<チリ>
・南アフリカのムマバト・スタジアム
デザインがどういう意図なのか分からない
<チェルシーサポ>
・これはソーラーパネルのようだ
<ニューカッスルサポ>
・QPRのスタジアムの外観は古くてぼろぼろの病院みたいだ
<エバートンサポ>
・まじだ
<シェフィールドサポ>
・なんてこった、80年代に建てられた学校みたいだ
<ミドルスブラサポ>
・これはロフタス・ロードかな?それとも俺の地元の病院に
フォトショップで加工してロフタス・ロードの看板を付けたものかな
<オランダ>
・FCズウォレの"アイセルデルタ"スタディオンは刑務所構内を美的に改良している
<ユナイテッドサポ>
・ワオ、ライトでさえも刑務所の照明塔のようだ
<ミランサポ>
・自転車競走路のある(イタリアの)ランチャーノ・スタジアムと
ヴァレーゼ・スタジアムを彷彿とさせるな
<シティサポ>
・自転車競技場をスタジアムとして使っているクラブを初めて見たわ
<ルーマニア>
・ディナモ・ブカレスト、過去に町のごみ穴として使われていた穴の中にある
<ザンクトパウリサポ>
・最上段からでさえピッチが見えなさそうだ
・これは(競技場の)トラックかなそれとも堀かな?
<ポルトサポ>
・(ポルトガルの)アヴェイロ競技場
・マクドナルドの子どもの家みたいだ
・ディナモ・ザグレブのスタディオン・マクシミールは最も醜いスタジアムの候補に違いない
・これはかなり酷いな、陸上トラック、刑務所の照明塔、隅に室の悪い売り場...
・でもこのスタジアムで歴史が作られたんだ
まじでこのグラウンドから内戦が始まったんだ
かなり印象的だ
最近塗り直されて、今では少しマシになっている
・カー・レースの車線が2つあることを考慮したら
(スコットランドの)圧倒的にカウデンビース
・どういう考えでデザインしたのか分からないが
これがアトランタユナイテッドFCの提案されているスタジアム
・スタジアムの真ん中はポケモンのスターミーみたいだな
・みたいだな、どうやら閉めることも出来るらしい
・正解【動画】
・(イタリアの)スタディオ・サンテーリア
カリアリのスタジアムは本当にゴチャゴッチャしている
先年、1000km離れたトリエステでホームゲームを
しないといけなかったから本当に最悪だった
今はもう使われていない高架交差路の建築物のようだ
・青色の座席の後ろの人の視野が遮られないのか?
・イスラエルのテディ・スタジアム
・観客席の模様は80年代に俺の叔父が持っていたセーターみたいだ
<チリ>
・エスタディオ・ナシオナル・デ・チリ
<カーディフサポ>
・(ポーツマスFCの)フラットン・パークはかなりひどい
数回行ったことがあるが、かつてプレミアのスタジアムであったのが信じられない
<サラエヴォ>
・残念ながら、ボスニアのどのスタジアムも十分に醜い
FKジェリェズニチャル・サラエヴォのスタディオン・グルバヴィツァ
FKサラエヴォのコセヴォ
FKボラツ・バニャ・ルカのGradski stadion
FKオリンピク・サラエヴォのスタディオン・オトカ
・スタジアム自体は悪くないが、
サッカーのピッチとして使っている時は本当にばかげて見える
<シアトル・サウンダーズサポ>
・ワオ、このスレを見ていたらうちのスタジアムのありがたみを本当に感じたわ
死ぬまでに行きたい 欧州サッカースタジアム巡礼
posted with amazlet at 15.10.06
斉藤 健仁
エクスナレッジ (2015-03-07)
売り上げランキング: 131,852
エクスナレッジ (2015-03-07)
売り上げランキング: 131,852
オススメのサイトの最新記事
Comments
134734
横酷一択
134736
Jリーグからはノエスタがノミネート
134738
遊び心
スレ内のスターミーとか、ブルサスポルのワニは結構好きだわ。
ああいう遊び心が日本のスタにも欲しいなぁ。
ああいう遊び心が日本のスタにも欲しいなぁ。
134739
Jリーグなんてほとんどのスタジアムがランクインしそうだなw
134740
横酷、万博、エディスタに芝ボロのノエスタ
J1の4大kusoスタ
万博は今期で終わり、ノエスタは張り替え、最近は宮城はあまり使われない
J1の4大kusoスタ
万博は今期で終わり、ノエスタは張り替え、最近は宮城はあまり使われない
134741
イタリアって街の景観とかは素晴らしいのに何でスタジアムの事になるとゴ○みたいなのばっかなんだろ
134742
※134738
ザハ「チラッ」
ザハ「チラッ」
134743
オフシーズンのアメリカ興行やらにフェンウェイパークでやってたりするけど
こういうのはたまに見るから面白いんだよな
こういうのはたまに見るから面白いんだよな
134746
よし!良かったBMWスタジアム平塚は出てないな!
