1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)06:42:51 ID:FbO
イチロー残留 マーリンズと1年契約で合意
マーリンズが6日(日本時間7日)、イチロー外野手(41)と1年契約で合意した。大リーグ公式サイトなどが伝えたもので、メジャー16年目は、あと65本と迫った通算3000本安打、あと2とする通算500盗塁などの大記録を、マイアミで目指すことになった。
今季、マーリンズへ移籍したイチローは、全日程終了後、チームの印象について「チームメートは素晴らしいし、これに支えられてきたというのが一番大きい。びっくり箱のようなチーム」とコメント。球団首脳陣も、残留オファーを出す用意があることを示唆していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000004-nksports-base
来年3000本達成して引退かなぁ・・・
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)06:45:32 ID:ABI
もう楽になってクレメンス
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)06:47:31 ID:AEd
イチローが引退した時の喪失感を想像するといつまでもやってて欲しいと思うンゴ
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444167771/
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)06:49:02 ID:z29
達成できずに引退しそうな気がする
来年更に打てなくなったら厳しいよ
来年更に打てなくなったら厳しいよ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)06:54:23 ID:9QW
あと何本なん?
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)07:00:18 ID:Xx2
来シーズンはリリーフと守備固めの二刀流じゃないの?
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)07:00:31 ID:9QW
あと65安打か
今年の打率が2割そこそこだから、単純計算で300打席以上は必要
しかし42歳の打率2割の選手に来年そこまで出場機会与えられるやろか
今年の打率が2割そこそこだから、単純計算で300打席以上は必要
しかし42歳の打率2割の選手に来年そこまで出場機会与えられるやろか
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)07:25:18 ID:7oW
>>11
興行的にはさせるやろ
優勝争いできるチームでもないし
興行的にはさせるやろ
優勝争いできるチームでもないし
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)07:28:40 ID:3qC
マリナーズの孤高の天才もやけど、今の好々爺みたいなイチローも好きやわ
笑顔多いし見てて楽しくなる
笑顔多いし見てて楽しくなる
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)07:29:46 ID:25n
隙あらばイチロー
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)07:26:54 ID:FUv
よかったな
野球してないイチローなんて想像できへん
野球してないイチローなんて想像できへん
イチロー「うれしかった」1年2・4億円でマーリンズと契約延長
マーリンズは6日(日本時間7日未明)、イチロー外野手(41)と契約を1年延長することで合意したと発表した。AP通信によれば、年俸は今季と同じ200万ドル(約2億4000万円)と報じられている。
メジャー15年目の今季は153試合に出場し、398打数91安打、打率・229と自己最低の数字に終わった。しかし、今季は300打席以降、50打席ごとに40万ドル(約4800万円)が加算される出来高の契約になっており、今季の総額は320万ドル(約3億8100万円)となっている。
今月22日に42歳となるイチローはメジャー通算3000安打まであと65本に迫っている。マイケル・ヒル球団本部長によれば、来季も第4の外野手としてのプレーとなる見込みというが、十分にクリアできる計算となる。
イチローは、今季最終戦となった4日(同5日)のフィリーズ戦では投手としてメジャーデビューを果たして驚かせたイチロー。試合後に地元テレビ局のインタビューで、来季もチームに戻りたいかとの質問に「もちろんです」と即答し、マイケル・ヒル球団本部長は「ぜひ残ってほしい」と残留を強く希望していた。
▼イチロー外野手の話(再契約の)話をもらった時はうれしかったし、次の準備、オフの気の持ちようや過ごし方を含めて、こんなに早い段階で決まったことは(いろんな意味で)大きく違う。いろんなところを見てくれていると感じた。そんなところもうれしかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000062-spnannex-base
1000: にっかんななし
【速報】ピッチャーイチローwwwwwwwwww
Deの新監督がラミレスになりそうやけど
松中さんを取る球団はあるのか
畜ペン、サーバーからビール直飲みwwwwwwwww
【悲報】ヤクルト、とんでもないミスをやらかす
巨人原監督、今季限りで退任へ 後任に江川卓氏
スポーツ選手が出てるクッソ棒読みのCMwwwwwwwww
【悲報】今の子供、スワローズの名の由来を知らない
高津コーチ、ビールかけでシャンプーをかけるwwwww
(*^○^*)「seacret base ~首位がくれたもの~」
ダサい名前の高速バスで打線組んだwwwwww
離脱するなよ?
