スクエニ「取り戻そう、僕たちのRPG」
0コメント
1: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:14:51.43 ID:qZieF4l/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BlykTi7QAeo




あの頃、みんなRPGに夢中だった。
当時遊んだ数多のRPGは、今もぼくたちの記憶に強く残っている。
パーティ編成、街での買い物、ダンジョン攻略、ギリギリで倒した強敵たち。そして、エンディングで流した涙-。
名作たちが与えてくれた感動は、今もなお色褪せない。
とりもどそう、ぼくたちのRPG。
Pure Fantasy, True RPG 「いけにえと雪のセツナ」
あの頃、みんなRPGに夢中だった。
当時遊んだ数多のRPGは、今もぼくたちの記憶に強く残っている。
パーティ編成、街での買い物、ダンジョン攻略、ギリギリで倒した強敵たち。そして、エンディングで流した涙-。
名作たちが与えてくれた感動は、今もなお色褪せない。
とりもどそう、ぼくたちのRPG。
Pure Fantasy, True RPG 「いけにえと雪のセツナ」
4: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:17:19.34 ID:QngcuExld.net
自分等でぶっ壊しといて何言ってんだ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442614491/
8: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:18:49.98 ID:CMWOx1hg0.net
>>4
一理ある
一理ある
95: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:45:02.71 ID:5A9Lfpiy0.net
>>4
まあ取り戻す気になっただけ良かった
まあ取り戻す気になっただけ良かった
10: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:19:11.02 ID:3bbLbHNY0.net
スクエニ自身で手放したんじゃないですかね…
12: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:19:23.22 ID:ut/QSY6d0.net
すっげー安っぽいんだけど
13: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:19:23.77 ID:CBCcS7AXK.net
グラフィックしょぼすぎだろPS2で出来るだろ
21: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:21:56.42 ID:6qjqO/s60.net
グラフィック見てスマホゲーか何かかと思ったら普通にVitaと4で出んのかよ…
23: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:22:11.02 ID:6bbqh6ff0.net
とりあえずFF15のキャラダサいから変えてーや
せめて服と髪型だけでも自由に変えさせて
せめて服と髪型だけでも自由に変えさせて
24: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:22:33.63 ID:hG2rIXiI0.net
どの辺の層をターゲットにしてんの
26: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:22:59.84 ID:ihdRh78m0.net
でもこれがスクエアじゃないどっか中経どころの奴だったら絶賛してるよね
30: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:23:34.00 ID:IHc9swXd0.net
これでps4とかうせやろ?3dsやん
34: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:24:28.28 ID:RpU4fgae0.net
デフォルメが怠慢でしかない
37: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:24:51.82 ID:V3+3q6RO0.net
グラが酷すぎる
39: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:25:35.71 ID:AJi6AUGq0.net
聖剣4をはよつくれや
40: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:25:47.29 ID:DQlipj3y0.net
結局ファイナルファンタジーに毛がはえたもんやろ
41: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:25:47.87 ID:s/d0uh1b0.net
なんでこんなハードル上げてんの?
42: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:27:32.41 ID:xo19OpA+0.net
ちょっと意識高すぎない?
44: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:27:57.59 ID:hnUXYq5a0.net
しかしながらDQとFFの宿命のライバル同士の会社が一緒になるとはなあ
一緒になんかならないでずっと競い合ってて欲しかったわ
一緒になんかならないでずっと競い合ってて欲しかったわ
46: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:28:29.18 ID:xXInA+/p0.net
>>44
両方つぶれてそう
両方つぶれてそう
47: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:29:01.50 ID:Ia/FDXK+p.net
当時RPGに夢中だった世代なんてもうおっさんなんだから泥と汗まみれのオヤジ臭いキャラが活躍するRPG出した方がウケるやろ
134: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:55:06.54 ID:iDY8ekTw0.net
>>47
若い時代に好きだったキャラも別に自分に似てたから好きだったわけじゃないやろ
年とったからってオヤジ臭いキャラを動かしたくなるわけじゃない
若い時代に好きだったキャラも別に自分に似てたから好きだったわけじゃないやろ
年とったからってオヤジ臭いキャラを動かしたくなるわけじゃない
48: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:29:12.08 ID:v8yvxryW0.net
どの口が言うんじゃ
49: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:29:58.46 ID:wbT9wMSx0.net
なお自分で壊した模様
50: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:30:06.58 ID:JidjiC3+0.net
こういうこすい宣伝ばっかりうまくなって行ったよなこの会社
そういう社員ばっかなんだろうな
そういう社員ばっかなんだろうな
88: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:42:28.69 ID:6qjqO/s60.net
>>50
