SYMPATHY FOR THE BOOTLEGS

音楽と日記のブログです。

Shrine 69/Fleetwood Mac

FWM-SHR.jpg
マック、69年のLIVE。グリーンの時期のLIVEはBOSTONが重量級でありますが、こちらは1枚でブルース
のFWMを聴きたい!なんて感じに最適!リバーブのきいたレスポールの弾きまくりが聴けます。
BOOTもかなり過去に載せていますが、60年代のLIVEからSETを毎回変えています。自信の表れか?
60年代に毎回SETが違うバンドも結構目づらしい感じです。
その中でも、最高の選曲。グリーンの名演、”If You Be My Baby”から始まり”Need Your Love So Bad”
そして、ノリノリのR&R”Great Balls of Fire”で終わるLIVE。
未発表LIVEの形でリリースされましたが、ここから入っても良いくらいのブルースマックを象徴するLIVE。




01. Tune Up (02:10) 02. If You Be My Baby (04:28) 03. Something Inside of Me (04:03) 04. My Sweet Baby (04:26) 05. Albatross (03:26) 06. Before the Beginning (03:05) 07. Rollin' Man (05:33) 08. Lemon Squeezer (05:29) 09. Need Your Love So Bad (06:59) 10. Great Balls of Fire (02:59)
スポンサーサイト
  1. 2015/10/07(水) 23:56:13|
  2. Fleetwood Mac
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伝説の・・・・

GATOYOKO2.jpg
横浜のチーズケーキ。ガトーよこはま。。。関内店に
GATOYOKO1.jpg
伝説の!!!見かけはごく普通。

味は伝説?人気のお土産。
  1. 2015/10/06(火) 23:56:44|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アウトレットパーク 横浜ベイサイド

YOKOMI11
アウトレット横浜へ。。
YOKOMI22.jpg
安いーー。。アウトレット用商品てのもあるそうで。
YOKO4455.jpg
ステーキ屋さんのハンバーガー!結構本格的!
YOKOMI33.jpg
クレープのお店なんかも。。ヨットハーバーの隣、ほどほどの広さ。。
  1. 2015/10/05(月) 23:59:51|
  2. お出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

University Of Oregon/BOB DYLAN

BD-UO99.jpg
'99年、SBD、音質90点。音が近くボーカル、ギターを大きくとらえて高音質音源。アコギの音まで
完璧です。99年。。。このへんはのアレンジはストレートなアレンジですが歌いまわしはやや癖があり。
しかし、豪華なSET。。初期の曲が多いですがアコースティク+バンドサウンドが良い感じ。
”Love Minus~”はメロをかなり崩しています。。しかし、スチールギターとアコギのアレンジが
良い感じ。”Down Along The Cove”はベースラインが際立ってカッコイー!”Most Likely~”は
オリジナルのリフみたいなのがあり、エレキな演奏。”Simple Twist~”もなかなかの崩し。
”Not Fade Away”で終わる、最近のディランバンドを代表する感じのアレンジ。。
高音質音源で最高です。。


Erb Memorial Union Ballroom, University Of Oregon, Eugene, OR – June 14th, 1999

Disc 1

Cocaine Blues, My Back Pages, Boots Of Spanish Leather, A Hard Rain’s A-Gonna Fall, Love Minus Zero/No Limit, Don’t Think Twice It’s Alright, Down Along The Cove, Blind Willie McTell, Most Likely You Go Your Way, Simple Twist Of Fate

Disc 2

Can’t Wait, Highway 61 Revisited, Not Dark Yet, Like A Rolling Stone, Blowin’ In The Wind, Not Fade Away
  1. 2015/10/04(日) 23:59:34|
  2. BOB DYLAN 80-99
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Completely Well/ B.B. King

153.jpg
BB、69年、17枚目のアルバム。

ファンクなBB。”The Thrill Is Gone”が有名なアルバムですが、昔は何のジャンルなんだ?
なんて、ストリングスのアレンジに面を食らった曲。”No Good”の正統ブルースに安心しながら。。
しかし、聴きこむと、やけにカッコいいベースと”You're Mean”など掛け合いのJAM風な演奏が
やたらカッコ良く。。
ベースのジェリー・ジェモット。ギターのヒュー・マクラケン。など、参加アルバムもものすごい、
NYの凄いミーュージシャンたちがバック。
”Completely Well”なアルバム!!


