カプコンプロツアーのランキング大会である『Texas Showdown 2015』が現地時間5月8日~10日に実施され、ウル4の結果は以下のようになりました。
順位 | 獲得ポイント | プレイヤー名 | 使用キャラ | 負けた相手 | |
優勝 | 128pt | Infiltration | 豪鬼、リュウ、ケン、春麗、エレナ、ロレント | Snake Eyez(GF) | |
2位 | 64pt | Snake Eyez | ザンギエフ | K-Brad | Infiltration(GF) |
3位 | 32pt | K-Brad | キャミィ、春麗 | Infiltration | Snake Eyez |
4位 | 16pt | 801 Strider | アベル | Ibfiltration | Snake Eyez |
5位タイ | 8pt | ChrisG | さくら | K-Brad | 801 Strider |
5位タイ | 8pt | Ricky Ortiz | ロレント、ルーファス、春麗 | Infiltration | Snake Eyez |
7位タイ | 4pt | Magneto1080p | エレナ | Ricky Ortiz | 801 Strider |
7位タイ | 4pt | Hsien Chang | ユン | 801 Strider | Snake Eyez |
9位タイ | 2pt | FourWude | 豪鬼 | K-Brad | Magneto1080p |
9位タイ | 2pt | Air | ポイズン | Justin Wong | 801 Strider |
9位タイ | 2pt | Integra | ケン | Air | Snake Eyez |
9位タイ | 2pt | Justin Wong | ルーファス | ChrisG | Hsien Chang |
13位タイ | 1pt | Onisan | アベル | Hamad | FourWude |
13位タイ | 1pt | NuckleDu | ガイル、ディカープリ | Magneto1080p | Air |
13位タイ | 1pt | Chaotix | ダッドリー | MLSwear | Integra |
13位タイ | 1pt | Hamad | フェイロン | Infiltration | Hsien Chang |
北米の強豪達が集まる中、アジアから遠征したInfiltrationが見事優勝。
これでNine States Tournament2015、Double Eliminationに続いてシーズン3勝目。
豪鬼やディカープリだけでなく、多彩なキャラを使いこなすインフィルが、今回はグランドファイナルのSnake Eyez戦でロレントを見せてくれました。
ウル4TOP32トーナメント表
http://txshowdown.challonge.com/TXS15_USF4top32
動画
http://www.nicovideo.jp/search/TexasShowdown
全種目の結果
http://www.eventhubs.com/news/2015/may/08/texas-showdown-2015-live-stream-ft-infiltration-justin-wong-chrisg-snake-eyez-k-brad-nuckledu-ricky-ortiz-rayray-kaneblueriver-and-more/
コメント
コメント一覧
本当強いわ。
もうメインがどのキャラってわけでもなくキャラコロでやっていくんだろうな
浜田はエキシでは見せ場あったけど本戦ではさっさと消えたな
ザンギ好きじゃないが最後の試合だけは応援しちまったわ
リュウ春麗豪鬼殺意ロレントエレナ剛拳ハカンディカープリアベルケン
コーディーとかガイとかのゴミ弱キャラはやっぱダメなんだな
もうウル4終わるまで最下位クラスのゴミキャラで終わるんだな
使ってるヤツはもう知障みたいな自虐野郎しかいねーしw
コーディーは…けど上位はいけないんだよなぁ。
マジで化け物だよこいつは
そこらより本当に見ないのはDJだろ
全1があっさりプールで負けてしまうくらいだから・・
ロレントでそんな寒い立ち回りあったのかって面白さはあった。
一キャラごとは浅くてもあの被せ芸は唯一無二だな。
すごすぎる
豪鬼、リュウ、ケン、春麗、エレナ、ロレント、剛拳、ディカープリ、アベル、ハカン、ジュリ
カプコンカップはポイントでもう確定だから試しまくってる
ガチで優勝狙ってるな
もうCC確定でしょ
さすがにつえーな
アメリカ勢ほんっと弱いわ
最強だったログも居ないし
CCに向けて色々考えてんだな、ってことが伝わってくる
インフィル側は相手もよっぽどの多キャラ使いじゃない限り、自分の使うキャラを搾って対策に力を入れることが出来る・・・
かなりの強みだなー
ほんと器用だわ
決勝の豪鬼にしろリュウにしろ一番使ってた次期とは比べ物にもならんでザンギに負けてんのにいまだに全一だわみたいなやつ居るし
インフィルの凄さは地力の強さで新しいキャラを仕上げる早さではあると思うがCCに標準あわせて3キャラ位に絞るはず
ただ大きな主軸が何になるのかがわからない事が凄いし恐い
ネモさんとインフィル両方使って活躍してる
てゆか、アメリカンはロレント対策出来てないわ。
アメリカ勢は強い奴多いけどトップクラスはいないな
これに勝つにはミスしないorリスク勝負に引きずり込む、だろうな
ボンがインフィルに強いのって弾撃ちで跳ぶか跳ぶないかの勝負にしちゃう上に跳びが通ったとしても期待値勝ちしてるからだと思う
インフィルやっぱすげーな
餓狼伝の休載前にそんなキャラいたな。
これは確定。
あれがグラマスレベルとか、どんだけ動画勢なんだよ
そのままアジアカップ?で優勝かっさらわれた日にゃーボンとかはたまったもんじゃない。
リュウ春麗豪鬼殺意ロレントエレナ剛拳ハカンディカープリアベルケン
この内ウメボンももちxianといったトップ層と戦えるクオリティのキャラはディカ豪鬼剛拳くらいか?
もう豪鬼も今のクオリティじゃ怪しいくらいだしこのメンツの大会で被せまくって勝つ事がそんなに凄いのかね
インフィルは文句無しに強いけどさすがに今回の大会見て異様に持ち上げるのは無いわ
この大会もインフィルのサブ圧倒してたし普通に1400万狙えるレベル
被せが流行った方が単キャラ使いの株が上がるから被せに対する悪い感情は何もないわ
ボン戦のアベルといい今回といい、試しながらも優勝しちゃってるのがやばい
キャラ被せの時代に一番適応してるな
今回も蛇目がロレントへの対策万全だったらどうしようも無かったな