134747
ノエスタは張り替えても風の通りが悪いから、すぐに駄目になりそう
昔のデッレ・アルピも風の通りが悪くてすぐにボロボロ
昔のデッレ・アルピも風の通りが悪くてすぐにボロボロ
134748
※134741
イタリアは自治体の問題で建て替えとかですらなかなかできないのがね
イタリアは自治体の問題で建て替えとかですらなかなかできないのがね
134749
そういや日本代表もオーストラリアとクリケット用球場みたいなとこで試合させられた事があったな。
客席数の都合だったんだろうけど、ピッチと客席との距離が凄かった。
客席数の都合だったんだろうけど、ピッチと客席との距離が凄かった。
134750
お前ら本城陸上競技場を知らんな?
それはそれとしてこういうところでも日本叩きする奴は哀れだな
ベアスタユアスタフクアリと立派なスタジアムはいっぱいある
それはそれとしてこういうところでも日本叩きする奴は哀れだな
ベアスタユアスタフクアリと立派なスタジアムはいっぱいある
134751
基本的にサッカー専スタ以外酷い扱いになるのはしゃーないわ。日本のサッカー文化なんてそんなもんてことだろ
134752
日本で最良は鹿島と豊スタなんだけどアクセスがな…
134753
山形とか徳島とか万博とかエディオンとかBMWとか甲府でク ソだわって思ったけどやっぱ日本は恵まれてるわ
134757
山形や徳島でもあそこで世界陸上開催できるからな。新国立よりも陸上競技場としてのグレードは上なんだよ。
134758
日産もひどいがこの前のゲリラ豪雨の試合(確か甲府戦)で
まったく田んぼサッカーにならなかった時は感動したな
ノエスタ見てるとひどい芝のほうが選手怪我する悪影響が大きいから嫌だ
まったく田んぼサッカーにならなかった時は感動したな
ノエスタ見てるとひどい芝のほうが選手怪我する悪影響が大きいから嫌だ
134759
日本の聖火台が中央に鎮座まします国体仕様の陸スタと比較すれば全部マシだよ
134760
地元の病院とかスターミーとか叔父のセーターとかいちいち比喩表現が面白いなwww
134761
複合スタは世界共通にク・ソだな
アマの試合ならいいが、プロのホームスタジアムの複合はダメ。
アマの試合ならいいが、プロのホームスタジアムの複合はダメ。
134762
よし!宮スタは許されたな!
134763
シアトル見るとアメフトと共用はアリだな、かっけー
やきうスタとはそもそも規格が違うのによくやるなと思うが・・・
サーキットのは初めて見た、すげぇw
やきうスタとはそもそも規格が違うのによくやるなと思うが・・・
サーキットのは初めて見た、すげぇw
134765
西京極忘れるとかお前らどうした
134766
テレビでみたほうが近くみえるとまでいわれる横酷
134767
ランチャーノ・スタジアムは興奮した観衆が坂から転げ落ちる様が想像できる
しかし、あのシャッターぽい開閉方式のスタジアムでさえ600億円以内で建てられるんだぜ
最初の案蹴られてヘソ曲げた五輪委が、じゃあ屋根も冷房もつけらんねーよ
って言ったのは、本当にただの嫌がらせだな
しかし、あのシャッターぽい開閉方式のスタジアムでさえ600億円以内で建てられるんだぜ
最初の案蹴られてヘソ曲げた五輪委が、じゃあ屋根も冷房もつけらんねーよ
って言ったのは、本当にただの嫌がらせだな
134768
横国は少なくとも日本国内では最悪。
スタジアムのせいではないが、山形のNDは雪が降るのがつらい。
スタジアム自体は悪くないのだが、日立台もひどい。
ホーム客がチンピラばかりで、アウェイ客が襲撃される。
スタジアムのせいではないが、山形のNDは雪が降るのがつらい。
スタジアム自体は悪くないのだが、日立台もひどい。
ホーム客がチンピラばかりで、アウェイ客が襲撃される。
134769
スターミーの知名度に吹いた
札幌ドームは複合にしては見やすい、厳密には複合ではないけど
本城はアクセスや見辛さ以前にこの時代にトイレがボットンってのがヤバすぎる、あと1年の我慢だけど
札幌ドームは複合にしては見やすい、厳密には複合ではないけど
本城はアクセスや見辛さ以前にこの時代にトイレがボットンってのがヤバすぎる、あと1年の我慢だけど
134770
俺は遠目から全体を見るのが好きなので、横国は結構好き
横国は97年の神奈川ゆめ国体のために造られたのであって
あれはワールドカップとか関係なく工事が始まっていた
つまり、国体行政がいまにだ続いている事が問題なんだ
日本全国にダメな陸上競技場が増えていく
横国は97年の神奈川ゆめ国体のために造られたのであって
あれはワールドカップとか関係なく工事が始まっていた
つまり、国体行政がいまにだ続いている事が問題なんだ
日本全国にダメな陸上競技場が増えていく
134771
※134766
テレビじゃどこのスタジアムも同じなんだよなあ・・・
テレビじゃどこのスタジアムも同じなんだよなあ・・・
134772
博多の森
134778
アトランタのやつ、すごいやん。
全然kusoスタじゃない。
全然kusoスタじゃない。
134779
自転車競技場を改修したスタジアムはフランスにいっぱあるよ
PSGのパルクデプランスも、マルセイユのスタッドドヴェロドロームもそう
日本だと本城という説にはけっこう賛同(もうすぐ移転するけど)
西京極はJスタでは日本最古だから仕方ない。横酷は施設としては立派だからちょっと違う
PSGのパルクデプランスも、マルセイユのスタッドドヴェロドロームもそう
日本だと本城という説にはけっこう賛同(もうすぐ移転するけど)
西京極はJスタでは日本最古だから仕方ない。横酷は施設としては立派だからちょっと違う
134780
くそスタにもそれなりの趣はある
チリのスタは結構好きだな
チリのスタは結構好きだな
134781
札幌ドームは中心に向かって全席配置されてるから、サッカーの試合だとイマイチ
見やすいけどピッチは遠いし臨場感あんまりない
見やすいけどピッチは遠いし臨場感あんまりない
134782
ノエビア、エディオン、万博、日産
って書こうとしたらもう書かれてた
等々力はフロンターレのフロントのおかげでまだマシだけど
ラグビーに使われだしたら
万博と入れ替わってJ1酷スタ四天王の仲間入りだな
って書こうとしたらもう書かれてた
等々力はフロンターレのフロントのおかげでまだマシだけど
ラグビーに使われだしたら
万博と入れ替わってJ1酷スタ四天王の仲間入りだな
134783
ヤンキー・スタジアムわろた
134789
横酷は観戦には不向きだが
選手にはウケが良いとゆう……
選手にはウケが良いとゆう……
134797
※134770 それならマリノスは移転してもいいよね。みなとみらいに土地余ってるし。
他には今まで専用スタジアムないと思ってたから、仙台や神戸の専用スタジアムは結構いいと思った。
座席数少なくても屋根付いているだけで全然違う。
他には今まで専用スタジアムないと思ってたから、仙台や神戸の専用スタジアムは結構いいと思った。
座席数少なくても屋根付いているだけで全然違う。
134807
ノエスタは観戦するだけなら良スタなんだがな
何とかして風の通り道を作れないものかね
あんな芝じゃラグビーW杯で恥をかくぞ
何とかして風の通り道を作れないものかね
あんな芝じゃラグビーW杯で恥をかくぞ
134821
世界は広いな。
ルーマニアのは酷すぎ。後ろは全然見えないだろう。
ルーマニアのは酷すぎ。後ろは全然見えないだろう。
134824
日本の不満が贅沢に見えてくる。
134848
横酷、湘南、旧等々力、西京極