです。おっさんは男子校みたいな学校に通っていたので、女性に対しての免疫が弱いです。近くに女性がいるだけで緊張したりしていました。
でも奥さんといるときは、自然体でいられました。いっしょにビデオを見たり、買い物へ出かけたりすると、和むことができました。
1人はさびしい
2番目の理由は、1人で東京に行くのはさみしいかったからです。奥さんにもいっしょに東京へ来てほしいと思いました。
いっしょに楽しい思い出をつくりたい
3番目の理由は、奥さんといっしょに楽しい思い出を作りたかったからです。1994年の夏、奥さんといっしょに東京ディズニーランドへ行きました。この時のように東京の人気スポットへたくさん出かけたいと思いました。
阪神震災
おっさんが結婚した1995年は世の中的にも激動の1年だったと思います。新しい年がスタートしたばかりの1月には阪神大震災がありました。
サリン事件
3月には地下鉄サリン事件がありました。この事件を知ったのは、新婚旅行中でした。東京での暮らしはどうなるのだろうかと不安に思ったことを覚えています。
Windows95の発売
11月にはWindows95が発売されました。おっさんも12月、秋葉原へ出かけWindows95のパソコンを購入しました。この頃のネット環境、回線速度はすごく遅かったのですが、料金はすごく高かったのをお覚えています。
1995年は公私ともに色々なことがあった1年でした。
1995年の印象に残っている曲
激動の1995年、おっさんの印象に残っている曲は福山雅治さんのHELLOです。
恋が走り出したら 君が止まらない
この歌詞の部分、なぜかツイツイ口ずさんでしまいます。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。また遊びにきてください。よろしくお願いいたします。