Node.jsとnpmをアップデートする方法
制作・効率化ツール | 2015/10/06
Advertisement
いつも忘れてしまうので書き留めておきます。
Node.jsのアップデート
n という便利なバージョン管理ツールがあるので、これを使ってバージョンを確認してアップデートします。nの詳しい使い方は、「でこてっくろぐ 」さんのこちらの記事 あたりをご参照いただくと良いと思います。n を使う際の注意点もしっかり説明されています。
nのインストール
npm install -g n
Node.jsのバージョンの確認
Stableの確認
n --stable
Latestの確認
n --latest
Latestのインストール
n latest
stableとlatestの違いがいまいちわかってませんが、これでlatest版のNode.jsにアップデートできるはずです。
npmのアップデート
npmのほうはシンプルです。以下のコマンドでアップデートできます。
npm update -g npm
すべてのGlobalパッケージをアップデート
ちなみに、すべてのglobal packagesをアップデートするには以下のコマンドでOKみたいです。 ※2.6.1以下の場合は違う方法 が薦められています。
npm update -g
古いGlobalパッケージの確認方法
どのGlobalパッケージが古くなっているかを確認するには、以下のコマンドを使います。
npm outdated -g
以上、Node.jsとnpmのアップデートの方法でした。