1.So Excited
2.No Good
3.You're Losin' Me
4.What Happened
5.Confessin' the Blues
6.Key to My Kingdom
7.Cryin' Won't Help You Now
8.You're Mean
9.The Thrill Is Gone



B. B. King – guitar, vocals
Hugh McCracken – guitar
Paul Harris – piano, electric piano, organ
Gerald "Fingers" Jemmott – bass
Herbie Lovelle – drums
  1. 2015/10/03(土) 04:14:37|
  2. BLUES
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

Author:SLLEPIN' MONKEY
ROCK中心、ブートレグや名盤の紹介。

ROLLING STONES、ERIC CLAPTON、JEFF BECK,
BOB DYLAN,TOM WAITS,ALLMAN BROTHERS、
LED ZEPPLIN・・・・

音楽の話題を延々・・・・

たまに邦楽・・・・たまに日記

キャンプ、映画、おもちゃ、買い物?などいろいろ・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ERIC CLPTON 60's (8)
ERIC CLAPTON 70~74 (23)
ERIC CLAPTON 75~79 (38)
ERIC CLAPTON 80~89 (57)
ERIC CLAPTON 90~99 (53)
ERIC CLAPTON '00~'09 (45)
ERIC CLAPTON '10~ (39)
ERIC CLAPTON OUTTAKES (5)
ERIC CLAPTON& JEFF BECK2009-2010 (10)
GEORGE HARRISON WITH ERIC CLAPTON (8)
ROLLING STONES 60's (2)
ROLLING STONES 62~68 (5)
ROLLING STONES69-71 (26)
ROLLING STONES72-73 (53)
ROLLING STONES75-79 (35)
ROLLING STONES 80-88 (31)
ROLLING STONES 89-99 (70)
ROLLING STONES 00~09 (24)
ROLLING STONES 10~13 (28)
ROLLING STONES 14・15 (50)
ROLLING STONES SOLO (25)
ROLLING STONES OUTTAKE (24)
STONES OFFCIAL 60’S (2)
BOB DYLAN ALBUMS (12)
BOB DYLAN 60'S-79 (20)
BOB DYLAN 80-99 (28)
BOB DYLAN 00- (23)
RAINBOW (21)
LED ZEPPLIN 60’s (4)
LED ZEPPLIN 70-71 (20)
LED ZEPPLIN 72-73 (10)
LED ZEPPLIN 75-77 (17)
LED ZEPPLIN 78- (6)
JEFF BECK 60~73 (19)
JEFF BECK 74~77 (26)
JEFF BECK 78~80 (21)
JEFF BECK 81~90 (3)
JEFF BECK 91~99 (16)
JEFF BECK 00~ (29)
RICHARD THOMPSON (15)
DEEP PURPLE (20)
PINK FLOYD (35)
YES (24)
TOM WAITS (25)
TOM WAITS OFFICIAL (20)
ALLMAN BROTHERS 68-73 (25)
ALLMAN BROTHERS 74-87 (7)
ALLMAN BROTHERS 88- (21)
ALLMAN SOLO (13)
BLACK SABBATH (20)
VARIOUS (11)
A~C (33)
D~F (27)
G~J (15)
K~N (21)
O~R (30)
S~T (15)
U~Z (13)
オフィシャルA (3)
オフィシャルBC (26)
オフィシャルD (14)
オフィシャルE (10)
オフィシャルFG (11)
オフィシャルHI (5)
オフィシャルJK (24)
オフィシャルLM (14)
オフィシャルN (7)
オフィシャルOPQ (21)
オフィシャルR (15)
オフィシャルS (12)
オフィシャルT (20)
オフィシャルU (4)
オフィシャルVW (2)
オフィシャルXYZ (4)
邦楽あ~か行 (19)
邦楽さ~た行 (7)
邦楽な~は行 (2)
邦楽ま~や行 (12)
邦楽ら~わ (0)
おかし (11)
食べ物 (70)
お出かけ (48)
キャンプ (8)
映画・ドラマ (4)
アナログブート (19)
本・雑誌 (21)
ジャケット (2)
これ名盤 (8)
etc (63)
RON WOOD (3)
NEW リリース! (55)
好きな歌詞 (1)
買い物 (1)
ある日の日記 (91)
ROCKの・・・・・・ (10)
面白い!! (2)
BLUES (13)
BRUCE SPRINGSTEEN (19)
カクスコ (3)
Fleetwood Mac (9)
おもちゃ (22)
THIN LIZZY (13)
DAVE MASON (15)
Velvet Underground (24)
LOU REED (2)
泉谷しげる (27)
好きな〇〇 (2)
Roots music (1)
PHISH (10)
エレカシ (8)
James Brown (2)
ナイアガラ (1)
DELUXE EDITION!!! (2)
熱帯魚 (17)
JACO PAS (3)
不思議な・・・・ (1)
デジタル化 (1)
ROCK POSTER (2)
レコード・・・ (0)
レコード LP (1)
レコード EP (3)
オーディオ (2)
JAZZ (4)

アクセス

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR