「急がば回れ」という言葉は真理じゃなかろうか…と思う今日この頃です。
6月の2倍になりました
ぼくは現在「ブログ」と「ジョギング」中心の生活(笑)を送っているわけですが、どちらも最初は全然読まれないし、ろくに走れませんでした。
しかし、どちらも毎日コツコツと継続することで少しずつPV数が増え、息を切らさずに走ることができるようになってきました。
具体的に書くと、ブログのPV数に関しては6月の2倍ぐらいになりました。
そしてジョギングに関しては、普段ジョギングコースにしている約4kmのコース。最初はここを走りきるだけでも精一杯だったのが、現在は8km〜10kmを走れるようになりました。
当たり前かもしれませんが、何事も「継続」させないと成長しないだろうし、成長させるための「近道」は無いんですよね。それを再認識しました。
一時期「誰でも1日30分で年収◯億円!」みたいな情報商材が流行りましたが、そんな美味しい話はないでしょう。買ったことないけど。
好きなことをしよう
あと「コツコツ継続させる」ために大事だと思っているのが、自分の「好きなこと」をすることだと思います。でないと、続かない。
ぼくはブログもジョギングも好きだからこそ、何ヶ月も継続させられています。これがさほど興味もない、例えば…え、円周率の暗記??とかだったら、すぐに飽きて止めていたでしょう(いい例えが思い浮かばなかった…)
これを読んでくれている人は、きっとブログが好きな人だと思います。そして、もしかしたらPVが伸び悩んでいて、この記事に辿り着いたのかもしれません。
「記事数が全てだ!」とは言いませんが、どうせ書くなら多くの人に読んでもらいたいですよね。それを実現させるためには、やはり毎日コツコツと記事を投稿していくのが最善の方法だと思います。
最近は、ブログもジョギングも2日以上やらないと変な違和感を持つようになってしまいました(笑)毎日歯磨きをしないと気持ち悪くなるような、あんな感じ。
そうなってしまえば、占めたもの。
後は少しずつでも良いから、毎日記事を書いていくことです。きっと半年や1年後には、目に見えて成果が出てくるでしょう。
おわり。
スポンサーリンク