【10月版】最新無料WordPressテーマまとめ12選

2455.jpg
WordPressは、個人ブログからコーポレートサイトやショッピングサイトまで利用の幅は多岐にわたり、世界中の有志によって年々バージョンアップが繰り返されています。

WordPressの利点は初心者でも使いやすく、上級者にとっては細部にこだわったカスタマイズが可能です。
中でも、豊富に用意されているテーマを使えば、デザイン初心者でもプロが作るようなデザインのホームページを簡単に作る事もできます。

今回は、9月に追加された最新のWordPressテーマを紹介します。

Curriculum pt1

9月に公開されたWordPressテーマまとめ

1. Zincy Lite

Zincy Lite
出典:WORDPRESS.ORG

企業のコーポレートサイト向けです。
全体的にシンプルなデザインで、コーポレートサイトにとって必要最低限な機能が踏襲されています。
一見、カッチリとした印象を持ちますが、アイコンにカーソルを当てると動くギミックがあるなど、随所に遊び心があるのも特徴です。

2. Luna

Luna
出典:WORDPRESS.ORG

画像を使用したオーソドックスなタイプだけでなく、全面に動画を用いたデザインまで幅広い表現が可能なテーマです。
固定ページだけでも4種類のテンプレートがあり、サイドバーの配置を左右に選択できるのはもちろん、スッキリとしたフルワイドのデザインが選択できます。
有料版だと、ショップ機能やさらにテンプレートが追加することができます。

3. Skrollr

Skrollr
出典:WORDPRESS.ORG

テーマの名前にもあるようにスクロールして読み進めたくなるようなパララックスデザインを取り入れたテーマです。
  下部にスクロールさせていくことで、まるで雑誌をめくるかのような表現が行えます。
非常に独特なデザインや仕組みのため、万人に向けたデザインというよりは、ブランドページとして閲覧者に強い印象を覚えてもらうといった目的に適したテーマといえるでしょう。

4. WPAPP.NINJA

WPAPP.NINJA
出典:WORDPRESS.ORG

Googleマテリアルデザインが採用されたテーマで、機能を直感的に判別・視認しやすいようなデザインとなっています。
テーマ自体、どちらかというとパソコンよりはスマートフォン環境での閲覧を意識した作りになっているようです。
DEMOページには、実際の挙動が分かる動画も紹介されています。

5. Cannyon

Cannyon
出典:WORDPRESS.ORG

大きなヘッダー画像やギャラリーページがデフォルトで用意されていることからも、写真を中心としたコンテンツに適したテーマです。
写真が多くなると、どうしても読み込みに時間がかかってしまうものですが、そういった読み込み部分にもデザインを施した細かな工夫が印象的です。

6. Aladdin

Aladdin
出典:WORDPRESS.ORG
こちらもパララックスデザインが取り入れられたテーマです。
ド派手なデザインが印象的なテーマですが、テンプレートも豊富に用意されており、活用次第で全くイメージが異なったデザインにも対応できます。
フォトグラファーやイラストレーターのポートフォリオサイトまで、ブログサイトとしては汎用性の高いテーマといえます。

7. Tography Lite

Tography Lite
出典:WORDPRESS.ORG
ポートフォリオ用のテンプレートでは、大胆なリキッドレイアウトを取り入れたテーマで、有名ブランドサイトを想起させるようなデザインです。
もちろん、ブログ用のテンプレートも用意されておりますので、文章で表現したい方にとってもオススメできるテーマです。

8. Xcel

Xcel
出典:WORDPRESS.ORG
通常のブログ機能だけでなく、ショッピングカート機能をデフォルトで搭載したテーマです。
会員登録機能も搭載しており、これだけでネットショップを開設することも可能です。
メディア型のネットショップ運営も可能です。

9. tecblogger

tecblogger
出典:WORDPRESS.ORG

とことんシンプルにこだわって、閲覧者に記事を読んでもらうことに特化したテーマです。
必要最低限の機能にレスポンシブ対応もしており、閲覧者がどのデバイスで見ても均一な表現ができるデザインとなっています。

10. Xevent Magazine

Xevent Magazine
出典:WORDPRESS.ORG

Webマガジンやネットショップまで、テンプレート一つで切り替えられる多機能さが特徴のテーマです。
例えば、Webマガジンのテンプレートを選択するとレイアウトの中には既に広告枠が設けられていますので、広告掲載で収益化する目的としても利用できます。

11. Flat Shop lite

Flat Shop lite
出典:WORDPRESS.ORG

ネットショップに特化したテーマです。
フラットデザインのシンプルな構成が特徴で、カートの中身もシンプルに表示され、直感的でわかりやすいデザインとなっています。
清潔感などを演出したいネットショップに適したテーマです。

12. Kent

Kent
出典:WORDPRESS.ORG

個人ブログとしての活用に適したテーマです。
パソコンではサイドに個人のサムネイルが固定される特徴的なレイアウトで、スマートフォンでは上部にレイアウトされます。
個人ブログでも個人の色を強調したい場合にオススメのテーマといえます。

まとめ

9月に新しくリリースされたWordPressのテーマをまとめました。
特定の目的に特化されたテーマやネットショップ向けのテーマまで、多種多様なテーマが無料で利用できます。

今回ご紹介したテーマも参考に、ご自分で運営されるホームページのテンプレート選びに検討してみてはいかがでしょうか。
尚、ご紹介したテンプレートを利用する際は、念のため公式ページにて利用規約などのご確認のうえご利用されることをオススメします。

このニュースを読んだあなたにおすすめ

【厳選】モバイルフレンドリーに対応した無料Wordpressテンプレート10選
使いやすさ重視の個人ブログに最適なWordpressテンプレート10選
Tumblrでオススメしたいデザイン性の高いテンプレート50まとめ

このニュースに関連するカリキュラム

LPOに関するカリキュラム
LPOに関して、カリキュラム形式で学びましょう
Profile

この記事の著者

ferret編集部

Profile

ferret編集部

ferret編集メンバーが不定期で更新します。
Webマーケティング界隈の最新ニュースからすぐ使えるノウハウまで、わかりやすく紹介します!

本気で、働こう
会員になると、お気に入りに保存ができたり、
便利な機能が使えるようになります。

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

会員になると、限定記事を全て読めるようになります。
他にも便利な機能が使えます。

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

現会員283,894

会員になると限定機能が使えます。
or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

Curriculum pt r4

この記事に関連したタグ

人気記事ランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 殿堂
  • はてブ

10月6日(火)にアクセスの多かった記事

1Thumb

ノンプログラマーがWebサービスやツールを作るまでの備忘録20選

2Thumb

マーケターがやるべき仕事とは-(良品計画 奥谷氏・antenna* 高木氏・Kaizen Platform 瀧野氏・トレジャーデータ堀内氏)

3Thumb

【10月版】最新無料WordPressテーマまとめ12選

4Thumb

【ferretまとめニュース】ペンギンアップデートの次回更新は間もなく実施、今後はリアルタイム更新に 他7記事

5Thumb

コンテンツマーケティングの歴史を徹底解説

PR

現会員283,894

会員になると限定機能が使えます。
or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

ferretはWebマーケティングを基礎から学べるサイトです。

無料会員登録すると、カリキュラムなどの限定機能が全て使えるようになります。