そういえば会社説明会で担当者が「ゲーム好きな奴とか別に要らないから」的なこと言ってたみたいなコピペがあったような
そういえば会社説明会で担当者が「ゲーム好きな奴とか別に要らないから」的なこと言ってたみたいなコピペがあったような
93: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:44:07.09 ID:f3UKqLnk0.net
>>88
ゲーオタ排除した結果が新生FFやマリオメーカーだと思うと寒気がするわ
ゲーオタ排除した結果が新生FFやマリオメーカーだと思うと寒気がするわ
54: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:31:22.26 ID:YnRoP9YZa.net
FF1からリメイクすればいいんだよ、FF15のグラフィックで
56: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:32:26.06 ID:htESnqsfK.net
>>54
7だって赤字になりかねんのね
無理言うな
7だって赤字になりかねんのね
無理言うな
66: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:37:13.10 ID:TT6O87aR0.net
>>56
誰かが「Ⅶリメイクは最後の砦。リメイクするときはマジでスクエニがヤバい時」っていってたが
そんなにヤバイんやろか。
誰かが「Ⅶリメイクは最後の砦。リメイクするときはマジでスクエニがヤバい時」っていってたが
そんなにヤバイんやろか。
72: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:38:51.67 ID:Ia/FDXK+p.net
>>66
本気でヤバいならPS4でリメイクする体力すらない
本気でヤバいならPS4でリメイクする体力すらない
62: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:35:42.91 ID:NA1PA8Nu0.net
コンセプトはええと思うで
くっさいパロディとかメタネタ入れるのだけはやめてや
くっさいパロディとかメタネタ入れるのだけはやめてや
65: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:37:04.95 ID:F5W1Vqgd0.net
KH1.5や2.5出したのに2.8発表してて草生える
いつ3発売するんや
いつ3発売するんや
74: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:39:14.16 ID:htESnqsfK.net
コマンド否定する馬鹿のせいでARPGにされ
グラの3D化進化に伴い町一個作るのに労力がかかりすぎて数個ぐらいしかない出せない、
または一つの拠点から色々向かうだけになり冒険してる感がなくなりお使い感が増す
グラの3D化進化に伴い町一個作るのに労力がかかりすぎて数個ぐらいしかない出せない、
または一つの拠点から色々向かうだけになり冒険してる感がなくなりお使い感が増す
83: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:41:06.17 ID:USu85xxQ0.net
PS4の性能でコマンド式RPGやるのがもはやナンセンスなんだよなあ
96: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:45:23.76 ID:htESnqsfK.net
>>83
アクションに頼った時点で結局アクションゲームなんだけどね
JRPGファンには受け入れられない
アクションに頼った時点で結局アクションゲームなんだけどね
JRPGファンには受け入れられない
90: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:42:51.96 ID:SoAcdFPe0.net
コマンドこそ至高なんだよなあ
85: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:41:53.35 ID:7ocTLd2l0.net
まーた原点回帰か
とか思いながらも面白そうやんけ
とか思いながらも面白そうやんけ
94: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:44:59.85 ID:82uHel240.net
タイトルがこけてる
127: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:53:24.50 ID:rDwoZvR00.net
もう一回スクとエニに分割すべきなんだよ
競争意識がないからドラクエもFFもダメになったわけだし
競争意識がないからドラクエもFFもダメになったわけだし
133: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:54:55.97 ID:WuaUWqQu0.net
>>127
だな
競争相手のいない業界は腐るを体現してしまった
だな
競争相手のいない業界は腐るを体現してしまった
136: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:55:45.22 ID:ehFRdlPl0.net
本気で取り戻そうとするならDSあたりからやってるその指人形みたいな頭身やめて
フルドットぐらいにする気概をみせなあかんのちゃうんか
フルドットぐらいにする気概をみせなあかんのちゃうんか
148: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:59:10.52 ID:htESnqsfK.net
>>136
それでどうすんの
その状態でワールドマップと町を二十個とかやってたら多分開発費はGTA並やで
それでどうすんの
その状態でワールドマップと町を二十個とかやってたら多分開発費はGTA並やで
152: 名無しさん 2015/09/19(土) 08:00:06.86 ID:ehFRdlPl0.net
>>148
そっかじゃあやめとくか
そっかじゃあやめとくか
181: 名無しさん 2015/09/19(土) 08:06:05.34 ID:JidjiC3+0.net
>>152
草
草
138: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:56:16.58 ID:9q+Iw3h00.net
まずは据え置き機と携帯機のマルチをやめにしませんか
144: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:58:16.83 ID:V4A39r9T0.net
スクエニはスマホで儲けた金をコンシューマにつぎ込むから文句は言わんわ
147: 名無しさん 2015/09/19(土) 07:59:04.66 ID:g7kKLJda0.net
ソシャゲで終わらないだけゲーム会社としての維持は見せてますわ
166: 名無しさん 2015/09/19(土) 08:03:26.77 ID:yBIffs440.net
FF7のリメイク作り終わったら解散してええで
もう用はない
もう用はない
167: 名無しさん 2015/09/19(土) 08:03:58.39 ID:uH3LoL8K0.net
>>166
FF9もお願いします
FF9もお願いします
179: 名無しさん 2015/09/19(土) 08:05:53.28 ID:dcI5QdR30.net
>>167
ロードくらいしか欠点あげられない時点で9は傑作だからね
リメイクしてほC
ロードくらいしか欠点あげられない時点で9は傑作だからね
リメイクしてほC
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
こちらもどうぞ
0コメント