トヨタ、20年めど自動運転
高速道で実用化へ カメラ・レーダーで周囲把握

2015/10/7付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 トヨタ自動車は6日、高速道路上で車線変更や合流、追い越しが自動でできる市販車を2020年ごろに発売すると発表した。これまでは自動運転につながる技術は「あくまで運転支援が目的」という立場だったが、一歩踏み込む。IT(情報技術)大手も巻き込んだ自動運転車の実用化に向けた競争はより激しさを増しそうだ。

 トヨタは従来、自動運転車の製品化には慎重だったが、技術的なハードルの低い高速道路を手始めに、一般道用…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
10/07 9:42
18,177.73 -8.37 -0.05%
NYダウ(ドル)
10/06 16:33
16,790.19 +13.76 +0.08%
ドル(円)
10/07 9:22
120.27-30 +0.11円安 +0.09%
ユーロ(円)
10/07 9:22
135.58-62 +0.81円安 +0.60%
長期金利(%)
10/06 13:59
0.325 +0.015
NY原油(ドル)
10/06 終値
48.53 +2.27 +4.91%

アクセスランキング 10/7 9:00 更新

1.
TPP出遅れ組に焦り [有料会員限定]
2.
ノーベル物理学賞に梶田氏 [有料会員限定]
3.
「物質の謎」解明に道 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報