記事詳細
【政治デスクノート】
安保法制反対派が、与党議員に送りつけた抗議ファクスはなんと厚さ15cm 脅迫まがいの文面や思わぬ個人情報も…
広い人脈を持つ人がさまざまな組織と連携して送信している可能性もあるとはいえ、毎日、団体名に書き直しただけで送っていたのではないかという疑念がわきます。
国会前集会に集まった人が掲げていた「アベ政治を許さない」というカードをリサイクルしただけの文書もありました。とにかく送信実績を上げるために、加工する手間も惜しいのでしょうか。
このほか、太字マジックで「(次の選挙で)確実に落とす 絶対に落とす」と書かれた抗議ファクス、NHKは安倍晋三政権の「宣伝を担当している」として「まさにナチスの手口だ」などと意味不明の中傷などもありました。受けとった者をイヤな気分にさせるだけで、採決に効果があったとは思えません。
一方で、ごくわずかに訥々と真面目に心情を綴った文書もありました。街頭集会での汚い罵り言葉と同様、埋もれていました。粗悪な物量ファクスを送った組織・団体は自分たちで、別の可能性を摘んでしまったといえるでしょう。
(政治部次長 佐々木美恵)