読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

スラっとLife

スラっと愉しい人生を送るための、最新ニュースや話題のアイテムをご紹介。

涙腺崩壊注意…あなたはお母さん・お父さんが作ってくれたお弁当を思い出せますか?

http://www.flickr.com/photos/29426084@N00/2203560550
photo by petitshoo

今回は仕事中にも関わらずボロ泣きした動画をご紹介。友達からこの動画の話を聞いた時、「なんだよ、西友かぁ。また奇抜なCMでも作ったのかな?」と思ったわけです。この動画は「ゼロ動」と題して作られた作品のうちの1つ。

ゼロ動とは、通常CMが企業の様々な要求によって作られているけれども、その制約を取っ払った時、クリエイターがどのような広告をつくるのかというチャレンジ企画のこと。「ゼロ動」は、西友の「プライスロック」をテーマに作られたようですが、プライスロックについては後ほど。まずは動画を見てみてください。

「HANDMADE HOMETOWN」。お弁当で親の温かみを辿る物語。

制作:富永省吾、綿野 賢(1-10HOLDINGS)
東京で暮らす6人の若者達と、テーブルに並べられた6つのお弁当。それらのお弁当は、それぞれの実家から届けられたものだ。故郷を離れた今でも、彼らは日々食べていたお弁当を探し当てることができるのか。

もうね、結果は見え見えなんですけど、ボロ泣きしました。完敗です。涙もろい人は、電車の中・仕事前・大事なことの前とかには見ないほうが良いですよ。危ない動画ですから。

西友が実施するプライスロックとは?

ちなみに、この動画のコンセプトになっている「プライスロック」とはどういう意味なんでしょうか。

「プライスロック」とは、最低 6カ月の間、対象商品を一切値上げせずに低価格で固定する西友の施策。同社親会社ウォルマートの「EDLP(EveryDay Low Price)」戦略の一つとして、2014年から実施されている。*1

とのこと。西友を利用していますけど、こういう施策が行われていること自体知りませんでした。ちなみに、「プライスロック」の対象商品にどのようなものがあるのか調べてみたところ、かなりの商品数が対象となっているようです。

私がよくお世話になっているものとしては、「ヴァルフルッタ カットトマト 94円」「いなば ライトツナスーパーノンオイル 3缶 298円」など。他にもかなり点数あるので、確認してみたい方は下記サイトからどうぞ。

今度、西友に行ったらどんな対象商品があるのか見てみようと思います。

他の作品も見てみたい方はこちら


ちょっとしたショートムービーを見ている感覚になる、今回の企画。9月29日(火)~11月25日(水)まで以下の「ゼロ動」のサイトやYouTubeの西友オフィシャルチャンネルで公開されている*2ので、ぜひあなたも楽しんでくださいね。(

*1:制約ほぼゼロ!のCM制作に6組のクリエイターが挑戦 西友×ブレーンコラボCM本日公開 #ブレーン | AdverTimes(アドタイ)

*2:11月26日(木)以降1年間、西友ホームページで動画が掲載される予定だということです。