Objective-Cは下落しRubyトップ10入り - 10月言語人気ランキング

ニュース
トップ

Objective-Cは下落しRubyトップ10入り - 10月言語人気ランキング

後藤大地  [2015/10/06]

TIOBE Programming Community Index

TIOBE Softwareから、2015年10月のTIOBE Programming Community Index (PCI)が公開された。TIOBE PCIは、複数の検索エンジンの検索結果から、対象となるプログラミング言語がどれだけ話題になっているかをインデックス化したもの。

2015年10月におけるインデックスは次のとおり。

順位 プログラミング言語 インデックス値 推移
1 Java 19.543%
2 C 16.190%
3 C++ 5.749%
4 C# 4.825%
5 Python 4.512%
6 PHP 2.561%
7 Visual Basic .NET 2.462%
8 JavaScript 2.292%
9 Perl 2.247%
10 Ruby 1.825%
11 Delphi/Object Pascal 1.637%
12 Assembly language 1.573%
13 Visual Basic 1.515%
14 Objective-C 1.419%
15 Swift 1.277%
16 Pascal 1.194%
17 MATLAB 1.159%
18 PL/SQL 1.067%
19 OpenEdge ABL 1.040%
20 R 0.991%

10月TIOBE Programming Community Index / 円グラフ

10月TIOBE Programming Community Index / 棒グラフ

AppleがSwiftを発表して以来、iOSやOS X向けのプログラミング言語であるObjectice-Cのポイントは下落の一途をたどっている。2015年10月にはついにトップ10から外れ、14位まで後退。これに替わるようにRubyの順位が引き上がり、トップ10入りを果たした。

Rubyは2006年から2009年にかけてポイントの高い状態を維持していたが、以降は緩やかに下落。しかし、2015年に入ってから上昇の傾向を見せている。Objectice-Cが下落したことで、Rubyが常連として10位入りを保持する可能性が出てきた。

関連したタグ


転職ノウハウ

あなたの仕事適性診断
あなたの仕事適性診断

4つの診断で、自分の適性を見つめなおそう!

Heroes File ~挑戦者たち~
Heroes File ~挑戦者たち~

働くこと・挑戦し続けることへの思いを綴ったインタビュー

はじめての転職診断
はじめての転職診断

あなたにピッタリのアドバイスを読むことができます。

転職Q&A
転職Q&A

転職に必要な情報が収集できます

ドS美人面接官 vs モテたいエンジニア
ドS美人面接官 vs モテたいエンジニア

入室しようとしたら、マサカリ投げられちゃいました!?

特別企画 [PR]

一覧

    人気記事

    一覧

    イチオシ記事

    新着記事

    ラグビー、南アフリカが8強入り - 米国に64―0で圧勝
    [05:11 10/8] 共同通信
    東京都・勝どきで"太陽のマルシェ" - "茶"をテーマにスイーツや雑貨も登場!
    [05:00 10/8] 旅行
    FIFA倫理委員会、即時退任拒否のブラッター会長を90日間の資格停止へ
    [04:38 10/8] ライフ
    シリアの攻撃警戒で守備重視へ…前線を信頼する長友「得点は任せる」
    [03:53 10/8] ライフ
    大一番で再激突…五輪予選のリベンジ目指す清武「何かの縁がある」
    [03:38 10/8] ライフ

    特別企画 [PR]

    一覧

      求人情報