3人の外野の柱は絶対に離脱するなよ?(ゲス顔)
とにかくこのひどい打撃成績をなんとかして。
その劣悪な環境が嫌で日本球界復帰とかそんな感じになるかと考えてた…どちらにせよMLBは来年でキャリア終わるでしょうね
まあ契約出来たんだからなんとか今シーズン中に達成して欲しい
そんな中で3000本までいけるんだろうか・・・
歳をとろうと、スーパースターだし
どんなに凄い成績を残した選手でも人間歳をとれば衰えるのは当たり前だけど...。
それ終わったらできれば日本帰ってきてくれ
イチメーターとか来年も盛り上がるのかな
記録のためとはいえ、怪我なくプレーするのですら大変だよ
俺もバドミントンやってるけど怪我との戦いだし
日本にもどればできるとか、ありえんわ。中島と同じコース。
マーリンズは、ジャパンマネーでウハウハw
3000本打たせてくれるって言うことでしょうね。
肩と足はそこまで落ちてないけど守備も今はかなり落ちてる
今守備指標相当悪いだろ
1億切ってもおかしくなかったろうによくそんだけ払ってもらえたな
今年もイチローの守備指標はかなりいいんだよなぁ…
3割余裕なのにな
何のこだわりがあるんだか
モノで視力矯正は反則とでも思ってるのか
守備無かったら1Mいってなかったと思うけど、
まあ良かったな。
MLBの2億円なんてNPBの5000万円ぐらいなもんだろ4番目の外野手をそれで買えればちっとも高くない
メジャー引退しても、日本に帰って50歳まで続けてほC
代打兼打撃コーチでいけるやろ
アメリカはいい国だな
あの目じゃメジャーの速球は打てない3000安打は無理
イチロー目を細める時多いけど視力悪いのか
客寄せみたいなもんよ、俺はそれでも3000本観たいけど
そして27歳以降のキャリアでも唯一3000本打ってるピート・ローズはさすがとしか
NPBで4番手外野手に5000万って普通に高くないか?
イチローの場合は興行とか若手の手本とか含めての額だと思うが
日本にだって活躍してないのに年俸の高い選手はいっぱいいるわけだし
っていうか青木とイチロー以外にメジャーで活躍した野手がいないという悲しい事実。
田口忘れんなよ
どう考えても青木より松井、福留の方が上なんですが…
なんと、マーリンズがイチローとまた契約を結んだそうです。どう考えてもおかしいでしょ。だってそうでしょ??打率0.229 1本 21打点のぽんこつバッターですよ!?常識で考えたら普通は戦力外通告をシーズン中に食ってもおかしく無いし、マイナー通告されてもおかしくも無いし、もう要らないと言われてもおかしく無いです。いや、おかしくないどころか、そうされるのが当たり前です。俺が知ってるメジャーリーグって結構シビアな世界だと思っていたのですが、こんな甘っちょろい世界なんですね。これならド素人でもメジャーリーガーになれるわ。だってそうでしょ??打率0.229 1本 21打点 OPS最低レベルでメジャーリーガーですよ!?こんな状態でも契約を結ぶマーリンズも頭がおかしいし、この状態を自分でも恥ずかしいと思ってないイチロー本人もマーリンズの100倍頭がおかしい。もう日本人として恥だよ。いや、恥ずかしいよ。
だってそうでしょ?コメント欄のお前ら。
長文の時点で読む気しない
僕は息が臭いです
まで読んだ
確実にお前よりもイチロー方がメジャーについて知ってるよ
記録にこだわって晩年汚しまくって続け続けるのもどうなんだろう
まーたニコ生の自分野球知ってますよキッズか
・走塁はそこそこ優秀
・守備は外野3ポジションは出来る(レフトセンターは並ぐらいでライトはリーグ上位)
・人気あり、若手にも好影響
・3000本安打と500盗塁が狙える
枠一つ使うことと年齢を考えても、バックアッパーとしては悪くないんかな?コスパも悪くなさそうやし
それでも年俸現状維持は予想外だったけど
今のNPBにたとえると誰やろ?
レジェンドで記録も狙えて話題性もあってジャパンマネーもゲット。うちらも楽しめてwinーwinやね。
NPBだと守備・走塁をいまだ一流レベルに保ててるベテランは思い当たらないな
逆に打力だけ残って他が劣化してるベテランの方が多い気がする
そもそも40代に限れば三浦・黒田・松中しか思い当たらん
特に日本相手にはいい商売なるよ
イチローにとっても孤立してたマリナーズ時代より今のが楽しいだろうしwinwinの契約だろ
同タイプの選手(守備走塁に優れた40代のベテラン)は全く思いつかないけど
一番近そうな選手をあえて一人挙げるなら井端かなぁとは思った
だが期待されておきながらの低迷でこのまま何の補強もしないわけないから来年は今年以上の絶望しか待っていないだろうが
嫌なら見なきゃ良いじゃん!!
この時期に契約する必要は無いだろMLBの球団はアホなんか?
まあやるなら何にしても頑張ってほしいわ
※62
何より怪我しないってのはバックアッパーとしては大きいと思うよ
来年は「選手数として居てよかった」という状況にならないといいが
控えとして、怪我しなくて走塁守備が安定しててその上人気もある選手とか普通にほしいでしょ。
ほんとうによかった
イチローも球団も来季3000本達成したいって気持ちの表れだろうな
これでオフシーズンも去就の憂いなく過ごせるし、来季がMLBラストシーズンになる可能性も大だから
是非とも万全の準備をして悔いの残らないシーズンにして欲しい
オリックス以外にいるイチローが想像できない
ちなロ
本当に偉大な日本人だよ